※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが便秘で困っています。ミルクの種類を変えたら最初は良かったが、調子が悪くなってきました。具体的な状況を教えてほしいと相談しています。

まもなく4ヶ月になりますが、
初めて便秘で困っています…
いままででなくても1日あいた程度だったので( ; ; )
バウンサーで出ていたのですが、
年明けから長く乗せるようにしても出なくなりました💧

ミルクの種類でうんちの出方が変わるときいたので
ミルクの種類でうんちの出方など、どんな感じだったか
おしえていただけると嬉しいです。

完全ミルクで育てていて、
今はほほえみです💦
生後1.2ヶ月頃は、はいはいを飲ませていました
粘度がある感じの量多めの💩がだいたい1.2回でした!
漏れることも多々あり、悩んでいたので、
もう少しこまめに出てくれたらいいなとおもって
ほほえみに変えてみたのですが…
最初は3回や2回出ていてちょうどいい量が
続いていたので継続していたんですけど、
調子悪くなってきました😢

コメント

ゆゆ

はいはいで良く出ていたなら、はいはいとほほえみを交互にあげたり、もしくは混ぜたりしてみてはどうでしょうか?
私は色んな粉ミルクをブレンドしたりしてちょうど良い感じを模索してました🙋‍♀️

うなまる

うちも最初はほほえみで便秘でしたが、ネットで調べて「はいはい」が便秘改善しやすいらしく、使ったら良くなりました。
ほほえみより安くて箱買いしてます。
効果が出るのは1週間後くらいからかな