女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ歩けないお子さんがいるママさん!どのように1日過ごしてますかー?お散歩行きたいけど、この暑さじゃなかなか外にでれず… 公園に行っても結局ずっと抱っこですし… 近くのショッピングモールにも行き飽きてしまいました😭 家の中での遊びもパターン化してしまい退屈です…
明日、1ヶ月半ぶりに義理実家に日帰りで行く(片道1時間半かかるのであまり頻繁には行けず😓)のですが、義理父が風邪を引いたとの連絡がありました。 旦那が髪の毛を切りに行く(1時間半くらい)こともあって義理実家で過ごす予定でしたが、義理父が風邪なので家に行くことに抵抗が(…
旦那のモラハラと夫婦生活強要のDV、産後2週間での行為の強要に限界を感じ実家に帰ってきました。 振り返ると旦那のケチさにもうんざり… 私の携帯(スマホ)の毎月の金額が高いから、格安スマホにしろ!毎月1万位だったのが機種代も無くなり8000円位になりました。 今は育休中で…
今日ショッピングモール行ったときうちの娘よりまだ小さい赤ちゃん連れたお母さんが泣いてる赤ちゃんあやしながら頑張っておむつかえてました。私が授乳室行こうと横通ったら娘がもらい泣きしてそのお母さんに、ごめんなさい まだ慣れなくて…と言われて心の中で新米ママ同士がん…
38週に入って、まだ子宮口が全く開いてないので、先生から動いてねと言われましたっ! ウォーキング行かなきゃと思いながらも、外は毎日30度越え…😭 ショッピングモールも田舎のため近くにありません笑 このような猛暑の毎日。みなさんはどんなことをしていますか?もしくはされ…
子供との外出について、、 生後19日目の子がいます!臨月頃から家にこもって、産後は実家でずっと育児なので、外食やショッピングなどしばらくしていなくてストレスが溜まってきました😂 1ヶ月検診が終わったら子供は旦那やばぁばに任せて出かけようと思いますが、参考までに、子…
スーパー万代に赤ちゃん用のショッピングカートがあるのか分かる方いらっしゃいますか? 出来れば、柏原の外環にある店舗(Joshinの横)で分かる方いらっしゃると助かります😅
服屋さんのタイムセールってどういう時にやるんですか?タイミングよく出会うこともあるんですが今からショッピングモールにいこうと思っていて…できればタイムセールの時に行きたいです💪🏻✨ご存知の方いますか?時間で決まってるんですかね?それともお客さんが居ないときに呼び…
こんにちは。現在37週の妊娠です。 初マタで不安なことがたくさんなのでみなさんの意見が 聞けたら安心することだと思います。 この間まで切迫早産の恐れでずっと入院していました。 絶対安静でベッド上で過ごす日々を送っており、診察に 行くと車イスでの移動と徹底的に安静して…
産後3ヶ月、いまだに体力が回復しません💦 2歳の娘と、3ヶ月の息子がいます。 外出は平日5日のうち2日、時間も1~2時間ショッピングモールへ買い出しに行く程度です。 早朝は下がぐずり寝不足、 日中は暑すぎ、 16時からはお風呂や夕飯の支度、 と外に行くタイミングがなか…
授乳のときの服装について。 生後3ヶ月の女の子ママをしています。 今度初めて近くのショッピングモールにいこうと思うのですが 授乳時の服装について迷っています。 よく緩めの服を着て 見てないように授乳をしてる人を見かけますが 私の娘が無理です(TT) 理由は授乳のとき…
いつもお世話になってます(^^) 昨日義母と子供たちとショッピングモールに出かけたのですがそこは以前の義母の職場で売り場に勤めていた頃から仲良かった方と話をしていたのですが…上の子の事を『話すのが遅くて~』と言っていたのです。お相手の方は『そんな事ないよね~!』と…
本日出産予定日です。 真夏の妊婦の運動について相談です。 今週頭から計画分娩で3日間陣痛促進したものの赤ちゃん降りてこなくて本陣痛まで至らず、一度退院して昨日から自宅におります。 先生には「たくさん歩いてね」と言われ、昨日は午前中1時間散歩、家で掃除やスクワットな…
ショッピングモールでよく 無料の○○ショー(たとえばアンパンマンショー) とかやってますが。 あれって並んだらいい席とれるってだけで 並ばなくても遠くからでも見れるんですよね? あと、11時からと15時からの部あったら どっち混雑すると思いますか?😣
簡易抱っこ紐について!一歳1ヶ月になる息子を連れてユニバーサルスタジオに行くことになりました!ところが最近ベビーカー拒否で😭今まではエルゴの抱っこ紐1つでやってきましたが、ベビーカーとエルゴを持って行くとなると大変で😭今更ながら簡易の抱っこ紐を買おうかなと思って…
