
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子ずっと抱っこ紐に入れて遊んでましたよー!

くーちゃん
私はたまにしか行かないんですが、下の子はベッドかソファみたいな柔らかいとこに寝かせて、上の子と私が遊んだり、あとは下の子相手してるときは、支援員さんが上の子見てくれてたりしました🙆
-
kao
見ててくれるなんていい所ですね😭💗
息子のためにも連れてってあげようかな🥺
ちなみに周りから早く連れ出して〜とか言われたりしませんでしたか?😭- 7月27日
-
くーちゃん
そんなこと言われたことないですよ!新生児の間は、私自身の体調が万全ではなく行けませんでしたが😣
見てくれるのはいま、コロナで人数制限してるのもあるかもしれないです💦
うちはよく近くの公園に上の子だけ連れていってますよ、下の子はまだ寝返りしないならベッドとか安全なとこに寝かして寝てる間にさーっといったことがあります😣💦
不安なら下の子ベビーカーに乗せて寝かして、上の子と公園でみたいな感じでも大丈夫かなと🙆でも産後きつかったら無理せず、一時保育とかも検討してみてもいいかもですね!- 7月27日

💜
1ヶ月ちょいから支援センターではないのですが、子育てサロン?に行っていました(^^)
人が少ない時はゴロンさせておいたり、抱っこ紐に入れたままの時はスタッフさんが抱っこしますよと声をかけて下さいました♫
上の子、家ばかりだとストレスたまっちゃいますよね。。

しゃも
1ヶ月過ぎて行きました!
下の子は寝かせるところがあれば寝かせて上の子と遊びました。泣いてたりしたら抱っこひもしてます。
周りの人にあら小さいねーとか大変ねーとか言われてもやもやすることもありますか、私が家にずっといると散らかしたりされてイライラして怒鳴ったりしてしまうので、そんな事するくらいなら出かけて楽しく過ごそうと思って行ってます。
kao
何か早く連れ出しちゃダメだよ〜とか言われたりしましたか?🥺
どうにも周りの目が怖くて怖くて