女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家から電車で1時間半強です。 実母と妹が子供に会いに来たいと言っています。 今まではずっと断ってきましたが、緊急事態宣言が解除される前の電車がすいてるタイミングで遊びに来たいとのことです。 解除されると公共機関やはり街中も人口が増え遊びにいけないからと言ってい…
へこみ…😞💦 来月で2歳になる娘は、今年の4月から保育園に行っています。 早々に、登園自粛があったり、発熱や長期連休でお休みの日も多かったですが、 ようやく泣かずにすんなり登園できるようになりました‼️ 入園前から、言葉がゆっくりめなのと、マイワールドが強めだと心配し…
もう本当に家族と実母と職場に申し訳ないぐらいつわりがしんどい...。昨日娘の誕生日だったのに、一番ひどいつわりで、午前中から実母にお願いして、ずーっと横になる...。午後、ケーキ取りに行ったり、手巻き寿司の買い出しに行くのもやっとで、また実母に娘をお願い。夜は頑張…
あー!!はらたつ! 里帰りでお世話になってるので何も言えずなんですが、1人目よりはだいぶと気持ち的にはゆったりできてきるはずなんです。寝不足と慣れない2人の育児で疲れてきてるんだとは思いますが💦 実父が上の子を可愛がってはくれるんですが、 ・勝手に部屋に入ってく…
コロナで3月から子どもを散歩以外外に 出さないようにしていたら なんかいまだに怖くて連れ出せなくなって しまいました😔 もうみなさん実家などいってますか? 実母 義母 義姉 に会いたいって言われるし 旦那もそろそろいいだろって言うけど 私まだ怖いです😂 心配性すぎて一生外…
あーいらつく。 結局息子夫婦が可愛い実母。 子供寝せようとするのに 声大きいていうたら合わせれる訳ないやろって。 一緒に寝てテレビみようて言ってたくせに。 急遽一緒に泊まることになっても、あんたちが急遽にきたんやんて、は?ころっと手のひらかえすなやろ。 ただのやき…
イライラするので愚痴らせてください(><) 実母と電話するたびに子供たちのオムツ外れた? もう外してあげなさい!オムツさせるのは親が楽したいから親の都合で今の子はオムツ外れの遅いんやと毎回言われます。 上の子は今年4歳なので、私も頑張って外れるようにトイトレしてる…
義母と旦那についての愚痴です… 吐き出させてください(..) 批判コメントは控えていただきたいです😣 妊娠中から義母のことが苦手になりました… 長くなりますが書かせてください😭 ・妊娠中、お腹の子の性別を伝えたとき、「男の子かぁ、残念」(義母は女の子希望) ・里帰り後、「…
里帰り出産して実母と不仲に。 長くなりますが産後4ヶ月で毎日頭を抱えて悩んでいます。 私が産休に入ってすぐに実家へお世話になっていました。 母親は小さい子供が大好きで沐浴、着替えあらゆるお世話を可愛がってくれてとても助かっていました。 もちろんご飯、洗濯もしてく…
ずっとコロナ自粛してたけど近々義実家に孫の顔見せに行くよー(もしくは行かなきゃいけない💧)って方いますか?( ˘-˘ ) 同じ都道府県内で、車で30分ほどのとこなんですけど… 今ならまだ義実家もみんなテレワークしてるので、行くなら逆に出勤再開になる前の今のうちなのかな?…
みなさん、義実家に子どもさんを連れてったり来てもらったりしてますか??(ちなみに近距離です。車で五分ほど) うちは2月にお家にお邪魔して以来、会ってないんですがコロナだし仕方ないと思ってます!😂 実母に、うちは離れててもありがたいことに電話も写真も送ってもらってる…
旦那さんについてです! 惚気を聞いてください⭐️不快に思われた方はすみません💦 現在出産が終わり里帰りをしており、旦那さんは休みのたび実家にきてくれます。 産後ホルモンバランスが崩れてるせいか実母とそりがあわずチクチク言われる度に腹を立てていました💦 昨日、旦那さん…
イヤイヤ期の息子は私の妹にだけ人見知りの時もでしたが、すごいプイッとしてワーワー叫び泣いてしまいます。本当に嫌いなわけではありませんが、元々妹は子供慣れしてるわけではなく心が折れてしまったようでその場から立ち去りたいとさえ思って泣きながら公園への散歩から実家…
私自身平熱が低く、36.5℃熱があると頭痛が酷いです。 昨日から頭痛が酷くて具合が悪く、今日は熱が37.3℃熱があり、頭痛が酷く食欲もありません。 そんな中、明日義姉の嫁ぎ先が田んぼの種まきがあり、手伝いをお願いされてました。 人手が足らないからと私の実母も手伝いにとお願…
