
コメント

はじめてのママリ🔰
いま地方にいるので県内でのお出かけは再開してますが、実家は東京なので当面行かない予定です😣

かりん❁
栃木県なのですが、しばらく出なくて少し安心し始めたら先日県内初のクラスター発生しました😭
落ち着いてきたとはいえまだまだ安心はできません💦
-
かりん❁
発生場所はスーパーです🥺
- 5月23日
-
ままり
きゃーやっぱりまだまだ怖いですね😫
- 5月23日
-
かりん❁
娘は散歩と病院は連れて行きますがそれ以外は留守番です🥺
- 5月23日
-
ままり
うちもです🤗💗
- 5月23日

ママリ
わたしの住んでる県は病院内だけのクラスターが発生しててそれ以外はおらず、その病院もかなり遠いところにあるので近い実家には行ってます!!
義実家には久しぶりに今日行く予定です!!
-
ままり
私がびびりすぎなんですかね😂
もう外すべてが菌にしか見えなくて怖いです💦- 5月23日

あや
親の入院があり実家へは帰りましたが、遠方になる義実家へはまだ様子を見ながら帰るつもりにしています💦どこまで様子を見れば良いか分かりませんが😰 夫はそろそろ飲みにも行きたいと言ってるのですが、今はストップをかけてます😠まだ緊急事態宣言が解除されただけでコロナは終息してませんもんね。うちでは産婦人科等で行われるベビー教室やマザークラスなどが再開された頃ぐらいが外出しても良い時期って感じで家の外出自粛基準を夫に設けてます笑
-
ままり
あやさんが自粛基準作ってるんですね🤭笑
うちもそうしようかな💗- 5月23日

ミカりん🍊
都内23区在住です。
実家は神奈川県です。
👴👵は会いたくてウズウズしてますが、我慢して貰ってます。
このまま緊急事態宣言が明けるまでは大人しくしようと思います。
明けたからと言っても安全では無いので、人混みや商業施設は避けて、👴👵解禁してもお互いの自宅で過ごそうと思います。

はじめてのママリ🔰
大阪です。
市内で働いている姉にも
義母にも義妹にも普通にあってます👶🏻💦

はじめてのママリ🔰
実家は隣県で近い場所ですが、行ってません。
義実家は新幹線の距離なので行きません

退会ユーザー
県内はおでかけしてます!
マスク、アルコール除菌もってマメに対策しつつ☺️
実家は県外なのでまだ控えてます😞
はやく帰りたいです~😭
ままり
うちは感染者60人くらいの県で
義母 実母 義姉それぞれみんな
20分くらいの距離なんですが
なんか怖いです😂
わたしがびびりで
コンビニすら赤ちゃん連れていけてないです😓笑