※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達障害について相談します。一方、運動や言葉の発達は順調。共通点を知りたいです。

息子は発達障害なのでしょうか…。
もうすぐ発達外来を受診予定ですが、発達障害をお持ちのお子さんがおられる方など、共通点があれば教えていただきたいです。
何かしらの障害はある気はしています。

【気になる行動】
・多弁、多動。生まれた時から動きが激しかったです。10ヶ月で歩きはじめ、常に動いている子です。外食などじっとしていられません。遊び食べや悪ふざけが多いです。ご飯の後は、片付けがかなり大変です。
・他害行為があります。親やお友達を叩いたり噛んだりします。怒っても、泣き真似してもケラケラ笑っており、人の気持ちが分からない感じがします。人との距離感が分かりません。
この他害行為について、保育園で指摘がありました。
・癇癪がすごいです。さっきまで楽しそうに遊んでいたのに、急に思うようにいかなくなり、ひどい癇癪を起こします。パニックを起こすこともあります。
・クレーン現象。「〇〇とって」など話せるのに、クレーン現象もあります。

【順調な発達に感じること】
・運動の発達は、遅れを感じず、その月齢より少し早いくらいの発達でした。
・指差しは1歳過ぎくらいからありました。指差ししながら、親の表情を確認していました。
・言葉は、1歳3ヶ月で単語が出ました。現在は、2、3語文くらいでお話できます。「ぞうさん、おっきいね〜」、「赤いブッブーだね〜」、ママ眠たいなぁと言うと「〇〇くんも眠たいなぁ。」など。
必ず、親が反応するまで、喋り続けます。
・手遊びやダンスが大好きです。テレビや親の動きを見て真似をします。
・一人遊びもしますが、親と遊ぶのが好きです。後追いもまだあります。
・自立心もあり、着替や靴の着脱など自分でしたがります。
・1歳半検診は、積み木、指差し等問題なくできました。

コメント

ママリ🔰

専門家ではないのでわからないですがこれ見た限りだと別に発達はいいですし活発な男の子かな〜って印象でした💦
うちの息子は遊び食べしたり喜怒哀楽激しくてちょっと気に入らないとすぐ泣く、妹の頭を叩いたりとかはあります😓泣き真似、怒ってもヘラヘラしてて全然伝わってません😱
ただ多動、癇癪、クレーンはないかな…クレーンは話せないからやる子が多い気がしますが😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自閉症スペクトラムやADHDのお子さんの小さい時について、調べたりするのですが、当てはまるところもあるし、発語や運動機能については、定型発達に近い感じもします。
    でも、外出先や支援センターで他のお子さんを見るとやっぱり違う!と思います。
    多動、癇癪はかなり困ってるし、気がかりです。クレーンは最近するようになりました。

    • 9月29日
deleted user

発達障害も、人それぞれ特徴ちがったりするので、ネットで書いてあること全て当てはまっても違うことあります😅

二人とも発達障害ですが、ネットで書いてあること当てはまるものそんなにく先生に相談したときえ!これ発達遅れなの?という驚きありました😅

ネットで書いてない特徴沢山あるようです🤔

そして一人、一人特徴分からないので、検査してみないと分からないといってました🤔

ちなみに二人同じ自閉症スペクトラムですが特徴全く違います🤣

上の子は多動、癇癪すごい、パニック起こすなどありましたが下の子は無いです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなりました💦
    そうなんですね。病院で見てもらって判断してもらうことにします!
    ありがとうございます。

    • 10月2日
はじめてのママリ

多弁、多動、他害、癇癪については、2歳1ヶ月だしそういうところが気になる子は多いのではないかな?と思います。
うちの子も、多動、他害、癇癪は気になってましたが3歳過ぎたあたりから驚くほど落ち着きました。
クレーン現象も、2歳1ヶ月だと定型発達の子でもまだあるかなと。

