「支援センター」に関する質問 (10ページ目)

全部「若いからね〜」しか言ってこない助産師 大量の荷物+ベビーカー+子供抱っこで4階まであがってると言ったら若いから体力あるね 多少ぐずられても赤ちゃんだもんねそうだよね〜で流してると言ったら若いからメンタル強いね(鬱ですこちら) ほぼ毎日支援センター通ってたら…
- 支援センター
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 体
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1





保育園内にある支援センターは、予約無しで行って大丈夫でしょうか? ホームページを見ると、年齢毎に曜日が分かれているようなので、その曜日に行こうと思っています。 無知な質問ですみません💦
- 支援センター
- 保育園
- 夫
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

支援センターや公園で自分の子よりかなり歳上の子がボール当ててきたりしたらどう対応しますか?少なくとも2回やられて、その子の親は見てませんでした うちの子より全然大きい子で、5歳くらいの男の子でした 外国に住んでいるので日本の公園や支援センターで遊ばせたことはな…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 片付け
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


支援センターなどや子供の遊び場にあるボールプールやおもちゃを舐めたりするの抵抗なく見守ってられますか?😣 今なんでも舐めて口に入れてしまうので避けてきたけど、今日はじめて行くことになり💦 いろんな風邪とか流行ってるからそれも怖いなと…
- 支援センター
- おもちゃ
- プール
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3






2歳1ヶ月の息子のことです。 同じくらいの月齢ママさんのコメントいただきたいです🥵 (どんなに手がかかっても息子のことは溺愛しています) ・公共の遊び場に行ってもまだおもちゃを口に入れる。 ・手を繋ごうとはしてくれるけど一瞬のみ。すぐ走り出してしまう。 ・ショッピン…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


岡山市北区、南区ではいはいできるくらいの 子を連れていくのにおすすめなカフェ、 ご飯屋さん教えてください! 歩けない子ってイオンの遊び場以外 どこに連れて行って遊ばせてますか? 支援センター以外で🙆♀️
- 支援センター
- イオン
- おすすめ
- カフェ
- 遊び
- リ
- 1


ご意見ください😵💫 保育園で悩んでいます🌀 ① 家から3分くらい。職場とは逆方向なので 戻る方向になる。毎週そこの支援センターがやっているリトミックに通っていて、先生にも懐いているがその先生は支援センターの先生なので、通い始めたらあまり関わりがないそうです。 …
- 支援センター
- 保育園
- 義母
- 行事
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 6




どこに行っても、なかなか親しい人ができません💦 支援センターや幼稚園には通っているのですが、挨拶止まりだったり、LINEを交換してもやり取りが続かないことが多く…。 周りを見ていると、みんなそれなりに仲良くできているようで、遊んでたりする様子もあって、自分だけ浮いて…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4






電動自転車買う予定です。 3.4km先にある支援センター行きたくて、子ども1人後ろ乗せてだとキツイでしょうか? 体力も運動神経もないので不安です。
- 支援センター
- 運動
- 電動自転車
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4
