※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの就寝時間について相談です。9ヶ月の赤ちゃんが夜遅くまで寝ないことに悩んでいます。昼寝はするものの、抱っこでしか寝ないことや夜中に何度か起きることも。1歳になっても心配しています。同じ経験をした方、どう乗り越えたか教えてください。

赤ちゃんの就寝時間について相談させてください。
もうすぐ生後9ヶ月になる赤ちゃんが居ます。生まれた時からあまり寝ない子だなあと思っており、朝まで夜通し寝てくれたこともほとんどありません。
最終的な就寝時間は早くて23時、遅くて26時くらいです。周りの子達は夜通し寝るだとか、寝なくても21時や22時には寝るという話を聞き、うちの子は寝るの遅すぎじゃない?どうしたら周りの子達のように早く寝かすことが出来るんだ?と思っています。

一日のスケジュールをざっと説明すると、
8時〜9時 起床(6時〜7時頃起きることもあるが30分ほどで寝ることが多い)
10時頃 離乳食
11時頃 朝寝(1時間〜2時間ほど)
16時頃 遊んだり散歩したりして過ごしお昼寝(1時間〜3時間ほど)
18時頃 離乳食
19時頃 お風呂
20時頃 夕寝(1時間〜2時間ほど)
21時〜22時 起床 覚醒!元気!遊ぶ!
23時〜26時 就寝
夜何回かちょこちょこ起きて朝

という感じで昼寝の時間等ムラはありますが寝ることは寝てくれます。20時頃(早い時は19時頃)に一旦寝てくれるのですが、ほとんど1〜2時間でしっかり目が覚めてすぐは寝てくれません。

抱っこでしか寝ないというのも悩みで、昼寝も夜寝も抱っこ紐に入れてゆらゆらしながら寝かしつけてます。就寝前は寝ぐずりギャン泣きです。
赤ちゃんの眠そうなタイミングで抱っこするようにしてますが、眠そうだなと思って抱っこしてもまだ寝たくないよー!と言わんばかりに大泣きされてしまうことも多く、眠くて泣いてるのか、寝たくなくて泣いてるのか分からないことも多く、もう少し抱っこを頑張れば寝てくれるのではないかと気づけば数時間経っていることもよくあります。寝たくなくてギャン泣きしている時は一旦置くと泣きやみます…抱っこすると泣くので遊ばせます。そしてどんどん寝る時間が遅くなります。

以前はもっと酷く、寝る回数や時間も少なかったですが、離乳食が2回食になってからよく寝るようになったので、3回食になったら…とか、1歳になったら…とか考えるようにしてますが、1歳になっても状況が変わらなかったらどうしようという恐怖に今から震えています。世の母たちに1歳になったら大丈夫だよ!と励まされますが、本当か…?と希望を持つことができません。

同じように就寝時間が遅い赤ちゃんを育てた方、いらっしゃおましたらどのように乗り越えましたか?やっぱり1歳になったら落ち着きますか?8時くらいに寝てそのまま朝まで寝てくれるようにはなるんでしょうか?抱っこ以外で寝るようになるんでしょうか?

取り留めのない長文になってしまい、また質問も多く読みにくいかもしれませんが、みなさんの状況、こうしたら良くなった!などなど色々教えて欲しいです。よろしくお願いします

コメント

deleted user

・朝起きるのが遅い
・夜寝るのが遅い
・お風呂の時間も遅い
・昼寝が多い(1日2回トータル3時間程度で良い)

お昼寝しすぎて夜まとまって眠れない可能性があるのと、このスケジュールだと3回食どうするんだろう…という疑問があり、20時頃の夕寝が不要かなとおもいました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    私が参考にしてる離乳食の本には2回食はこの時間で3回食になったら14時、慣れてきたら朝の離乳食を早めるようにと書いてありましたので、離乳食はこのスケジュールで進めています。
    眠そうにしてたら寝かすようにしてるんですけど、遊ばしたり散歩したり気分転換して起こした方がいいんですかね?
    参考にさせていただきます!ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月10日
TAYO

・7時にはカーテン開けて太陽の光を浴びさせる
・お昼寝は15時には起こす
・夕寝はいらないので20時にはお部屋暗くして寝るモードにする

体内時計のリズムを整える為にも、朝の陽の光と寝る時の暗い環境は大事かな〜と思います!

