
義母に連絡する方法について相談したいです。旦那がお祭りに行かないことに驚きと失望を感じています。義母にどう伝えればいいか考えています。
これは私が悪いのでしょうか、、、 😭
先日お祭りに行ってきました
もともと 義母 旦那 息子 私 で
行くはずでしたが、私の家族
(両親、兄家族)も来たいと言って
いたのでみんなで一緒にお祭りに
行く事になりました。旦那がお神輿
担ぐのでそれ目当てです !!
当日、旦那は用意があるので先に実家に向かい
私 息子 両親 兄 奥さん 子供
この6人でお祭り会場へと向かいました
私の家と兄の家がすごく近いので、
乗り合わせて行く感じです ☺️
お祭り会場の近くに、ショッピングモールが
あるのでそこで買い物しがてら、義母の合流
を待とうかなと思っていました。
そして義母にそれを伝えると一向に
返信が返ってこず、旦那に電話したところ
1人で待ち合わせ場所まで行きたくないから
行かない。との事でした、、、
ショッピングモールに集合になったのは
お祭り当日の朝に決まったことで、確かに
連絡するのも遅かったと思います、、、
ですが 『行かない 』という選択肢に
驚きを隠せないです 😭 私の両親も
来てるのに正直失礼だなと思いました。
旦那にはショッピングモールまで
1人で来させるのは可哀想。
俺と一緒に実家に行って、義母、私、息子
この3人でお祭りに行って、私の両親なんかと
合流すればよかった話と言われてしまいました。
義母にはなんて連絡を入れたら
いいのでしょうか ?
話がまとまってなくてすみませんが
みなさんのご意見を聞きたいです 🤦🏼♀️
- ママリ(7歳)
コメント

まゆみ
子供じゃないんだから1人で待ち合わせ場所くらい来いよって思います(笑)

こすけ
疎外感たっぷりな感じですね…幼稚な方です。。
-
ママリ
正直ほんとに幼稚ですよね、、、
旦那が義母の味方するので
イラッとします 🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 8月6日
-
こすけ
イラつきますねそれ!嫁をもらった段階で母親の味方するとかナシですよね!
- 8月6日

ぴ
え?ショッピングモールお祭り会場から近いんですよね?😭
普通に行けますよね!!
私ならなにも連絡しません(ToT)
-
ママリ
めちゃめちゃ近いです !!
しかも義母の家からも車で10分程度です。笑
連絡しなくて大丈夫ですかね?😭
次会う時きまづいかんじになるのが
怖いです 😵笑- 8月6日

カフカ
わたしなら何も連絡しません😂爆笑
レベル低すぎて無視します😂
-
ママリ
正直ほんとに驚きを隠せないです、、、笑
義母の家からも近いし頑張ってこいよー!!!って思いました、、、笑- 8月6日

はな
大人げないお義母さんだなー😰とは思いますが、amiさんご両親だけならまだしも、お兄さんご家族もいてami家の輪が出来てる中に遅れて一人で入ってくのはちょっと億劫かなーっていう気持ちも分からなくはないです😂
下手にお義母さんの傷口えぐるよりそっとしておいた方がいいかな?と思います😅
-
ママリ
確かにそれはあると思います 😵
私もそおはおもっていたので、
義母がショッピングモールに
着いたら駐車場まで息子と
お迎えに行こと思っていました 、、
ですが返信すらこないでどおする
事も出来ず😥
当分そっとしときます 😭- 8月6日

510928
悪い、とまでは言えないけど義母さんからしたらとても輪に入りづらいと思います😅
そこはもう少し気遣ってご両親とお兄さん家族でショッピングモールへ行きamiさんとお子さんと義母さんで合流してあげたら良かったかなぁと😂
たぶんちょっと拗ねてらっしゃるかもしれませんね😭
ここは下手に出て、「待ち合わせの場所の決定が遅くて私と息子が一緒に行けば良かったのに気が利かずにすみません」くらい言っても良いかもしれませんね。
-
ママリ
義母がショッピングモールに
ついたら、私と息子で駐車場まで
迎えに行くつもりでした 😥
私の兄家族も義母と会ったことあるのと
兄と奥さんが会いたいと言ってたので
待ってたんです 😥 それから兄家族は
別行動の予定でした 😭🙏🏽
やっぱ、連絡いれるべきですよね 😭
なんかちょっと怖いです 😵 笑- 8月6日

ことのんママ
子どもか?って思いました。
一人で待ち合わせ場所に行きたくないって、どんだけワガママなんでしょう(笑)
それぞれのご自宅とショッピングモールの位置関係が分からないので、何とも言えませんが、義母さんが行かないって言った時に旦那さんが説得すべきだし、旦那さんと義母さんの二人でお祭り会場に行って、そこで合流でも良かったのでは?
-
ママリ
ほんとにそれですよね、、、笑
ショッピングモールは、義母の家から
10分ほどの場所にあります !!
お祭り場所はそこから徒歩でいける
所にあるんです 😵 ♡
旦那は、そもそも1人で来させるのが
可哀想と思ってたので、行かないと
言ったことに対して何も責めませんでした 💧 マザコンかっておもいました。笑
なるほど!その手がありましたね 😥- 8月6日

