女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
喪中はがきについて。 今年、義父がなくなり、喪中となります。 喪中はがきを準備するのですが、 親戚には、どこまで出せば良いでしょうか。 実母にきくと、 (祖父が亡くなった時は) 喪中も新年の挨拶のひとつなので、 毎年、年賀状をくれるところには、 全部送ったといいまし…
出産予定日の翌日仕事になってるんだけど、 上の子どうするつもりなんだろう? 元々、予定日前後3日は仕事休みにしたって言ってたから、 入院中は旦那が見れるかなーって話してたんだけど、 そんなタイミングよく出てきてくれるかも分からない。 だからって、なんの相談もなし…
2人目の出産に対して甘く考えすぎてて、ホントムカつく。 今回は里帰りせず、実母・義母の手もあまり借りず頑張ろう!と決めました。と、いうのも長女が幼稚園に通っているので里帰りは考えていません。 私自身、片付けや掃除が苦手なので他人をあまり家に入れたくないのと、実母…
生後3ヶ月になる娘がいます。 産まれてから実母と同居状態なのですが実母にはたくさん笑い、なついている感じです。泣いていても実母が抱っこすると泣き止み、よく寝ます。とても悲しい気持ちになってしまうのと同時に実母へイライラしてしまいます…。実母を母親と認識しているの…
たった1回の事で義両親の事が嫌いになりました。結婚してまだ三回しか会ってないので、好きでも嫌いでもなかったのですが、みなさんなら1回の事なら許せますか? 前もここで愚痴りましたが、私達は結婚式をしてないので両家顔合わせをしてません。前からしなきゃと思いつつ、実…
生後8ヶ月の子を連れて、海外まで飛行機16時間(乗継1回)の旅行ってどう考えても厳しいですよね😭?? 私自身は飛行機慣れしてますが、娘は初めてです。 実母が一緒に行きます。 現地滞在時間は3日程だと思います。 娘には負担になりますよね😣
10月の始めに旦那が風邪をひき、病院行きなと言ってもマスクしなと言ってもせず。案の定、娘、私にうつりました。娘は気管支炎に悪化、私はこじらせてしまい肺炎にまでなり入院。その間娘は実母に任せ、私は1週間で退院し、娘もすっかり体調も良くなりました。 ですが、その2日…
先日、友達が息子にとアルファベットのパズルをくれました。 ちょっとまだ早いかなと思いつつも遊ばせていたら、だんだんとアルファベットを言えるようになってきました。 私や実母、義母はすごいねー!賢いねー!って褒めてあげてて、YouTubeもアルファベットが流れてくるものが…
授かり婚された方で 挙式を産前にされた方は いらっしゃいますか??? 色々聞きたい事があります! 簡単にまとめると、、、 ☆費用 ☆身内のみか ☆時期(妊娠何ヶ月あたりで挙げたか) その他こんな事もあったなど体験談も 色々参考にさせて欲しいです。 義母がお金ないから無…
泣き止まない もう22時からずっと泣いてます オムツも大丈夫、おっぱいはお腹いっぱいのはず あげても泣いて飲まない 実母が抱っこすると泣き止んで寝たけど私と一緒に寝るとまた数分で大泣き 私があやしても泣き止まない 頭おかしくなりそうなぐらい泣いてる また実母があやして…
皆さんならどうされますか? ご意見お聞かせ下さい🙇♀️ 今日、もうすぐ10ヶ月の娘と実母と ショッピングモールへ行きました✨ そこはベビーが遊べるスペースが1個しかなく そして狭い!のですがそこまで満員ではなかったので 娘も動きたくてぐずっていたので遊ばせました! う…
実母のことです。子どもが母にとてもなついています。それはいいのですが、私が呼んでもばぁばから離れないなど自分の方に子どもが寄っているとと「ばぁばの勝ちね」と言ってきます。。。とてもイラッとするのですがどう思いますか?
