「完全ミルク」に関する質問 (36ページ目)











⭐︎悩み⭐︎ 生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜3,4時間で起き、ミルクの回数が減らないのはしょうがないのでしょうか? 生後2ヶ月半の男の子を育てています。 現在完全ミルクで、1回あたり120mlをあげています。 だいたいミルクを下記のようなスケジュールで飲んでいます。 7:30-8:00頃 …
- 完全ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5











母乳育児について悩んでいます。 現在2ヶ月の子どもを育てています。 母乳だけでは足りずミルクを足しています。 母乳にこだわりはないので完全ミルクでも良いのですが 昼間は母乳、夜はミルクとうまく使い分けれたらと思っています。 母乳マッサージに行き母乳量が増えるかどう…
- 完全ミルク
- おすすめ
- 母乳育児
- 値段
- 母乳マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3




着せすぎとはどの程度からでしょうか? 赤ちゃんのSIDSの原因として「暖めすぎ」というのをよく目にするのですが、どの程度から「暖めすぎ」になるのでしょうか? 生後2ヶ月の子どもを完全ミルクで育てていることもあり、SIDSが不安で仕方ないので、短肌着+ロンパースに薄めの…
- 完全ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後3ヶ月頃どのくらいミルク飲みましたか? 今は1回に160ml作って飲む時もあれば 100mlしか飲まない時もあります 上の子の時は完全母乳だったのですが 下の子は母乳がとまってしまい完全ミルクに切り替えました 知り合いの同じ月齢のお子さんは200mlのむそうで!
- 完全ミルク
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 上の子
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 2