![ほっほう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が夜泣きがひどく、主人も手伝ってくれるが、自分以外で寝付かない。長男もいるがストレスでイライラし、友達もいない。ベビーシッターを頼むべきか悩んでいます。
7ヶ月の娘の寝ぐずりや夜泣きが酷いです
昨夜は3時間泣きました
主人も起きて対応してくれますが
結局ママじゃないと寝ませんし、
仕事が大変なのもわかるので頼りきれません
長男は普段保育園に元気に通ってくれます
娘に本気でイライラしてしまうことがあります
手は出ませんが、可愛くないと思うこともあり、かなりしんどいときがあります
ネントレ中ですが、まだ定着しません
実家は両家遠方で頻繁には頼れません
転勤で来たので、友達も周りにいません
ベビーシッターとか頼めばいいですか?
一人になりたいです
- ほっほう(1歳5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
下の子は保育園は入れないんですか😭?
ほっほう
今育休中なので入れないんです💦4月からも待機児童となり...😞😞😞
ミニー
4月から入れなかったんですね⤵⤵
保育園もとりあえず
希望のとこがあくまで他に入れてもいいかと思いますよ☺️