息子さんは月齢的に言うと、人の気持ちはまだ分かりません。
他人にも気持ちがあることが分かり、我慢ができるようになる、人を思いやれるようになる、感情のコントロールができるようになるのは個人差ありますが、4歳ぐらいからと言われています。

眠たい、お腹がすいたなどのコンディションによっても癇癪や他害が出るパターンもあります。
しかし、これらも大きくなるにつれ、コントロールができるようになってくると思います。

月齢的に言うと仕方ないと思います。
でも、ダメなことはダメと引き続きしっかりと教えてください。
叩かないよ、噛まないよ、こうやってするんだよ、言うんだよと正しいやり方を教えてあげてください。

上記に書いてあることだけなら、今の状況ならまだ心配ないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。うちも年齢とともに落ち着いてくるといいのですが😭
    病院に相談しながら、これからの成長を見守ろうと思います。
    アドバイス参考にさせていただきます!

    • 10月2日
さ🦖

自閉症スペクトラム障害と
軽度精神遅滞(境界知能)と
診断を受けた息子の母です☺️

発達診断は、複合的な特性があって診断されます‼︎
なので、これがあるからとか発達障害です
って事ではないようです‼︎
2歳だとまだ成長過程となる場合が多いと聞きます💦
ただうちは、2歳10ヶ月で診断が降りた理由の一つとして
発達の遅れから入園拒否されたって事があります💦
なので、保育園から指摘を受けているのであれば
何らかの診断が、おりる可能性はあるかもです‼︎

うちの息子は1歳半の時保健師さんに相談した際
積み木は、すんすんすーんと
お茶の子さいさいでした🤣
ただ指差しできず、言葉も喃語で
様子見と言われてました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。保育園ではそこまで手がかかって困っているほどではないけど、他害など少し困ることが出てきたので、という指摘でした。
    成長過程なので、成長とともに改善される部分もあると思いますが、やっぱり他の子とは違うのかな〜と思います。

    • 10月3日
ママリ

2歳4ヶ月の娘がいます。
娘も赤ちゃんの頃から動きが大きい、激しい、そしてずっと喋ってます😂
クレーンに関しては、保育園でお友達の真似してるのかもと思いました💦
親と遊ぶのが好きで親の反応待ちをする、後追いなども娘も同じ感じで、真似するのがほんっとに上手なので周りの行動や言葉などを秒で吸収します。
ちなみに娘は今、赤ちゃんみたいに喋れない振りして歩き方から何から何まで真似するのにハマってます😅笑
パニックに関しては何かで切り替えられるならパニックというよりイヤイヤ期だったり月齢的なものもあると思います!
いきなり眠くなったり、なんか今お腹減ったわみたいなのも関係あるのかな…と!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね〜!
    赤ちゃんのマネをするなんてすごいですね!
    パニックは、イヤイヤ期っていうのもあると思います。思い通りにならないと癇癪を起こし、激しいと自分でもなんで怒っているのか分からなくなって泣き続ける感じです。
    確かに寝る前やお腹がすいた時は癇癪を起こしやすいです。お腹がいっぱいのときは、ご機嫌で一人遊びすることが多いです。
    1番気になるのは、他害と悪ふざけのような行動(おもちゃを投げたり、踏んだり、食べ物を投げたり、唾を吐いたり)です。反応を見ながらやっているようにも感じますが、親が怒った顔しても気にせず笑っています。
    娘さんは、さすがにそんな行動はないですか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    娘は割と切り替えは早いタイプで、代替案を出すと意外とすんなりって感じです!
    でもそれからも泣きはしないけどしつこく言ってきます…🙄
    他害は親にのみ、軽く叩くか押すかはあります!
    お友達にはしてないみたいで逆にやられて帰ってきます😭
    娘もダメだとわかってておもちゃを投げるわ踏むわですよ!!!!
    一歳半検診の時は心理士相談でニヤニヤしながら部屋から出ていこうとしたのを心理士さんがみて、この子知的高いねー行っちゃダメなの分かっててやってると言われてからはどこに行っても悪知恵働くタイプの賢い子って言われてます😅
    保育園から指摘はありますか??

