「手遊び」に関する質問 (58ページ目)





生後2ヶ月の赤ちゃんのおしゃべりについて 生後1ヶ月半ぐらいからよく声を出すようになったのですが、赤ちゃん教室などで周りの人にもびっくりされるぐらいよくしゃべります。「あーうー」や「ふー」はもちろんですがすごく高い声で「きゃーん」と叫んだり大きな声で笑ったり、長…
- 手遊び
- 読み聞かせ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


もう少しで生後5ヶ月になります! 日中の遊びがマンネリ化してきました.... プーメリー、オーボール、鈴入り人形、ぬいぐるみ、絵本、手遊び歌、ルームツアー、お散歩などやってますが毎日似たようなことの繰り返しで赤ちゃんも飽きてきているような😂💦 支援センターも視野に入れ…
- 手遊び
- 絵本
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 1














1歳2か月の息子。 「とんとんとんとん 〜🎵」の手遊び歌を歌ってあげたら 全力で真似してくれるんだけど、全然できてなくて、 それがもう可愛すぎて可愛すぎて尊い🥹❤️❤️❤️
- 手遊び
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0




支援センターや図書館でやっている絵本の読み聞かせや手遊びなどで、集中して座っていられるのはどれくらいなのでしょうか🤔 うちの子は絵本が大好きだし、もう1歳半で場所見知り・人見知りも無くなったので、支援センターである読み聞かせイベントに行ってきましたが、5分くらい…
- 手遊び
- 絵本
- 読み聞かせ
- イベント
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5


ダメ母を叱ってもらいたくて投稿します😢 現在お昼すぎからじわじわつわりがあります。 ただ、吐いたらスッキリするから吐く…我慢しようと思えば我慢できる、という程度のつわりなので、つわりは言い訳かもしれません ここ数日~今後しばらく離乳食を毎食ベビーフード+ヨーグル…
- 手遊び
- つわり
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 1


