※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1です。私立です。夏休み前に保護者会がありました。先生が「子供同士…

小1です。私立です。
夏休み前に保護者会がありました。

先生が「子供同士のトラブルがあった際に、保護者同士で勝手にやり取りをするのは控えてください。このお母さんには連絡していいけど、このお母さんには絶対に‼️絶対に‼️連絡してはダメ‼️というのがあるので。まず教員に聞いてください」

とおっしゃっていたのですが、連絡していい人ダメな人は
誰による何基準なのでしょうか💧😥

コメント

まる

他のクラスや先生に過去、何かしらのトラブルがあったのかなぁと思いました😅
今のクラスのこの保護者がというよりは直接連絡を取ったことにより問題が大きくなった人が過去にいたとか…でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そういうことですね。実はうちの子が物を壊されたり叩かれたりがあったのですが、加害者側の子はいろんな子にやっていたようで他のお母さんには謝っているのを目撃したのですが私にはありませんでした。
    なので引っかかってしまって…

    • 6時間前
  • まる

    まる


    それはモヤモヤしますね💦
    その子の両親が誰にしてしまったのか子供に対して聞いた時に記憶にある子だけの名前を上げたとか…そういった事も有り得そうですがあまりに酷かったりモヤモヤが続くようであれば学校に相談されてもいいかと思います😥
    子供同士の事と言われたらそこまでですが我が子を守れるのも親だけですしね…。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    今後もトラブルが続くようならまた先生に相談してみます。
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
すいか

いわゆるモンペ認定されてる人とか…🤔
ヤ〇ザの方もいらっしゃるかもですし…

いろんな人いますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    色んな人がいますよね。

    上の方へのコメントに書きましたが引っかかることがありました。
    数名の人から加害者の親から電話で謝罪があった時いたのですが(うちの子の加害者の子とはみんな別の子です)

    うちの子の加害者側の親は、私の胸についた名札を見に来て居なくなりました。でも別の人には保護者会で謝罪してました。

    • 6時間前
ママリ

面倒な親とかうざいモンペレベルならまだ面倒だけで終わりますが、マスコミとか政治家の子とか、親が社会的に影響力の大きい仕事についている場合や、私学だと援助とか寄付とかそう言う関係で大人の事情で密接な仲もありますからね、、、

学校名が世間に知れるようなめんどさの子がいたりすると学校も腫れ物に触る感じになるのですよね。

学校は評判を一番気にしているとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そういうことですね。理解しました。

    ただ私は社会的に影響力がある仕事についていないんですが、加害者の親から謝罪がないのが引っかかっています。
    他の人には保護者会で謝罪していたのを見ましたし、何人かの親が別の子とのトラブルで親から謝罪が来たと聞きました。
    加害者の親は私の名札を確認していたので私が誰かということはわかっているはずなのですよね。個人懇談で先生に相談したトラブルで、先生からの謝罪はありました。引っかかります。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    へんに謝られても状況によっては悪化したりすることもあるので、加害者側からは被害者に直接コンタクトを取るなと念押しされているのかもですね。
    謝られた方は念押しされる前に勝手に動いたとか。

    先生が間に入ってくれているなら、相手がどんな親かもわかりませんし、直接は関わらない方が良いと思います。逆恨みするような人だったら「謝ってやったのに」とさえ思うような人もいますので😭

    引き続き被害が続くなら黙っていられないと思いますが。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    謝られた方は先生に謝罪が欲しいと言ったそうで、そのあとに相手の親から電話があったといっていました。
    私は謝罪まではいらないですと、先生に言ったから謝罪がなかったのかもしれません。

    逆恨みされたり、色んな人がいますからね。あまり直接関わらない方がいいですね。

    続くようならまた先生にご相談してみます。ありがとうございます😊

    • 2時間前