
「ワニのかぞく」という手遊び歌の歌詞に抵抗があり、子供が大きくなったら好きになるか心配。触られたくない部分もあるが、規制すると逆効果かも。気になるのは私だけかな?将来、この曲を気にせず歌うようになるか不安。
「ワニのかぞく」という手遊び歌知ってますか?
お母さんのところの、「おっぱいポヨヨン」という歌詞にすごく抵抗あります😢
そしてお姉さんはおしりなんです。
お兄さんでもいいはずなのに、女におっぱいとおしりって、何だかな〜バカにしたような歌だな〜😣
セクハラみたいだし、歌いたくないな〜😣
今0歳の男の子がいるのですが、もう少し大きくなったらこういうの好きになるんですよね。
うんちとか、ちんちんとかは別にいいんですが。
胸も授乳が終わったら、触らせたくないです。(たとえ子供が女の子でも)
あんまり嫌悪感を示したり、規制すると、逆に執着したり、思考が変な方向にいっちゃいそうてますよね。
こんなに気になるの私だけですかね💦
あと数年きたらこういった曲も、全然気にせず歌うようになってますか…?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ぽむ
全然気にならないです😂
幼稚園とか保育園でも手遊びで使ったりしますよー😂
おしりフリフリーとかいってダンスしたりもしますしね😂

もこもこ
ワニの家族知らなかったです👀
いまのところ、保育園やYouTubeでもであったことはありません😅
-
はじめてのママリ
あんまり有名じゃないんですかね?
地域によるのかなぁ💦- 9月27日

みにとまと
知ってます🙋♀️でも娘が保育園で覚えてきた歌詞と違います💡
ワニのおとうさん→おヒゲじょりじょり
ワニのおかあさん→お化粧パタパタ
ワニの赤ちゃん→ミルクごくごく
おしりは許せるけど、おっぱいポヨヨンはちょっと嫌ですね💦ワニのおねえさんのおしりプリプリの時はおしりプリプリダンスしてて可愛かったです😆
-
はじめてのママリ
違う歌詞バージョンもあるんですね😳
そっちの方がいいですね✨
「お母さん→おっぱい」からの「お姉さん→おしり」だったから、えっなんで😨ってなりましたが、おしりだけなら私も全然気にならないですね!
おしりプリプリダンス想像しただけで可愛いです🥰🥰- 9月27日
-
みにとまと
ちょっと検索してみましたが、いろんな歌詞があるみたいです🤗
「おっぱい」は私も嫌ですー💧「授乳」の意味で使うのは抵抗ないけど、身体の一部を指す言葉としてはちょっと抵抗あります。
「ちんちん」は放送禁止用語なのに、なんでおっぱいは良いんですかね🤔?- 9月27日
-
はじめてのママリ
神経質かなと思っていたので、わかってくださって少し安心しました💦
放送禁止用語…確かにそうですね🤔なんでだろう…🤔
でも私が質問に載せた歌詞の画像もフィルターかかってるし、今時はおっぱいもNGっぽいですね🤔
昔の歌なんでしょうね…- 9月27日

あいう
保育士ですが、普通に保育園でしてます。
恥ずかしいとか思ったことないし、そんなふうに思って子どもの前で歌ったりしてないから、子どもたちも別に意識とかしてなくて、普通に手遊びしてますよ。年長も。
親とか先生が意識すると子どもも意識しますよ。
てか、この歌って体を動かす体操のような感じで、、、上半身動かせるから発達面でおススメなんですけどね…
-
はじめてのママリ
保育士さんからのコメントありがたいです🙇
普段から保育園でされてるんですね!
やっぱり意識するのよくないですよね…
子供がしてほしがったら一緒にやるようにしよう…- 9月27日

🧸
ワニのお母さんはおっぱいポヨポヨだけどワニのお姉さんはお化粧パタパタで保育園の先生歌ってました😳
元の歌はおしりなんですね!
でも全然私なんとも思わなかったです。
子供が好きそうな歌だなーってしか😂💦
-
はじめてのママリ
お化粧に変えるなら、おしりじゃなくておっぱいの方を変えてほしかったなぁ💦
何とも思わないんですね〜!
気にしすぎですよね、まだお母さんになりきれてないなぁ…🥲- 9月27日

ゆか
聞いたことなかったですー😳
私もおっぱい嫌ですね😅
園によってはこういうの歌わないって方針のところありそうです🤔
本当、お兄さんがお尻でもいいですもんね🤔
幼稚園に入って、うんちとおならにハマってますが、ちんちんは言い出したら嫌だな…と思います💧
引いちゃうかも😅
パパとお風呂に入ってるので知ってますが😂
-
はじめてのママリ
聞いたことないんですね!地域によって違うのか、
それか今時気にする保護者も多いかもしれないですね🤔
うんちとかはまだ可愛らしいですけど…😔
でも下ネタは必ず通る道なので笑顔で見守るしかなちのかもしれないですね…💦- 9月27日

しはる
わかりますー💦
なんか女の人の特徴?でおっぱいとかお尻とか表現するの何とも言えないモヤモヤ感があります笑
娘は爆笑しながら歌ってるのでわたしが気にしすぎなんだなーと思ってたので同じ気持ちの人がいて安心しました😆✨
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね〜〜💦
昔の歌だろうし、全てが教育的なものである必要はないけど…💦
私も、わかってくださる方がいて安心しました🥹🥹✨
爆笑されてるんですか!!
子供にとっては面白いんですね〜純粋だなぁ🥹- 9月27日

退会ユーザー
先生によって歌詞が違いました☺️
あと年齢に合わせてたかな?
年少さんから他の方が書かれてるおひげやミルクだったり、それまではおっぱいって感じでした💡
今までおっぱいやミルク飲んで来たからそういう感じで子供にわかりやすく使ってるだけかなと💓
年長になると手遊びも内容が変わってきますよ💡
はじめてのママリ
気にならないですか!?
早くその境地に達したいです😣😣
ぽむ
もう気にしてられないです笑笑
イオンでちんちーん!って
大声で叫ばれたりしますよ😂
家の中ならいいかって感じです😂😂
はじめてのママリ
それはやばいですね😂
周りの反応見てるのかな…独り言なのかな…
私はまだお母さんになりきれてないなーって思います💦
ぽむ
速攻やめて!って停めますけどね😂
慣れるしかないです😂