あー!腹立つー! 実母の性別差別な一言にイラ!イラ! 最近実家の近くへ家を買い引っ越してきました。 目の前のおうちにうちの双子と同い年の双子ちゃんがいたから嬉しかった✨ でもうちは上も男の子の男3兄弟。 ご近所さんは上にお姉ちゃんが2人と男の子の双子。 「上手く作っ…
つわり辛い 今回もがっつり吐きづわり 匂いづわり 第一子は9wからピークで入院 でも今回は入院する訳にいかないから、吐いても食べて飲んで乗り切るしかない😭 娘は本当にお利口さんで、抱っこしないのがわかるから、あたし以外にはめちゃくちゃ抱っこせがむのに抱っこ要求しな…
実母に言われたのですが、7時半夕ご飯って遅いんですかね(;ω;)お風呂は夕ご飯前に入るのですが…(;ω;)
気にしなければいいのにどうしてもメンタル的にやられてしまいます。 里帰り出産で 1歳10ヶ月の女の子と0ヶ月の女の子がいます。 下の子にの子におっぱい をあげようとすると 上の子が泣いて嫌がります。 それはしょうがないと思います。 なので、おっぱい やめてミルクにしち…
私は神経質になりすぎでしょうか😢 すみません、長くなるかと思いますがはかせてください😢😢 5月の始めくらいから急遽切迫早産で入院しています。 予定では6月過ぎに退院の1ヶ月の入院です。 その間旦那は仕事を休めない為、 上の子を実家で母に見てもらっています。 その際、な…
2人目はまだなの? と言われることはよく目にしますが、 1人っ子でいいんじゃない?と言われたことある方 いらっしゃいますか🥺💦 今日、実母にそう言われました。 息子だけに愛情とお金をかけてあげればいい。 私は心臓疾患があります。 母は私の身体が1番だと言いました。わか…
心配性、不安症すぎて育児を楽しめません… 独身時代からかなり不安になりやすく人の倍は心配する性格でしたが、子どもを産んでからというもののめちゃくちゃ酷いです😭 鼻水が少し出てるのを見たらその日のうちに即小児科受診。熱が出た日には一晩眠れず、家事などあまり手にもつ…
現在、2人目を妊娠中で11wになります。2歳になる息子がいます。つわりがひどく、平日は息子にテレビを見せながら、私はそばで横になる毎日です。 11wになり、いよいよつわりもピークなのか、今週は食べては吐く、少し動くと吐く、を繰り返し、トイレとリビングを行ったり来たり…
現在、1歳5ヶ月の息子を育てています。 そろそろ2人目が欲しいな~と旦那と考えていたのですが、コロナが流行りだし見送ることに。 その旨を、実母に伝えると、2人目を猛反対されました… 実母の反対する理由としては、今の私を見ていて、とてもじゃないけどあんたに2人育児は無…
もう無理無理無理無理…助けて下さい。 実母と同居してるんですが、娘二人いて、下の子が1歳4か月なんです。お昼ご飯の用意をするタイミングで母が台所を使いだしたのでしばらく待っていたら、下の子がぐずり出して、眠いんだろうなぁ、いつもお昼前か、お昼過ぎに眠くなるから…と…
実母が娘に依存してる方いますか? 私の母は、私に依存というかくっついてきます。 同じ敷地に住んでいるので、出掛けるときとか すぐ分かります。 私達が出掛けるとき、バーバも行きたいー!と すぐついて来ようとします。 今日は旦那の眼鏡買いに行くだけだから〜と 断っても…
結婚してから、実家や義実家から誕生日プレゼント貰ったりしますか?? ふと疑問に思いました。 結婚してからも実母から、誕生日だからって 毎年1万円貰っています😂💦 私の旦那にはないです。 孫にも誕生日にはお金をれます。 いい年して恥ずかしいですが 嬉しいし、ありがたい…
最近めちゃくちゃイライラします 子供には全然イライラしませんが、 旦那、実母、義母、実祖母…… 息子の自我が出てきて嫌な事は泣き叫んだりして それにみんな疲れてる所は少しありますが… そんな大人達にイライラしてしまします。 11ヶ月経って、産後ガルガル期はもう終わって…
息子からみたらひぃおばあちゃんになりますが 私からしたら祖母でずっと可愛がってもらっていて おばあちゃんっ子だったこともあり 我が子が産まれひ孫フィーバーです❤️😂 育児用品、節目のお祝い、週一で会いに来て 食材日用品も大量にいただいて助かってます🤦♀️💦 コロナが流行…
離乳食について 下の子が来月の9日で6ヶ月になるんですが まだ離乳食始めていません。 寝返りが出来るようになってから、、 って思ってたらまだしそうにないです、 私に似てアトピーもちなので アレルギーがありそうで怖いのと 保育園に行ってるのでタイミングがわかりません。 …
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…