3歳8ヶ月の娘が大人同士で話しているとうるさい 静かにして テレビの…
3歳8ヶ月の娘が
大人同士で話していると
うるさい 静かにして テレビの音が聞こえない
今おもちゃで遊んでるから 最終キーーー
と言ってきて
夫や実母と全然話せません。
もちろん支援センターとかでも同じです。
私に余裕ある時はいいですが、
余裕なくなってくると普通にイラつくし、
幼稚園の先生と話してても
せっかく先生が幼稚園の様子教えてくださったり、
私が相談した内容について答えを教えてくださってるのに
まあでも本人の嫌って気持ちもわかるしなあ
待ってね、や 話させて、と言ってもイヤって言うし
我慢ばっかして欲しいわけじゃないけど
私もしんどいし
娘が成長を待つのを待つしかないでしょうか?
- ゆい(3歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
我が家の5歳の娘もそうです!
そして私自身も幼少期そうだったのを思い出します☺️
私も気持ちがわかるので
「ごめんね、じゃあテレビの音量少しあげて、小声で話すね」とか、もしくは離れたところで話すようにしてます
テレビは動かせないので…笑
他の人と話してる時に邪魔してくるのはもう少し待たないと収まらないかも…
待つというより気長に注意していく感じですが😭
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子がいます👧🏻
一丁前にうるさいだって?!そっちの声のボリュームのがうるさい!て内心思ってます🤣🤣
前に同じように文句言ってきたときは
「だいじだいじのお話してるのよー。入れなくてつまんないのはよーーくわかるけど、うるさいって言い方はどうかな」とか「静かにして!とかの言い方はママ聞いてていやかもーー」とか「娘ちゃんが幼稚園でどーんだけ頑張ってるか聞いてるんだよ、お願いもう少しだけ話させて」等々言い続けました。
その上で、「ママもうちょっと小さい声で話すから、娘ちゃんも気になった時は優しく言うようにしてね」って話してましたかね〜💦
同じ状況になったとき、今は
「聞こえないよーままー!」って大声で言ってくることが多いので、「わかったー!」って返して少し離れるようにしてます。
それでもやっぱりかまってモードにはなりますけどね🥲
コメント