第1子は我が家も抱っこで寝かしつけしてて重くてヤバいので1歳になる前には添い寝で寝れるように特訓でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    差し支えなければ添い寝の特訓どのようにしてたか教えていただきたいです!ネットに載ってる方法など試していますが添い寝で寝てくれる気がしなくて…
    お時間があればで大丈夫です!よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 4月10日
  • TAYO

    TAYO

    自己流なのですが、上の子の時は少しユラユラ抱っこしてからそのまま一緒に布団に横になって腕枕。寝たら腕外す!みたいな感じでした😅
    下の子二人はなるべく自分で寝るようにさせてて、スワドルを着せるともう寝る時間😴って合図にリズムがなってきてます。

    寝室移動→スワドル着せる→ミルク→ホワイトノイズ流す→大人は寝室から出る

    なかなか寝ない時はおしゃぶりに頼ったり。横に添い寝して手を握ってあげると寝ます!

    あとはどんなに泣いても遊び出しても、電気は暗いままですね👍

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕枕!なるほど試したこと無かったです!
    寝る時間だよとわかってもらうのも大事ですね!
    色々参考にさせていただきます!ありがとうございました!私も抱っこねんねから卒業できるように頑張ります!

    • 4月10日
あやか

朝起きるのが遅い、お風呂の時間が遅い、昼寝が多すぎ&長すぎるのが気になります。
他の方も仰ってますが、これだと三回食になった時どこにもう一回増やすんだろう…と思います。
上記のスケジュールだと朝寝昼寝夕寝のトータルが最も長ければ7時間って事になりますが、それは流石に長すぎます。起床時間が遅いので全てのスケジュールが後ろにずれ込んでいってる印象です。

遅くても7時には起床してリビングに連れて行く、お昼寝は15〜16時までには切り上げる、夕寝はせずに20時には寝室に連れて行くようにすると少しは改善されるかな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    私が参考にしている離乳食の本では2回食はこの時間、3回食になったら14時、慣れたら朝を早めるように書いてあったので、そのようなスケジュールで進めています!
    お昼寝早く起きても眠そうにしてたら寝かしてしまうんですけど、気分転換して起こした方がいいんですかね?
    参考にさせていただきます!ありがとうございました!

    • 4月10日
  • あやか

    あやか

    わたしが市から貰った離乳食の本でも、離乳食のスケジュールはそのように書かれてました。ですが、娘を4月から保育園にいれる予定だったので、保育園の給食の時間に合わせるために本のスケジュールは一切無視してます(笑)
    保育園側から朝ご飯は6時台に食べてほしい事、給食は11時頃と言われていたので、我が家では
    6:00起床(だいたい6時前に自分で起きます)
    6:20〜離乳食
    11:00〜保育園で給食
    17:30お風呂
    18:00〜離乳食
    にしてます。就寝は19:00〜20:00の間です。

    お昼寝から早く起きて眠そうだったら寝かせる、元気に動き回るようだったら起こしていいと思います。眠いのに無理に起こしててもグズるかもしれないので…

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園が始まるとまたスケジュールも変わってきますよね💦
    お昼寝のさせ方参考にさせていただきます!頑張ります!ありがとうございました🙏✨

    • 4月10日
M

朝寝、昼寝、夕寝の感覚がズレてるかな?と思いました!もう11時は昼寝です☀️離乳食の前に寝るのが朝寝です!

7:00 起床(遅くても7時に声をかけて一度起こす)
7:30〜 朝寝(1時間程度)
10:00 離乳食
11:00〜 昼寝(1時間半程度)
14:00〜 離乳食
16:00〜 夕寝(1時間程度)
18:00 離乳食
19:00 お風呂
21:00 ミルク・就寝

いきなり全ての時間を変えるとママも大変だと思うので、朝寝、昼寝、夕寝の時間やタイミングだけ変えてみました!我が子もこんな感じで今は生活してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    そしてスケジュールの提案ありがとうございます!
    これに近づけるようにチャレンジしてみようと思います!ありがとうございました!