匿名希望
私が思うに、義母さん的には急に自分がアウェイになってしまったので気まずいのと、自由に行動できなくなる事を予想して拗ねたのかな?と思います。
義母さんちょっと子供っぽいですね😅
結局義母さんはお祭り自体来なかったんでしょうか?
私なら「ショッピングモールでの待ち合わせの連絡が遅くなってすみませんでした」と思い当たる悪かった所だけを言って相手の出方を見ます。
-
ママリ
お祭りには来ませんでした !
連絡も帰ってきてないままです 😵
連絡したいと思います 😥 !!
これで返信来なかったら、
完全に、拗ねてますよね笑- 8月6日

てと
人見知りな義母さんなのかな?自分以外はむこうの家族、っていう状況が寂しいとか嫌だとかだったのかもしれないですね。大人気ない断り方ですが笑
今後も良好な関係でいなきゃいけないと思うので、一応、先日はすみませんでしたー別の機会に行きましょう、的なメールするかもです。子供もお義母さんと行きたがってました、とか🤣
-
ママリ
全く人見知りはしないような人です !!
寂しいというのは、あるかもしれないです。私の両親もいるのに大人気ないなと思いました、、
連絡しときます 😥 !!
返信くるか、どきどきです。。。笑- 8月6日

エレナ
私だったら、とりあえず義母と会って、そのあと両親&兄家族と合流するかなって思いました😊
両親だけだったらですが、兄家族もとなるとお付き合いの長さはわかりませんが、義母一人は気つかうのかなと思います。
もともと義母と約束してたのであれば、amiさんとお子さんと行くのを楽しみにされてたかもしれないですし、そんな中で急に人数も増えて、みんないる場所に一人で行くってのも気まづいのかなと😂
大人ですが、性格的なものもあるとは思うので💦
それぞれ考えはあると思うので難しいかとは思いますが💦
私は両親も義両親もそういう流れが苦手なタイプなので、行事ごとだったりいろいろ気遣います💦
-
ママリ
義母がショッピングモールに
着いたら駐車場まで私と息子で
迎えに行くつもりでした 😂。
それ以前に連絡がつかないので
その事も伝えられずに終わりましたが、、、
たしかに私の家族がおおくて
気まずかったのかもしれませんが
私の両親の事も少しは考えて欲しかったです。会えるの楽しみにしていて
手土産まで、買っていてのでなんだか
悲しくなりました💧- 8月6日

元転勤族ママ
たしかに大人気ない感じもありますが、amiさんの両親だけならまだしもお兄さん家族までいてそこに自分も後から一人で合流するのはちょっと気つかうし輪にはいりずらかったんだとおもいます。
せめて義母だけでも先に迎えにいってあげて、amiさんと息子さんと義母でショッピングモールにいきamiさん家族と合流してあげれたらよかったかもしれませんね💧
-
ママリ
そうするつもりでいました !!
ですが連絡がつかないので
どぉする事も出来ずただただ
時間だけが流れました 😥💧
正直待たせた上に来ないって
大人としてどおなんだろうって
思います 😵- 8月6日

りおママ
お義母様のアウェイ感半端ないですね💦
正直、私でもその輪の中には入りづらいです😭
だから、お義母様が行かないって言った
気持ちは十分わかります。
他人ではないですけど
自分がお義母様の立場に立って
嫁の両親と兄家族だったら自分は
疎外されてると思ってしまいます(´Д` )
だって最初はお義母様と一緒に行く約束を
してたんですしね💦
-
ママリ
義母にも私の家族も旦那のお神輿を見たいから行きたいと言ってますとは
伝えていました 😥
旦那がお神輿担ぐのは半日しか
やってないので別々の、日にいく
ことも出来ません 💧
私としても、せっかくみたいと
言ってるのを蹴ることもできません。
ショッピングモールに着いて
駐車場まで私と息子が迎えに
行けば行けないことなかったんぢゃない?って思いますが、その以前の連絡が返ってこないので何も出来ることが
ありませんでした 😵🖖🏼
でも確かに気まづいのはあったのかな
と、思います ㅠㅠ- 8月6日

パパンダ
えーーー面倒くさいーー(*´Д`*)
義母さんにとってアウェイ感があるというのもわからなくもないですが、いい大人だしそこは拗ねるとこじゃないですよね。
1人で行きたくないとか女子中学生か!と思いました(笑)
旦那さんも義母さんが可哀想じゃなくて、「amiさんの両親も来てるんだし、ここは俺の顔を立てると思って行ってよ!」くらいのフォローがあってもよかったのになぁって思います^^;
今後のことを考えて電話か次に会った時に「バタバタしてて気が利かずすみませんでした」って軽く謝って終わらせるしかないですかね。。
-
ママリ
女子中学生に笑いが止まりません、、、笑
今、寝室なので必死に堪えてます。笑
女子中学生のトイレ1人で行きたくない
とか、そおゆうレベルですよね、、、ㅠㅠ笑
確かに旦那のフォローがあっても
いいですよね 😭🙏🏽 義母の味方に
なろうとするのでイラッとします。笑
私の両親の気持ちも考えろー!!
そおですね ☺️
お祭り四日連続出ていて
ほんとにバタバタしていた
ので、ゆってみます 😆💞- 8月6日
ママリ
笑ってしまいました 😆w
ほんとそれなんですよね !!
旦那が言うには、3人(私、義母、息子)でお祭りに行きたかったんぢゃない?との事でした、、、笑