「支援センター」に関する質問 (1019ページ目)










生後10ヶ月の男の子を持つものです。 あまり小さい子が近づいてくると、威嚇するような大きい声を出して、他の子が毎回泣いてしまいます。なので、あまり支援センターとかに行けません。保育園を来月からと考えているのですが、大丈夫なのか心配でたまりません 誰か、威嚇するよ…
- 支援センター
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3












今10ヶ月の息子がいるんですが、小さい時からまぁよく泣く子で、少しの間しか機嫌の良い時がなく、それ以外はほぼ抱っこしています。 ご飯もまともに食べれず抱っこ紐につけながら食べたり、トイレに行くのも抱っこしながら行くか、ダッシュで泣いているのを見ながら行くかして…
- 支援センター
- 旦那
- 抱っこ紐
- よく泣く
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




支援センターでオムツで過ごさせることについて 皆様はどう思われますか? 先日久しぶりに行った支援センターであった出来事です。 お母さんと男の子2人(見た感じ2歳ちょっとくらいと4歳手前?くらいの子たち)が途中で来られました。 その兄弟は来るなりズボンを脱いで帰るまで…
- 支援センター
- オムツ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ
- 11


