
息子との関係が悪化している気がしています。1日のスケジュールを教えてほしいです。息子が不機嫌で抱っこを嫌がり、泣きやまない状況が続いています。月齢によるものでしょうか?参考にしたいです。
近頃余裕がもてなくて、息子との信頼関係が遠のいていってる気がします。
皆さんは1日にどのくらい子供との時間をもっていますか?
今私のスケジュールはこのような感じです。
家事は最低限しかできてませんが、あまり遊んであげられてないと思います。しかし家事もしなくてはなのでやはりこのスケジュールになります…。
関係が悪化したと感じる理由は、私の抱っこを嫌がる腕の中でくるっとまわったり反り返ったり…
授乳時、落ち着いていない様子…周りは静かなのに今まではそんなことなかったのに急に拒否するようになってきた
児童館など出掛けようとしてもチャイルドシートで大泣きし、抱っこしてもなかなかおさまらない…
暑いや眠い、などを考えても当てはまらず…最近よくぐずるようになってしまいました。そのような月齢なのでしょうか?1日の過ごし方を参考にしたいので教えて頂きたいです。ら
7時 起床
8時 1回目の離乳食
洗濯、皿洗いなどの家事
その間TV見させて待ってもらいます
9時半 朝寝 離れると起きるため離れられず
10時半 お出掛け、買い物
12時 2回目の離乳食
1時〜3時 昼寝 離れられず
3時〜5時 遊びタイム 合間に家事
5時半 3回目の離乳食
6時半 お風呂
7時半 就寝
- あーたん♡(9歳)
コメント

ぴこりーな
私も同じような感じです。
寝る時は添い寝ですんなり寝てくれるので、その間に家事はできてますが。
最近はずっと1人遊びしているので、機嫌が悪くなるまではそのまま1人で遊ばせてます。
飽きるとこっちに寄ってきて遊んでーと膝に乗ってきたり、構ってー!とキャーと奇声をあげたりしますw
抱っこを嫌がるのは、自分で動きたいから降ろして欲しいとか?
授乳はうちも遊び飲みですぐぷいっと違う方を向いて離したりしますよ。
うちは、ベビーカーがダメで乗せた途端泣きますw
何より、最近はキャーキャー奇声がすごいです。
声をかけると余計にキャーキャー激しくなってしまうので、本当はもっと構ってほしいのかなぁとおもったりします。。。
家事もしなきゃいけないし、時間全部を子供にかけられないので難しいですよね。

えりのん
1日の流れ見ても、普通だと思いますよ✨
うちも最近は、グズグズ言うことが多いです💦
自分の思い通りにならないとグズります(つд;*)
今はこんな時期なんだって思ってました♥
-
あーたん♡
同じ月齢なんですね❤️
やはりこの時期の子はたくさん成長していて自我がでてるんですね✨こちらが大人として余裕をもてるようがんばりたいと思います。(*>ω<*)
コメントありがとうございました❤️- 6月22日

しろっこ
うちも、ちょうど2週間くらい前にあまりあやしても笑ってくれなくて、表情が乏しいなぁと信頼関係に不安を持ってました!
が、一時的な物だったようで、オーバーリアクション気味でたくさん絵本を読んであげたり、とりあえず、何か喃語を話した時に目を見てリアクションを返すうちにまた笑ってくれるようになりました。
多分体調も少し悪い時期だったのかな?
ただ、抱っこは寝返りやつかまり立ちをするようになってからのけ反って出たがる事しばしばです😅
-
あーたん♡
すごく心強いコメントです❤️
ありがとうございます!✨
一時的なものだといいのですが(இ﹏இ`。)💦早く母親という立場を取り戻したいので絵本を読むなどスキンシッぷがんばりたいと思います!❤️
母親って自信を、たもつのも難しいんですね(இ﹏இ`。)✨がんばります‼️- 6月22日
あーたん♡
本当ですか(இ﹏இ`。)!ではやはりそのような月齢なのでしょうか…。最近あまり目を合わせてくれなかったり笑ってくれなかったり機嫌の悪いことが多くて…落ち込んでいました。
奇声とイヤイヤはうちもすごく多いです。でも構ってというよりはほっといてな感じで、なんだか息子と仲良くできなくて悲しかったのです…。
子供との時間づくりはなかなか難しいですね…。遊んであげたいけど家事をしないでいるのも気になってしまって。
皆さん上手く心の余裕をもってこなしているんですね(இ﹏இ`。)!忙しい中コメントありがとうございました❤️
ぴこりーな
児童館などに行ってもすぐハイハイでどこか行っちゃうし、他のお母さんに愛想ふりまいてるしw
後追いなんて全くです。
実家で祖父母に預けて出かけても、泣かずに祖父母と楽しそうに遊んで待ってますw
母親としては、少し寂しいし、私の愛情が足りないから他に求めてるのかなぁと落ち込んだり。。。
もっと遊ぶ時間を持たなければと思ってもなかなか取れないのが現状です。。。
あーたん♡
あ❗️うちも、まさにそんな感じです(இ﹏இ`。)✨‼️最近パパが大好きであまりわたしでは泣き止んでくれなかったり、おばあちゃんには満面の笑顔なのに私には噛み付いたりつねったりぶったり(இ﹏இ`。)💦
母親として寂しいですよね(/−\)💦もっとスキンシップをしたいけど拒否されたり、構えないときに限ってぐずったり(*>ω<*)💦どぉにかして母親としての自信を取り戻したいのですがなかなかできずです…。
でも、やはりこのように共感してくれる方も私は必要としていたと思います。少し楽になりました。ありがとうございました❤️