みてね、のアプリについて質問です。 夫婦間でのアルバムとして 一つ目は【ママ】として登録しております。 二つ目の実両親とのアルバムを作りたいのですが 夫婦間のアルバムとは別にしたいです。 その場合、実母に【ママ】として登録してもらい、 私を【パパ】として招待しても…
二人目出産して、明日退院になります。 実家で長男(もうすぐ3歳)が待っていて、旦那と次男と3人で帰ります。そのあと私と子どもたちは里帰り。 寂しい思いもさせたので、上の子優先でいきたい気持ちはあります✨ 下の子連れて帰ってから、みなさん初日とか、退院してしばらくと…
自分は子育てに不向きな人間なんじゃないかと思ってしまいます…。自分では、身を削って子育てしてるつもりなんですが、ちゃんと出来ていないことが多々あり、自暴自棄になっています。 実母にも手伝ってもらってることもあるのに、それでも出来ていないことが多々あって、実母に…
7週4日。 受診してきました。やっと母子手帳ーって思ってドキドキしながらむかったのですが、、、 赤ちゃんの心拍が遅いって言われてしまいました。また来週みましょう。ある程度覚悟はしておいてくださいっていわれちゃいました。先生の経験では来週みたらとまって、る、、、…
妊娠中期てこんなにも情緒不安定になるんでしょうか…… 初めての妊娠の中、旦那が2ヶ月の長期出張になり、 現在妊娠7ヶ月ですがフルタイムしながら一人暮らししてます😂 車で1時間くらいの所に実母が住んでますが、 仕事で忙しく、週1~2回手伝いに来てくれる程度。 仕事で疲れて…
実の妹の話です。 妹は実家に住んでいるんですが実母、知らない男(内縁の夫?)、妹、妹の子供の4人で住んでいます。 母は離婚していてシングルになったあと家系が厳しい為生活保護を受けました。 もちろん妹と妹の子供、母の3人分です。 その後に知らない男が住み着き3人分の生活…
うちの息子は後追いがほぼありません😔 眠い時、機嫌が悪い時は追ってきたり擦り寄ってきたりします。これは後追いのうちに入らないですかね?? 周りの話を聞くと、 数メートル離れたらギャン泣き!それが毎回!とか聞くので、うちの子は全然ないなぁと思ってたんです😱 基本的に…
出産後の里帰り、みなさんはどうですか? 先週出産して現在私の実家に里帰りしてます。 実家と夫婦で住んでいる家は車で10分ほどの距離感で、里帰りって程の距離でもないのですが、一応床上げということで旦那と一緒に実家で過ごしています。 旦那はとてもよく手助けしてくれて…
実家に里帰りして約1週間経ちました。 予定では1ヶ月いる予定です。 ほぼ愚痴になるかと思いますがすみません。 実父が母体の為に里帰りしろとうるさく 里帰りすることになったのですが、 とてもストレスです。 実父は無職で、産後帰ってこいと言った割に あまり協力的ではなく…
産後1か月程は何を着て過ごしていましたか? 1月に出産予定です。 出産準備として入院用のパジャマを指示され、 前開きのもの2〜3枚用意しようとしています。 合わせてその後の生活も考えると以下の点も考慮した方が良いかな?と思い、質問しました。 ○里帰りはしない。 ○退院…
いま実家にお世話になってるのですが、実母のご飯がほんっと毎日手抜き!!!!! お惣菜がない日はない、、。毎日揚げ物ばっかり。 今日はお惣菜のコロッケに、切っただけのさつまあげ、チンするだけのシューマイ、ちぎっただけのレタス。 唯一、こんにゃくだけ煮てあります。 …
シングルマザーです。 心身ともに疲れてしまいました。 子育てがではなく、 実母からの縛りに疲れてしまいました。 親を頼る形で地元に戻り結婚妊娠出産となりました。 頼るわけだからそれなりに親の言うことを聞く覚悟で生きてきました。 親の言う通りに物事をこなし、 親の経…
旦那の愚痴、、、みなさんどうしてますか? 本人に直接言う? ママ友と話して発散する? 実母に聞いてもらう? 自分の中で消化する? 本人に言うとケンカになるのがめんどくさいし、ママ友は旦那のことを知ってるだけに言いにくい。実母は関わるまいとサラッとスルーするし…
実母が毎日電話かけてくるんですけど、3日くらい電話無くてさきほど電話きたと思ったらいきなり怒って電話してきました。なんで電話してこないの?と わたしからすればなぜそこまで怒られなきゃならないのかだし、話がしたいなら母からかけてくればいいじゃないかと思うんです。…
実母の娘への接し方がイライラします。「◯◯たん❤️」や「おいちいの?」と赤ちゃん言葉を使うところや 「◯◯たんエッチ!!」と言うところが、もうほんとイライラするんですが、私がおかしいんですか? 可愛い孫なのはわかるのですが、最近は預けたくないくらいです💦 私の心が狭い…
義両親が今本当に無理です💦 そんなに酷い人達ではないです💦 極端に常識が無いわけでもなく、むしろ今まで仲良くやってきました‼️ 多分他から見れば上手くいってるし、恵まれてる方だとは分かってます。 でも無理です😭😭 何かがあった訳ではなく、小さいことの積み重ねです💦 1年…
授乳中に結婚式に参加された方教えてください😭🙏 もうすぐ6ヶ月になる娘を完母で育ててます! 来月友人の結婚式が遠方であり、 新幹線乗り継ぎで片道4時間半かかるので 初めて丸一日娘を預けようと思ってます。 実母に来てもらい 預けようと思っていたのですが、、、 色々考えが…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…