女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は...♡ パパが泊まりの勤務でいない、残念なお休み(*pωq*) だけど午前は児童館行って、息子も学童のお兄ちゃん達に遊んでもらってサッカーして、たっぷり遊んで 帰りに洗剤買って、帰ってきてお昼食べて、 洗濯、掃除して、ゆっくりして、アイスコーヒー飲んで、 コウノ…
最近ストレスがすごいです(´;ω;`) 娘は可愛いって思うのに、小さなことでイライラして、本当にダメなママです(><) 児童館や公園に行ってあげたいのに、私の人見知りが激しくて行くのにも勇気がいります。 最近やっと公園にも行けるようになりましたが、お子さん連れのママ…
皆さんはいつから離乳食を開始しましたか? 最近5ヶ月半で開始したのですが、児童館で出会った6ヶ月のお子さんのママに早過ぎると言われて気になってます。
今日児童館で後ろ姿が細い、妊婦には見えないって言われた(*´罒`*)ニヒッ♡ やっぱり男っ腹とかあるのかな~?息子の時28wで既に11kg、最終12kg太ったけど後姿は全然やったもんな(°°;) でもおかんは兄貴もワタシも出方一緒やったって言ってたからやっぱ骨盤の形なのかな? いずれにせ…
癇癪泣き うちの子の癇癪泣きがすごいです! 〇〇したい!じゃあ〇〇しようよと言うと〇〇しない!と逆のことを言います。 抱っこして!と言うので抱っこしようとすると抱っこしない!と言われるし、もう逆のことを言い続け、どうしたらいいのか分からないけど、怒ると更にヒー…
生後三ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方、毎日どんな過ごし方してますか?一歳までの育休なのでダラダラだともったいないけど、まだ、児童館デビューも早いしどうしようかと。天気が悪くて引きこもりぎみです。
2歳の子供を連れてお互い満足できる運動方法を考え中です。もたもたして徒歩で片道約20分くらいの所に児童館があります。 現地に徒歩で行って子供を充分に遊ばせたら帰りは約20分の距離、歩き疲れてストライキしたりしますか? スーパーもあるのでジュースを要求された時は対応…
上のお子さんいる方 妊娠中は体重管理の為にどのように運動されましたかー? 私は妊娠前は38キロの瘦せ型で 私のBMIだと12キロくらいまでは太れるみたいで、 もうすでにその12キロ+の50キロになってしまいました〜(>_<) 里帰りで通う産院が体重に厳しいらしいので34周までこ…
もうすぐ3ヶ月になるので、そろそろ児童館にでも行ってみようかと考えています。 皆さんはどれくらいの時期から児童館に行ったりしましたか? 息子のためと思い、行ってみようと思ってますが馴染めるか今からちょっと緊張です。
最近、児童館とか行き始めましたが、なかなか仲の良い関係にはまだまだなれそうにありません… もともと、引っ込み思案な性格です。その場で適当に話しかけますが、かなり緊張するので、行くのがかなり億劫です。 まだ当分先なのですが、幼稚園に入ってもこんな感じだったらどう…
皆さん日中、子どもとどのように過ごされてますか? 雨の日は外に出ず、グズりだすとEテレの番組録画とかテレビに頼りすぎてしまいます💦 天気良い日は、スーパーや児童館にもたまに行きますが、なんだか単調な気がして。。 子どもが1人目だからこんなことが言えるのでしょうけ…
あーー愚痴です ♯社宅の悩み 100円ショップ行こうと思ってたのに!!!!! また社宅の幼稚園ママ達の井戸端会議+園児たちが駐車場出て遊んでるからいなくなってからにしようと思ってたら昼寝で寝過ごしてしまったぁ💦私もバカ(^_^)💦 毎日幼稚園終了後に1時間も2時間も駐車場出て遊…
カテが合っているかわかりませんが、皆さん、支援センターや児童館などでの他のママさんとのお付き合い、どの程度されていますか? わたしもよく娘を支援センターに連れて行くのですが、ママさんとの関わりが多い日は疲れてしまいます。 話しかけてくれるのは嬉しいですが、数人…
児童館で悪目立ちしてしまうので毎回グッタリします。ハァ━(-д-;)━ 元気で活発なのは悪い事だと思ってないので家や公園などではのびのびやらせてあげれますが、さすがに児童館のような場ではそうもいかず、迷惑かけそうな時には叱り→ギャン泣き→余計肩身狭くなる・・・の悪循環。しば…
児童館にて、いきなり髪の毛を思いっきり鷲づかみされた息子💦 なかなか離してくれなくて、息子ウエエエーンと泣き出した💦 そばにいたお母さん。 すぐに引き離してくれないから、私が救出に! そしたらお母さんも離しにかかって、ふたりがかりでようやく解放される息子💦 よほど…
よく泣く子です。。 3ヶ月の女の子ですが、 昼間はほとんど寝ることなく、 泣いてばっかいます。 家事や他のことがなかなか手につきません。 おっぱい、オムツ、遊び、、 一通りやってもすぐ泣きます。。 暑いのかと思ってエアコンつけても変わりません。。 なので、すぐお…
いつもお世話になってます〰💦 生後6ヶ月頃の赤ちゃん育ててる方、また育てていた方、1日忙しいですか?? うちは最近寝返りしたので、戻りたい時に泣くくらいです。 朝は6時半~7時頃起きますが、良く寝る子で朝寝は2回合計3時間、昼寝は30分から1時間半。 夜は19時お風…
息子2ヶ月、わたしの年齢が23です。 病院などで周りを見渡したらほとんどのママが自分より年上で、仲良くなれるのか不安です(>_<) もう少ししたら児童館なども行きたいですが、勇気が要ります…。
1歳4ヶ月の娘がいます。 今頃から児童館デビューするのって遅いですか?(T_T) 1歳過ぎてからデビューした方いらっしゃいますか??
