女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目を諦めたい 元々子どもは好きではなかったのですが、結婚したからにはなんとなく産まなくてはいけないのかという圧力で(当時田舎に住んでいた&夫は長男なので尚更)子どもを作ることにしましたが、年齢もありなかなかできず不妊治療、3度流産してようやく産みました。 産…
旦那と実家の関係の愚痴です 元々実母が旦那の事をよく思っておらず愚痴を毎日言うタイプだからか産後も毎日来てはずっと旦那や義理実家の悪口でした。ちょっとADHDや自己愛強めな母なので小さな頃から振り回されていました。 子供が生後半年くらいの頃旦那と育児に疲れてつい…
コロナ、怖いですね💦人が少ない、近くの公園に行こうとしたら 実母が「公園はやめた方がいい、遊具を触るから!」とめちゃくちゃ非難します。なのに、娘たちに「せんべい買いに(少し遠い美味しいせんべい屋さん)行こうか、買い物行こうか」と誘い、あちこちに連れて行こうとし…
産後に義母が頻繁に手伝いに来たら助かりますか? 私の義母ではなく、私の実母が兄夫婦のところに第二子が産まれるので、色々手伝いに行きたいと言います。 上の子は3歳の女の子、兄嫁は専業主婦で里帰り無し。 大変だろうから…と言い、片道7キロ〜8キロの距離を自転車で毎週行く…
5月に3人目が生まれます🕊 産後、1人目は実家。2人目は義実家 でお世話になったのですが今回は 保育園の送り迎えのこともあるので 自宅で過ごそうかと思っています。 ただ2週間は実母が離婚していない ので実祖母にきてもらおうと思っていた のですが実父が年末から糖尿病の合…
平日はだいたい1人で2人を寝かしつけまで全部やってるんですが、ママ友はそうじゃなくて旦那さんの帰りが早いらしく一緒にやってるそうで、旦那さんが出張の時は実母や義母どちらかが必ず来てくれるそうです。それはそれでいいと思うんですがわざわざ私に1人でお風呂入れるとか無…
感染者激増地区からの産後の手伝いで移動してくることについて。(二人目以上ママさんに質問) 実母が道内の感染者激増地区に住んでいます。もともとPCR検査を受けてから来てもらうつもりで実母のかかりつけ病院に相談済みでしたが、病院でも検査キットが不足してきているようです…
生後7ヶ月になる頃に初めて一時保育利用する予定です! 娘は(実母曰く)私に似て人見知りが激しく スーパーなとで知らない人と目があっただけで泣きます💦 毎日顔を合わせる義両親でさえダメで ママかパパしか受け入れません😭💦 しかし2週間後、親知らずを抜歯することになり、 …
義母も実母も長女でお婿さんをもらい実家住み。私は長女なのに義実家完全同居。誰も私の気持ちなんてわからない😓義実家同居嫁の気持ちなんてわからないよね。
義両親は良い人なはずなのに、 子供が生まれる前は好きだったのに、 会う頻度、過ごす時間が増えたせいなのか分からないが、苦手になってしまった😭 出産直後にすぐ産院に駆けつけて、喜んでくれて、それも素直に嬉しかった。今だったら絶対無理。 子供には祖父母にたくさん可愛…
持ち家、専業主婦、ペットあり、貯金少なめで離婚された方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。 去年の秋ぐらいから離婚したいと思うようになりました。 理由は主人のモラハラ、性格の不一致です。 現在仕事を探そうと、10月頃から保育園に中途で申し込みをしてますが待機…
私は親不孝でしょうか? 長文で読みにくいかもしれません、すみません。 今気持ちが落ち込んでいるので、厳しい意見はご遠慮ください。 娘を妊娠したくらいの時、実母が難病を患っていることが発覚しました。 膠原病というもので、すぐ死と直結はしませんがじわじわと肺に影響を…
吐くところがないので吐かせてください。 実母と妹にイライラです。 産後のガルガル期なのか母と妹に子どもを触られるのが 嫌で嫌でたまりません。 休みに帰ってきているのだからといってご飯を 作ってくれたり身の回りのお世話をしてくれて いるのはとても助かっています。 し…
実母と私の娘の関係 私は実家の近くに住んでいて週一回は娘の習い事のため実家に息子を預けに行きます。 実家の方が習い事へ近いため少し実家にいてから習い事に行く習慣になってます。 今日は我が家に母がきて息子を見てもらって、娘と歯科検診へ行きました。 家に来てもらっ…
夫、私、子供、実母、実妹で同居予定です 私は住む大人だけ鍵を持てばいいと思っていましたが 夫は義母にも鍵を渡すつもりでいます。 私は後々一緒に住むようになってからで良いと思ってたのですが、すぐに渡すべきなのでしょうか? 急に来たりすることはないと夫は言っていま…
