






もう少しで8ヶ月なんですが、5ヶ月?頃から、興奮した時とか感情高ぶった時?に手足に力が入ってイーーッ!と震えるのが多くて、調べたらかんのむし?が強い子が多いみたいに出てきて、、 確かに最近特に、納得いかないとすぐに怒っておもちゃ投げたり、後ろに頭から倒れ込んで、…
- 児童館
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- みー(๑*◡*๑)
- 4








4ヶ月健診中止、支援センターや児童館にも行けず、実家は遠いし義父母達とは関わりたくない。 頼れるところがここしかない💦 息子も家から1歩出ると笑わなくなる。 早くコロナ収まって欲しい。
- 児童館
- 息子
- 4ヶ月健診
- 支援センター
- 義父
- りい
- 1


1歳ちょっとの子供がいる方、保育園などに入れてない方 どんなふうに子供と接してますか? 私は、専業主婦で1歳2ヶ月の男の子がいます。 3歳から幼稚園に入れるつもりで、いまは日中は私が 1人で息子とすごしています。 世の中のコロナが酷くなる前は、児童館に行ったり市の 同…
- 児童館
- 習い事
- 絵本
- 保育園
- お風呂
- ぽにょmama*不育症疑惑
- 3









これでいいのか… 最近コロナもあり外に出られず、家に篭りっきりで、テレビを見る時間が増えました。 これまでは朝1時間、夕方2時間と時間を決めて見ていました。 昼間ニュースなどを見ていると録画しているEテレを見せろと怒りながらテレビを指差します…。 いつもなら散歩に出…
- 児童館
- 積み木
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 買い物
- tomato🍅
- 9


