※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が泣き止まず、抱っこしないと食事やトイレに行けない状況でストレスが溜まっています。周りの子供と比べてしまい、支援センターには行かずに必死に毎日過ごしています。どれくらい続くのか不安です。

今10ヶ月の息子がいるんですが、小さい時からまぁよく泣く子で、少しの間しか機嫌の良い時がなく、それ以外はほぼ抱っこしています。

ご飯もまともに食べれず抱っこ紐につけながら食べたり、トイレに行くのも抱っこしながら行くか、ダッシュで泣いているのを見ながら行くかしています。


周りの人に相談しても、少しぐらい泣かせておけばいいんじゃない?と言われるのですが、泣かせておくと後から手がつけれないほど鳴き叫び、何をしても泣き止まなくなりそっちの方が疲れるので、泣かせないように毎日必死ですごしています。
周りの子はあまりよく泣く子はいないので、比べてしまいます.
なので、あまり支援センターとかに行きません。

もうほんとにいつまで続くのでしょうか?ストレスが半端なく、この前は泣き声に対して少し動悸のようなものもしました。
さすがにまずいと思い、旦那に相談し、一人の時間をちょくちょくもらっています。
みなさん、同じようや経験された方おられましたら、コメントほしいです。。

コメント

★

1歳前はうちもそんな感じでしたよ😭
ご飯は抱っこ紐しながら立って食べてました😂
1歳すぎると少し変わるかなぁと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!一歳になれば少しでも変わることを信じて今は踏ん張りどころですね😭😭

    • 7月26日
ゆに

こんにちは✨ママさん今までよく頑張りましたねって抱きしめてあげたいです🥺💕ウチの息子も癇癪があり支援センターなどはなるべく行かないようにしているので、とてもお気持ちがわかります。私の場合は療育にとても救われました。母と子ともに安心して通える場所が出来てとても嬉しいです。まだ診断はつかないかもしれませんが、泣き続けるのはお子さんからのなんらかしらのサインかもしれません。保健センターの方に相談しても、赤ちゃんはそういうものよ〜と流されてしまうかもしれないので、私なら大きな病院で診てもらいます😊紹介状が必要かもしれないので、まずはお電話されてみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。サラさんのコメントを見て涙が出そうになりました。明日、早速保健センターに電話してみようと思います!😭😭

    • 7月26日