※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラン
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について、上の子供がいるためウォーキングが難しい状況。34週まで体重をキープしたいが、児童館や公園までの歩行が主な運動方法として考えている。

上のお子さんいる方


妊娠中は体重管理の為にどのように運動されましたかー?
私は妊娠前は38キロの瘦せ型で
私のBMIだと12キロくらいまでは太れるみたいで、

もうすでにその12キロ+の50キロになってしまいました〜(>_<)
里帰りで通う産院が体重に厳しいらしいので34周までこれ以上太らないようにキープしたいんですが。上の子いるとウォーキングは厳しそうだし💦
3歳になるやんちゃ坊主でちょこまかしてて💦

毎日児童館は連れてってるけど、
公園まで歩いて連れて行くとかするしかないですかね?

コメント

ソラン

追憶:質問したものですー(^_^)
BMI調べたら14.8キロでした!
とりあえず今をキープしたいです!!

ゆう

産院が妊婦体操を推進していてそれをやっていたらキープできました。そこの産院体重管理かなり厳しくて痩せている人でも7-8くらいしか太っちゃだめと言われてました。あとは運動とかしなくても良質な睡眠が取れていたら痩せたりするかもです。

  • ソラン

    ソラン

    良質な睡眠ですか〜😢最近眠りが浅くなっててトイレに眼が覚めると眠れなくなっちゃいます😅

    • 6月24日
  • ゆう

    ゆう

    お昼寝はおすすめですよー。あとはその夜寝れない時間に妊婦さんでもできる体操やストレッチをすると良いと思います😄

    • 6月24日
  • ソラン

    ソラン

    安産ヨガのDVDとかたまにやったりしてます。

    • 6月24日
美栄

天気の良い日は、公園に連れてってました。

1時間半〜2時間くらいは遊んでたと思います。

家に居ると公園行きたいってずっと言われるので(^_^;)

  • ソラン

    ソラン

    やはりそれしかなさそう...ありがとうございます!

    • 6月24日
po0h

わたしも、そんな感じでしたが
日々骨盤体操やら、痛みに耐えながら自分で楽になりそうな体操してましたよ!
まあ、立てないときはかなりハッテ歩いてました(笑)
とくに、1度横になるともうー
立てません(笑)
なにか、自分に合うものが見つかれば良いですね♪

  • po0h

    po0h

    申し訳ないのですが
    コメントしようとしてた方ぢゃなく、こちらの方に誤って投稿ささってしまいました。
    まことに、申し訳ございません。。。

    • 6月25日
  • ソラン

    ソラン

    お気になさらずに(^_^)

    • 6月25日