「支援センター」に関する質問 (8ページ目)
支援センターで、子どもが風邪(インフル?)をもらってきて、私もうつって、なんか心がモヤモヤしてます。 その子は鼻水じゅるじゅる、ママはマスクでした。その場にはいないですが、上の子が元気なんだけど熱だけ出てて〜みたいな話をしてました。 単発イベント系でしたが、2時間…
- 支援センター
- おもちゃ
- イベント
- 熱
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 7
おもちゃを持ったままハイハイして転んでおでこを打ちました。 支援センターなどで遊んでいる時私がそばにいてもぶつかったり転ぶのを防げないことがあります😓 みなさん同じですか?世の中のママさんたちはもっと防げたりしますか?
- 支援センター
- おもちゃ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳のプレゼントに悩んでいます💦 乗り物好きなのでブリオ、プラレールなどが候補です。 ・持っている乗り物系おもちゃ ①ブリオの採石セット ②トミカの大きめな消防車とゴミ収集車 ③100均の飛行機 ④トミカのミニカー ⑤木製のバス どれも大好きでほぼ同じくらい遊んでるイメージ …
- 支援センター
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 1
支援センターでドン引きすることがありました……。 疑問なんですが、支援センター出禁になることってないんですかね?笑 ※少し下ネタ入ります、苦手な方スルーしてください💦 週に2.3回行く支援センターで遭遇するママにドン引きしました。。 2歳の女の子、4歳の男の子がいる…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 夫婦生活
- 赤ちゃん
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 9
初めての離乳食が10倍がゆ以外だった方はいらっしゃいますか? 支援センターの方に、10倍がゆ食べないならお芋やかぼちゃでもいいかもと言われました。
- 支援センター
- 離乳食
- かぼちゃ
- 食べない
- meow🔰
- 3
支援センターの1時保育と 幼稚園や保育園の1時保育って 時間や料金以外ではどう違いますか? 支援センターはマンツーマンな感じでした 幼稚園とかのは、そうじゃないんですかね?
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- 料金
- はじめてのママリ🔰
- 0
子供が支援センターで赤ちゃんのミルクの吐き戻しらしきものを踏んでしまいました💦 靴下は捨てて足の裏はキレイキレイで洗いましたがノロや胃腸炎が心配です💦 他の子のよだれまみれのおもちゃもよく触ってるし感染の確率はそれと同じレベルですかね❓💦 安心できるお言葉お願いしま…
- 支援センター
- ミルク
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2
お子さんが発達支援センター療育に通ってる方 療育休ませて園での行事に、どれくらい参加させてますか? 月1、誕生日会、避難訓練などがあります 季節の行事など、参加されてますか?
- 支援センター
- 行事
- 発達
- 誕生日
- 療育
- ママリ☺️
- 2
ママ友との遊びについてです! 育休中に知り合い、偶然にもうちの子の保育園のすぐ近くの姉妹園にお子さんを通わせてるママさんと今度仕事が休みの日に遊ぶことになりました。 最初は支援センターに1度一緒に行き、2回目は支援センターに行った後小一時間近所でお茶しました。…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 育休
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 0
育休中の旦那 私が赤ちゃんと支援センター行ってる間 趣味のジム、たまにパチンコ行けてるのに すぐ機嫌悪くなるのなんで〜 1人時間毎日しっかり3時間はあるのに なんですぐ機嫌悪くなるのか不思議 それを指摘したら 不満ばっかりやん って。。 これ不満に思わん人いる? 私…
- 支援センター
- 旦那
- 育休
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1