    • 4月10日
kkk

お風呂とご飯の順番変えてみてもいいかもですよ☺️
20時に夕寝?してるのを遊んで無くして21時まで伸ばして21時就寝にしちゃえばいいと思います☺️

お風呂入るとうちの子は目が覚めちゃうのでお風呂からのご飯にしてその後はゆったり遊んで上の子と22時就寝です☺️(それよりもはやく眠そうだったらリビングで寝かして寝室に運んでます!)

ちなみにうちも保育園行くまで(先月までw)9時起床でしたよ〜🤣
今は7時に起きてすぐ朝ごはん食べてます🥣

あと、うちは寝室に行ったらしっかり寝る、とわかって欲しいのもあり朝寝昼寝夕寝は明るくテレビのついたリビングにしてます!
物音などで1時間くらいで起きてしまいますがスッキリ起きるしそれでいいと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!20時頃に眠そうにするんですけどちょっと伸ばして21時頃にしてみたいと思います!

    朝と夜の区別付けるようにしてるつもりなんですけどまだまだ足りないと思うので意識付けも頑張ってみます!ありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは朝日を浴びてから14時間後に眠くなるサイクルになってるらしいので、まず起床時間を早めることが先決かなと思います。

どんなに夜泣きで寝れてなくても、遅くとも7時半までには起こす、寝不足分はお昼寝で補うと保健師さんに言われました。

お風呂は就寝の1時間前に入るとちょうど眠くなるらしいので、20時に寝かせたいなら19時のままでもいいと思います。
うちも20時に入れて21時にしっかり寝ます。

昼寝は遅くとも17時半までには切り上げる必要があります。
全体的に寝過ぎなので、そこのコントロールしてあげたらいいかなと思います(眠そうなのを無理矢理起こすのではなく、30分くらい寝かせて起こす、など)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!夜遅いのと夜泣きとで朝早く起きるのがしんどくて甘えてしまうところがありますが、赤ちゃんのために朝起きて朝日を浴びさせるところから頑張ってみようと思います…!

    お昼寝の仕方も参考にさせていただきます!ありがとうございました!

    • 4月10日
ママリ🔰

遅いコメントすみません💦
流れとか1回のお昼寝の時間似てたので参考になれば、、とおもいます💦

娘は、
6:30〜7:30に起床(起きなかったらカーテンの明かりで)
7:30〜離乳食①&授乳
9:00〜11:00朝寝
11:00~ 授乳&遊びお出かけ
14:00~15:00お昼寝
16:00 授乳
17:00 離乳食②
17:30~19:00 夕寝
20:00 お風呂
21:00 授乳&就寝
という流れです!
お子さんに寄るので夕寝は何時までに起こさなきゃ行けないとかは無いと思います。
娘の場合夕寝を遅くまで寝てても夜寝部屋に行くとすんなり寝るようになりました。

今は夜泣き中で効果分かりませんが、
・何時から何時の間に起こすと決める(遅くても7.8時に起こした方がいいそうです🙆‍♀️)
・朝寝までにお散歩行く
・寝る前のルーティンを作る
・夜寝る部屋は遮光
をやってます!
特に寝る前のルーティンを続けることで、この流れ、この部屋は寝る部屋なんだなと覚えて貰えた気がします

16時頃、1.2時間昼寝するとの事なので、8ヶ月だとそれが夕寝でも良さそうだなと思いました!
娘の場合はですが、すぐ眠そうにしますが、活動限界時間までは起こすようにしてます

寝かせ方はベットにおいてタオルを渡してます
セルフねんね強要した訳じゃないですが、抱っこで寝かしつけて下ろすのがとても下手で、寝かしつけて置いて起きてを繰り返してたらいつの間にか置いたら寝るようになってました😇
結果ネントレになったのかなと思います💦
就寝時セルフで寝るようになったら昼間も同じようにセルフで寝るようになりました!!

長くなりましたすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!やっぱりルーティンは大事ですね💦参考にさせていただきます!
    私もセルフで寝てもらえるように色々試してみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月19日