親と同じ誕生日ってどう思いますか?? 第二子妊娠中なのですが、産院が無痛にするなら計画無痛分娩になると昨日言われました。 予定日が私の誕生日辺りなので、普通分娩にして同じ日に生まれたら奇跡だなーなんて思っていたのですが(実母と実祖父が同じ誕生日、旦那と義父も…
旦那が私の出産に伴い育休をとります。私が入院中、上の子の面倒を見るために土日合わせて10日ほど。 私の入院が管理入院もあり長めなので、義母と実母にも5日ほど来てもらいます。それ以上は休めないと旦那が言うので親に頼みました。 今日、旦那が来週の月曜休むから~と言っ…
贅沢な悩みだなと思われかもしれませんが聞いてください。 来月、保育園の説明会があります。 3歳前の息子と1歳の娘が入園予定なので 説明会に連れていくのですが 私の母が付き添おうか?と言ってくれています。 ありがたいし子ども二人を私が連れてくのが 大変だろうと思って…
長文で失礼します。 心ないコメントはやめてください🙇🏻♀️💦 ひとり親で3歳の娘を育てています。 今実家の近くに住んでいるのですが、 実母とうまくいっておらず、 嫌味を言われたり、娘に勝手にお菓子をあげられたり、 勝手にタブレットを与えられたり... と日々少しずつストレ…
離婚案件ですか?我慢の範囲ですか? 子供3歳1歳妊娠中です。 専業主婦で、結婚前は保育士でした。 結婚してすぐ旦那の親と同居。 子供が産まれてからは家事のレベルが落ちたと毎日怒鳴られ、 別に結婚したくなかったけど、親のこともあるし年齢的に結婚した 長男嫁は黙って介護…
今日はここ最近の寝不足からか腰痛,頭痛、肩凝りがひどくてとりあえず旦那帰ってくる時間まで任せて母親業お休みした☺️ 快く預かってくれて実母に感謝。 最近と言っても妊娠中からずっと夜通し寝たことないんだよな…不眠症みたいになってるしつらい😂 昼寝もしきらない😂 2月から…
両親ともフルタイムで働いていて、お子さんが3歳〜5歳くらいの方にお聞きします。 お子さんは保育園(こども園)に預けてますか? それとも幼稚園の預かり保育を利用してますか? うちの子は4月から幼稚園に入り、預かり保育(18時まで)を利用する予定です。けど預かり保育の子あ…
1歳0ヶ月の息子の育児がしんどいです 地元を離れているので実母らの手助けは無しです 息子はお風呂と寝てる時以外ほぼ動いています おっぱい大好きマンなので離乳食も食べる量は少なく 飲み込むのも遅く、食べている時はクシャミをよくするので口の中のものを飛ばされます。用…
お子さんが生後6ヶ月になる前から 働いている方いらっしゃいますか? 今生後1ヶ月なのですが 旦那がいる土日の夜2時間 元々バイトしていたところで現在バイトしており 生後2ヶ月から実母と旦那に協力してもらいながら 週2回を1日7時間働く予定です。 私が雇用保険に入っておら…
読みにくいし長くなりすが、 話を聞いて欲しいです。 離婚を悩んでます。 旦那、私、(3歳半(保育園)と2ヶ月)2人の息子、私の母 の5人で賃貸に住んでいます。 家賃は我々が払い 食費は私の母が払ってくれています。 実母はパートで早朝〜夕方(体力仕事)をしています。 私はパ…
愚痴らせてください😢 31週の健診で初めて逆子と指摘されました。 その際に先生から 「逆子になったの気付かなかった?!いつもと胎動の場所がある違うなっとか!!」っと言われました。 私は初マタなのですが正直変化に気づきませんでした。。。 言われてみれば少しいつもより…
うちのおかん声でかすぎて赤ちゃんびっくりして泣く😭 家来た時赤ちゃん寝とったらわざと抱っこして起こすし まじ辞めてくれ とりあえず声のデカさ落ち着いてくれ 義母には泣かないのに実母だったら泣く件。笑
娘の躾について相談です。 普段一緒に住まない家族と久しぶりに一時同居をして、 娘の躾に対して色々言われ気を落としています。 一時帰国を4歳の娘としており、滞在先に実家と妹夫婦とのお家に行きました。本当に手厚くしていただいたので感謝が多い反面、4歳の娘のわがまま…
みなさん実母って、育児家事や子守など頼んだら手伝ってくれますか? 嫌嫌される、って方いますか? うちは旦那が不規則勤務でワンオペ育児なります😥 実母はすぐ近くに住んでるわけではないしあんまり頼めないんですが たまに実家に遊びにいっり、子守お願いしたりします。 も…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…