近頃余裕がもてなくて、息子との信頼関係が遠のいていってる気がします。 皆さんは1日にどのくらい子供との時間をもっていますか? 今私のスケジュールはこのような感じです。 家事は最低限しかできてませんが、あまり遊んであげられてないと思います。しかし家事もしなくてはな…
もうすぐ3ヶ月なんですが、児童館とかいつから行くものなのでしょうか?話し相手がほしいとは思いますが行くのが少し怖いんです、、どんな感じですか?
カテ違いかもしれません。 周りに友人や身内がいない環境で子育てしています。 平日は朝から夜まで子供と二人きりです。旦那は帰ってきて夜ご飯食べ終わる頃には寝かしつけの時間なので、ほぼ24時間子供と二人きりです。 私は朝5時前から起きているので、子供が寝てから旦那と…
2人以上、お子さんをお持ちの方★ 2人目以降の新生児期の外出はされましたか? された方、生後どれくらいのときでしたか? 外出した場所も教えていただきたいです(^ ^) 例えば… 上の子の送り迎えに連れて行った。 里帰りしなかったので買い物に連れて行った。 上の子が退屈する…
平日の日中に何してますか? 育休中ですが、平日の過ごし方に困ってます。 暇だし孤独で寂しいです。 子供をあやしながら、家の掃除して、犬の散歩して、買い物食事の支度。 週2日は児童館の0歳クラスに行ってますが、お昼前で終わるので午後は暇です。 友達と会うにも平日は…
最近、子供と居るのがとてもしんどいんですが、 毎日児童館も連れて行ってますが、家に帰ると機嫌が、悪くなりやすく、外出するとご機嫌です。保育園に入れたいとは前から考えていましたが、主人の帰宅は仕事が遅く、家事育児は手伝ってもらえません。最近、喧嘩も増えました。そ…
ただの風邪なのか?なんなのかわかりません。。 病院に連れてくのに迷っています。 主な症状としては熱(現在はなし)、たまーに嘔吐、今はこの2つだけです。 2歳の子供なんですが、一昨日の夕方に急な発熱。 昼前に児童館へ遊びに連れてってたんですが、帰りに雨が降っていて、…
児童館って2ヶ月の子が行っても楽しめますか ? 0歳対象のクラスはあるのですが幅広いなぁ~と思って( -_・)
9ヶ月の子供がいます!吉祥寺の近くにすんでいるので、日中はよくひとりで吉祥寺をブラブラしているんですが、そろそろ飽きてきました(-_-;)赤ちゃん連れだとどうしても入れる店も限られるし、なんとなく雑貨などをふらーっとみて、ユニクロみて、ちょっとスタバとかでお茶して休…
皆さんならどうしますか? 今日児童館へ行ってきました。 そこの児童館は広くて色々なお部屋があり、息子(一歳)は幼児室という部屋で遊んでいました。 幼児室なので、基本的には幼児以外は他のお部屋で遊ぶことになってはいます。 その時は空いていて、息子と私だけで幼児室で…
精神疾患がある方って雰囲気とかで分かりますか? 私は産後うつになり、今でも双極性障害と向き合っています。 たまに児童館に行くのですが、友達ができる気配がありません。礼儀とか会話の内容も気を付けたりしているし、明るく振る舞ったりして気を付けてます。 でも、普段の…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…