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん、かなり賢いお子さんですね。イヤイヤ期で多少はこだわりがあるものの通常の発達のように思います!
    うちの子は他害があり、保育園から指摘がありました。あとは、偏食や多動なども気になると。
    やっぱり保育士さんから見てて、少し違うなぁと思われるのかと。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちは1歳半の時に前の園から多動の指摘ありで、2歳ちょうどで転園してガラッと落ち着きました!
    前の園は幼稚園っぽい感じで忍耐強い子を育てるって方針でした。
    娘だけ椅子にベルトして無理矢理座らされてた事もありました。
    それまでほんっとに手もつなげないし走り回るしで私も疲弊してましたが、今の園では本人の意思を尊重してワンパクでもいいんだよって方針のところで…。
    それからです、かなり落ち着いて言えば待てる、脱走なんかもしないし、集団行動ができるようになって走らないし手を繋げるようになったの😭😭
    保育園である程度好きなように動かせてもらえる➕月齢があがったというのもあるのかなと…。
    そういうパターンもありますよ😭

    ちなみにうちも超偏食っ子ですよ🥲🥲!
    未だに保育園では白ご飯しか食べないです🙄
    栄養外来に行ったこともあります。
    でも、偏食以外に発達的に気になる部分がないとの事で、様子を見る以外に何も動けないって感じで言われました…。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園されてそんなに変わったんですね!月齢も関係するかもだけど、やっぱり環境って大事ですね。
    参考になります!
    うちは白ご飯すら食べなくなって、今は、汁物の汁だけをすすっているようです😅
    おうちではどうですか?
    うちは、おにぎりや味付けご飯や肉類や豆腐などしか食べず、野菜や果物はまったく食べません😭
    偏食の問題は最近かなり悩んでます。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    同じくです😌!
    おにぎり味付けダメ、うちに関してはお菓子以外のきちんとした固形物食べません、、
    麺類、ポテト、白ご飯、スープ(具はなんでもOK)なら食べれるって感じです…
    最近始まったものではなく離乳食期からずっとこんな感じで、お菓子以外の物に興味無い感じです😭😭
    最近自分ですくって夜ご飯は完食するようになりました!興味はあるようですがそこから口に入れようって段階になかなかうつせません😭
    うちも偏食はめちゃくちゃ悩んで悩んで身長体重平均だしもういいやーと諦めました…🥲

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    栄養面が心配だったのでサプリ米を使って鉄分ビタミンカルシウム等が白ご飯でも取れるように混ぜて炊いています🥲

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか難しいですよね😭
    食事のことって栄養とらせなきゃとか考えちゃうし、毎日すごいストレスになりますね💦
    サプリ米というのが気になります。
    食べやすいですか?

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    こういうのですよ🌾
    普通のお米に混ぜて炊いても鉄分ビタミンはほんのちょっと黄色いご飯くらいでカルシウムのサプリ米に関しては全く見分けつかないくらいです!
    味も変わらないです🙋🏻‍♀️ドラッグストアとかに売ってるので是非使ってみてください😳

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味が変わらないなら全然アリですね!
    試してみます!
    お互い頑張りましょう😭

    • 10月6日
ぱんだ

過去の質問にすみません。
2歳半の息子が同じ感じで心配しています。その後お子様はどうでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在4歳で相変わらず落ちつきはありませんが、理解力はあり知的な遅れはないようです。
    癇癪も続いていますが、当時のパニックのような感じとまではいかずに短時間で落ち着いています。
    ただ、普通の子より繊細でバタバタした印象だと思います。
    そして、当時はそこまで思わなかったのですが、手先の不器用さと体幹の弱さが目立ってきました。
    まだ診断はついていませんが、グレーゾーンだと思います。

    • 9月16日