
頭からしか汗をかかないお子さんっていますか🤔?子供って夏はやたら汗ぐ…
頭からしか汗をかかないお子さんっていますか🤔?
子供って夏はやたら汗ぐっしょりで何回も着替えるようなイメージだったんですが、うちの娘は頭からしか汗が出ません😱それどころか夜なんか頭から寝汗かきながら、お腹は乾燥でポリポリ掻いてます😅
どれだけ頭がびっしょりになっていてもそれ以外のパーツは何も起きてません。汗をかきづらいと温度調節しづらくて熱中症とか怖い気がするんですが、ちゃんと頭からでも汗が出ていれば大丈夫なんでしょうか?それとも小児科で相談すべきですか?
(以前保育園併設の支援センターで看護師資格のある先生にちらっと聞いた時には「汗かいて着替え何回もするよりかは楽でいいじゃないですか〜😆」とあっけらかんと言われたことがありますw)
- m(1歳10ヶ月)

こんこん
うちの上の子も頭(特におでこ上)ばかり汗かいてます。
月齢低い頃から服濡れるほどというのは経験なかったと思います。
下の子は接地面(仰向けなら後頭部〜おしりなど)がじっとり湿っているので、体で汗かく子なのかもしれないです🤔
私自身汗をほぼかかない体質だったのですが、妊娠してからかくようになりました。
特に汗かかなくて何かあったとかは無いですので、大丈夫だと思います。
気になるなら体調崩して受診した時についでに聞くくらいで良いかなと。

ミミ
我が家の娘も汗で着替えることなかったです!寝汗をそもそもそんなにかかなくて、前髪しっとりしてるなって日が年に数回あるぐらいです。
夏の日中は同じく頭から汗をかくのみです!
多分周りと同じく熱中症対策は水分を取らせる、塩分とらせる、で普通に過ごしてました!

ままり
うちの子も基本頭からだけです!
猛暑の時は手とか足とかベタベタしますが頭だけいつもびしょびしょです😂
コメント