「寝ぐずり」に関する質問 (41ページ目)


赤ちゃんの就寝時間について相談させてください。 もうすぐ生後9ヶ月になる赤ちゃんが居ます。生まれた時からあまり寝ない子だなあと思っており、朝まで夜通し寝てくれたこともほとんどありません。 最終的な就寝時間は早くて23時、遅くて26時くらいです。周りの子達は夜通し寝る…
- 寝ぐずり
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7





4ヶ月の子の寝ぐずりが酷いです😭 特に外出先で困るので何か対策あれは教えて下さい。😭 ちなみに上の子に合わせた規則正しい生活リズムで過ごしてはいます! 困ることとして、ベビーカーでご機嫌で乗っていても眠くなるとギャン泣き。抱っこ紐でも同じ。 ベビーカーが全く使えな…
- 寝ぐずり
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2



1日中寝ぐずりしてます。 毎日起きてる時間9割、寝ぐずりのギャン泣きしています。 とにかく寝るのが下手で、お昼寝は寝ても30分。それを日中5、6回繰り返しています。当然寝足りなくてずーっとグズグズ…1時間ほど眠れても寝足りなくてグズグズ…抱っこで1時間半寝て起きてからミ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後4ヶ月です。 3ヶ月頃までは22時-7時まで寝ていました。 4ヶ月に入った頃からお昼寝はほぼしない、4時5時に起きるようになり、夜中も覚醒するようになりました。 昨日は2時前に起きて4時過ぎまで寝ませんでした。 寝る前のミルクは21時半過ぎで190あげているので、お腹が空い…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3








上の子がハイパーで下の子大人しかった方みえますか? 浄化される感じしませんか…? 上の子が3歳くらいまではこの世は修羅なのかと思うほど大変でした…(寝ない、夜泣き、食べない、ベビーカー拒否でずっと抱っこ、動きが激しい、声デカすぎ、一人遊び皆無、おもちゃに興味なしで…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- おもちゃ
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後7ヶ月になり夜泣きするし、寝ぐずりが酷く毎回の昼寝でグズグズ泣いてます。本当にイライラしてしまって危なくないようバウンサーに乗せて1人でお風呂に入りました。 お風呂中もあーダメな母親だなって思って涙が止まりませんでした。お風呂から出るとニコニコ笑いかけてきて…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード