※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

母親の病気や自身の妊娠によるストレスで落ち込んでいる女性が、母親の話を聞くことでさらに負担を感じ、自己嫌悪に陥っています。親不孝やひどい娘であるかどうかについて悩んでいます。

私は親不孝でしょうか?
長文で読みにくいかもしれません、すみません。
今気持ちが落ち込んでいるので、厳しい意見はご遠慮ください。

娘を妊娠したくらいの時、実母が難病を患っていることが発覚しました。
膠原病というもので、すぐ死と直結はしませんがじわじわと肺に影響を及ぼす可能性のあるものです。
母親はひどく落ち込んでしまい、時折弱音を吐くようになりました。
同じ県内ですが1時間ほど離れた場所に住んでいるため、私も元気づけようと電話などで話を聞いていました。

ただ、私自身が切迫になってしまい、予定より早く里帰りすることになりました。
家で常に横になっているよう指示され何もできず、妊娠糖尿病も発覚して食事も制限され、コロナのこともあるし、旦那には会えないし、不安だらけで今思えば若干鬱っぽくなっていたんですが…
実母が仕事から帰ってくると、私の部屋にきて不安や弱音を吐きにくるようになりました。
「この部屋に来ると落ち着く」「不安で食欲もない」「家族はみんな心配してくれないし」など、私を頼りにしていることや、今の自分の落ち込み度をつらつらと話すんですが正直私にはそれが苦痛でした。
気持ちはわかるけど、私も初めての出産を控えこんな状態でいっぱいいっぱいだし、そんな状況の娘に話す内容じゃないだろと今は思いますが、その時は聞いてあげないといけない、私が聞かなかったら母親がもっと病んでしまうと思い込んでました…
実家には父親と祖母(実母からすると義母です)が住んでますが、父親は良い意味でも悪い意味でも楽観的なので、「いや医者が大丈夫って言ってんだから大丈夫だろ〜俺だったらそんな落ち込まないけどな」なんて平気で言うタイプです😭
祖母はもう高齢ですし、私や娘のことは可愛がってくれますが基本的には自分のことしか考えられないので、母に対してはちょっとひどいなと思う言動をすることもあります。
そんなこともあり、祖母の愚痴も毎日のように聞かされてました😢
その影響か、私は父親と祖母を生理的に受け付けなくなり、母親としか会話しない状態になってしまいました。

結果私が産後爆発してしまい、予定より早く里帰りを切り上げてアパートに戻ったという経緯があります。

でも、その後からはまた関係は良好になり、月に2.3回は泊まりに帰り、楽しい時間を過ごせるようになったんですが…

年始の定期検査で、どこかに腫瘍がある可能性があると言われたようです。
そのせいでまた母親がひどく落ち込んでしまいました。

ここのところ、私自身も娘も体調を何度も崩していて、コロナもありますがそのせいで楽しみにしていた予定が全てなくなり、落ち込んでたところにまた風邪ひいたので私もすごく元気がなくて。
今日テレビ電話した時に、今すごく気持ちが落ちてて…と言う話をしたら、
「私も今落ち込んでるからなぁ…」から始まり、病気の話になり…
いいんです、自分の話をするのは。
でも、私も落ち込んでるって話をしてるのに、あっという間に母親の話になっていて…
なんかもう、本当に本当にひどいんですけどめんどくさいなと思ってしまって😭
すごく不安だろうし、食欲ないくらい悩んでるようだし、心配なのはもちろんそうなんですけど、なんか母と娘ってこんな感じなんだっけ?って😭
今まで、そういう弱いところを見せない母親だったので、病気を患ってからの母親の変貌ぶりに戸惑ってるところもあって。
それだけ病気が人を蝕むってことなんだろうと思うんですが、なんかすごく私自身がしんどくて…
私だけが母親を支えていかないといけないのか、とか…
私だって悩み聞いて欲しいけど、なんかあんまり共感してもらえなかったり、最後は母親の病気の話にすり替わっていたり、「まぁそんなもんだよ」とか「気のせいだよ」とか否定的?な返しだったり…
大好きな母親のはずなのに、なんか違う人に見えてきて😭
病気の話をされる度に気持ちがずーんと落ちていくんです。
聞いてあげないといけないのに、聞いた後私がしばらく元気が出なくなるというか…
親不孝でしょうか…ひどい娘でしょうか…自己嫌悪としんどさで気がおかしくなりそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

親子だって他人ですし、やっぱり譲れないとか合わない部分って歳を重ねれば重ねるほど出てくる気がします。
なので親子ほど、私は逆に適度な距離は大事だと思う派です。


私も妹が膠原病なんですが、確かに大変なのは分かります。
難病指定されるような病気ですし。
でも、入院していた頃とか妹が鬱々としたモードに入ってる時は距離取ってましたね…。
私も当時、はじめての育児でバタバタしてて余裕なかったし。
病気が心まで弱くさせるのは分かるけど、支えるのも凄く辛いですよね。
そして妹に寄り添っていた母も結構愚痴ってましたよ😂


私はママリさんは親不孝ではないと思います。
他人なので、当たり前ですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信が遅くなりすみません。
    少し気持ちが落ち着いてきました。
    妹さんも同じご病気なのですね😢
    本人が一番しんどいし辛いのはわかっていても、自分に余裕がないと全て受け止められないですよね…
    自分のためにも、たまに距離を取ることも考えてみます。
    ありがとうございました😭

    • 2月1日
みー

自分に余裕がない時は、誰でもうまく対応出来ないと思いますので、ひどい娘とは思わなかったです😅

逆に、自分もしんどいのにちゃんと話聞いてるので凄いなぁと思います。
お母さんが頼れるのがはじめてのママリさんだけなんでしょうね💦
そして、お母さんは自分の事でいっぱいいっぱいなんでしょうね💦

少しだけ連絡頻度を減らすのも手かもですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまってすみません。
    少し気持ちが落ち着きました。
    温かい言葉に気持ちが軽くなりました😢
    連絡頻度を減らすことも考えてみます。
    ありがとうございました😭

    • 2月1日
りんご

結構人の辛い話を聞くのは体力と気力がいるし辛くなりますよね。
全然ひどいとは思いません。

ママリ

わたしも内容は少し違いますが、父の会社が倒産してから母は本当に人が変わりました。
早く死にたい
何でなにも悪いことしてないのにこんな目にあうんだ
お金がー
そんな話ばっかりです。
わたしは遠方なので適度に距離とれてるから今のところ問題ないですが、連絡とったり会いに行くと本当に重たいですね、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまってすみません。
    少し気持ちが落ち着きました。
    ママリ様もご両親も、それはお辛かったですね…
    辛いんだろうな、しんどいんだろうなとわかってはいても、いつもその話をされるとこちらも参ってしまいますよね😭

    • 2月1日
アーニー

全然ひどくないです。
病気とかはないですが、私も母からよく老夫婦ゲンカの愚痴を聞かされます。またか、と思って聞いてあげますが、こちらが育児で行き詰まってもその愚痴は聞いてくれません。親なんだからしっかりやりなって、いや、待て、と思います。お互い頼りたい気持ちがあるからめんどくさく思うんでしょうね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまってすみません。
    少し気持ちが落ち着きました。
    こちらは聞いているのに、そっちが聞いてくれないのって親子じゃなくてもえっ?てなりますよね😭
    すごくお気持ちわかります…
    ひどくないと言って下さり、ありがとうございました😢

    • 2月1日