※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

2歳差で子ども3人、1番下産まれたばかりの方いませんか?うちがそうなん…

2歳差で子ども3人、1番下産まれたばかりの方いませんか?

うちがそうなんですが、、

両親に手伝ってもらっているのですが、親も介護も妹の赤ちゃんも面倒みてて、しんどいらしく、申し訳なく感じてもうお手伝い期間終了でお願いしようかなと考えています。。

が、魔の3週目というやつで中々寝れない、よく泣く
次男イヤイヤ期
私、寝不足、腰痛、帝王切開の傷

正直、誰かに手伝ってほしい。。のが本音です。

旦那は自営業で仕事入ってるので休めません。


世の中にはもっと大変な人いるのはわかるのですが、、

経験者の方や同じ状況の方

どうやって乗り越えましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ファミサポや家事代行をフル活用してました!1週間分の食事を作ってもらうだけで、だいぶ違いますよ😄

食洗機and洗濯乾燥機はありますか?
無ければ、これからの投資だと思って買った方いいです。

サブスクでアンパンマンチャンネル登録しました。
2歳の男の子、ちょーどアンパンマンブームじゃないですか?
仮眠したい時やワンオペで病んでる時は、見せて大人しくしてもらってます😊

子供が小さいうちって1番可愛い時期だけど、ママの体力を1番使う時期ですよね🥲

体調大丈夫ですか?
3人目の3回目の帝王切開が1番キツかったです😭

  • なな

    なな

    ファミサポって当たり外れありましたか??😵

    家事代行で1週間の食事作ってほしいです🥺どこで依頼されて費用はどれくらいだったか覚えてらっしゃいますか??

    食洗機と洗濯乾燥機はあります✨
    これないと無理ですね😣笑

    長男と次男で見たいものが違う時は喧嘩してますが、トミカやタヨの乗り物系で見てもらってます🥹

    私も3回目の今回が1番キツいです💧老化もあるのか夜間授乳の寝不足もめっちゃキツいのに周りは「3人目なら慣れてるでしょ👍」で心配されないから「そうじゃない」感も強いです😵笑

    • 2時間前