カテ違いだったらすみません🙇🙇 誰にも吐けないので、吐かせてください。 ここしばらく…… 義母や旦那の何気ない一言が、 とても気になりモヤモヤや葛藤することが多くなりました😞😞😞 直近の話で言うと、週末に地元で用事があり、 子供を連れて実家に行きます。 それにこの…
仕方のない、悪気のない娘にイライラしてしまう自分が嫌になります😱 1歳1ヶ月の女の子の新米ママです👩 娘はかわいくて仕方ないのですが、毎日なにかしらイライラしてしまい、心のゆとりをなくしてしまいます🤦♀️ 今日は滅多にいかないのですが、ショッピングセンターに買い物に…
近所のママ友が苦手でモヤモヤしてます。 向こうは地元で知り合いも多く、社交的なので顔が広い。 周りを固めるタイプ。 私は他県から嫁いできたので地元ではないし、 友達や知り合いを増やしたい訳でもなくどちらかというとしがらみなくのんびり暮らしたいタイプです。 我が子…
1歳7ヶ月の娘がいます。 最近ショッピングモールなどにある 子どもの遊び場によく行きます。 お友達が大好きでよく自分から近づいていって遊びたがります。 お話ができる年上の子(3.4歳)が リードしてくれる場合は一緒に仲良く遊んでくれるのですが、 同い年くらいの子だとなぜか…
1歳1ヶ月の娘がいます👧 同じくらいのお子さんの生活のリズムを教えてください😄 いまお昼寝のタイミングで迷っています💦 うちの子は 6:00~7:00 起床 7:00過ぎ 朝ごはん 9:00前には近所にある旦那さんの実家に寄ったり、スーパーで買い物したり 11:00~11:30 昼ごはん 13:00頃 支…
auウォレットのオレンジのカード持ってる方。 あれはポイントが入っていればコンビニなどでポイントで支払いに使えるのでしょうか? イマイチ使い方が分からずネットショッピングでしか使ったことなくて(;・・)
セゾンカードと言うクレジットカードについての質問です。 初めてクレジットカードの登録をして分からない事だらけなのですが、リボ払いを付けませんでした。 ショッピングとキャッシングの違いは分かるのですが、 ショッピングの方は二回払いまで手数料無料との事でした。 利…
皆さん何ヶ月くらいからお出かけしてましたか?旅行とか少し遠出したいなと思ってまして…。 そしてどういう所に行きましたか?温泉♨️?ショッピングモール?ちなみに東北でおすすめスポットありますか? 赤ちゃんも大丈夫なところ🙆♀️
ここ最近ずーっと引きこもってたから久しぶりに1人でショッピングしてきた! 夢中になって帰るの遅くなっちゃったけど今日は旦那さんが帰り遅くなるから夕飯いらないって連絡きたからセーフ!! 気分転換できて良かった😆
今日ショッピングモールで 軽い気持ちで血管年齢を はかってみるとなんと 65歳でした( ;o;) 実年齢は30歳です😱 もーショックすぎて😨 測る方には寝不足とかですか? 子育て中の方はたまに このくらいの数値が出る方 いますよと言われたものの ショックすぎて…😭 これって正確…
ショッピングモールでやってるお化け屋敷 妊婦には良くないんでしょうか? 行くのはやめた方がいいでしょうか?
函館市民の方、函館詳しい方!ぜひ教えてください! 前回、函館旅行について相談し、たくさんのオススメ場所を紹介していただきありがとうございました😊 皆さんからいただいた情報をもとに、旅行プランを立ててみたのですが、これは時間的にキツイんじゃない?とか、この感じなら…
イオンにあるモーリーファンタジーの室内遊園地なんですが 今日 買い物ついでに覗いたら 結構楽しそうでした。メリーゴーランドみたいなのがあったり 一度入ってみたいのですが 1日フリーパスで600円 でも たぶん2時間前後くらいしか遊べないと 思うのですが もったいないでし…
昨日のことですが、ちょっと怖いというか、、ん?と思う体験をしました💦 旦那と夜ごはんを食べに行く約束をしており、旦那の仕事終わりまでフラフラしよ〜と思ってウィンドウショッピングをしていました。 今妊娠31週でかなりお腹が出てきているので、誰がどう見ても妊婦とわか…
ベビーカーについてです。先日親戚からA型のベビーカーを貰いました。今まで外出時は抱っこ紐だったので、ベビーカーでの外出が想像できません…!💦 ショッピングモールの中では使いませんか??お店に入る時はどうしたらいいんでしょう… あとお散歩の時に使おうと思うんですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…