※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お出かけ

支援センターとかって汚くないですか?衛生面で、、、気になりますか?

支援センターとかって汚くないですか?衛生面で、、、
気になりますか??

コメント

ママリ

色んな子が使うから綺麗とは言えないかもですね…場所によってはトイレとかも汚いところあります💦
私はそれなりに見た目綺麗なら気にしないです!公園の土とか遊具、保育園のおもちゃもどうせ汚いので、汚いもの沢山触って免疫つけとけーって思ってます!

はじめてのママリ🔰

まぁ衛生的ではないかもしれないですね。

はじめてのママリ

私が行ってたとこは綺麗でした!
こどもが舐めたら拭くように除菌シートがあったり、布のおもちゃは回収ボックスがありました。本も読んだら回収でした。

ままり

ヨダレだらだらでしゃぶってたりしますし、汚いかそうでないかの2択でしたら、当然汚いと思いますよ🤣
私はそこまで気にしなかったです。

はじめてのママリ🔰

引っ越しを何回かしたので支援センターをいくつか行きました。もう行かなくてもいいかな...ってくらい受け入れられない所と毎日でも行きたいっていうくらい綺麗なところとありました😅

スノ

私の行ってる所は綺麗です!
舐めたおもちゃは回収BOXがあってしっかり消毒してくれてます!
他のママさんも自分の子が舐めたおもちゃは元に戻さずすぐにBOXに入れられない時は手に持って他の子が触らないようにしてるので!

まき

小さい子はよだれダラダラ、指しゃぶり、鼻水や咳してる子連れてくる人もいますし…綺麗ではないかなぁ😅
でも支援センターなりに、なるべく綺麗にしているところはあるかなと。建物の綺麗さももちろんですが、なめたおもちゃを回収する(消毒してから戻してくれる)ボックス置いていたり、除菌シートが置いてあるところもありますし。ただいろんな人がいるので、支援センターが配慮してくれても面倒でやらない人もいるかもしれないですよね🥹考えたらキリがないけど😂

はじめてのママリ🔰

支援センターに掃除の頻度等聞いてみるといいと思います🙆

私が毎日行ってるところは
1人使ったらお掃除かごにいれる→先生が消毒するまで他の子は使えない
お昼後に全室拭き掃除、消毒
で、あのコロナですら一度も感染しませんでした🙆💓

きれいな児童館はめちゃめちゃきれいです!