※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもとの遊び方に悩んでいます。子供はテレビやおっぱいに集中し、遊びに誘ってもらえません。支援センターも利用できず、遊び方がわからず困っています。旦那や保育園の先生とは楽しく遊ぶのに、自分ではうまくできないことが悩みです。

子どもとの遊びかた教えてください。
子どもが私と遊んでくれません。一緒いるとずっとテレビかおっぱいです。断乳はかんがえていないのですが、一緒いると何しててもすぐ抱っこ、おっぱいです。おっぱいじゃない時はテレビ見せすぎて自己嫌悪です…。
コロナのことをテレビで見るのが怖くて見たくないのでEテレつけてます。
朝と夕方の子供番組の時間は、私がコロナのことをテレビで見るのが怖くて見たくないのでEテレつけてます。
子供番組じゃなくなるとテレビ消すか、音楽か、DVDつけます。
好きな番組だと集中して見ているのでその間に家事しますが、後は何かしながらチラチラ見たりしてる感じです。
私が遊ぶのが得意じゃないので、わかるようになってからはずっとこんな感じです…。
前からずっと遊ぶのが下手で、支援センターや児童館に行ったりしながらやってきました。今は支援センターが使えないし外で遊べないので(公園も人が多くて家の周り散歩するくらいです)どうやって遊んであげたらいいかわかりません…。体力もあるし、こっちの仕事は全然進まず、そうなるとついテレビ見せてしまいます。

旦那や、保育園の先生とは楽しそうに遊びます。旦那が読む絵本でケラケラ笑ったりしているのが羨ましくてたまりません。
何でうまく遊べないんでしょうか…私も子どもと遊びたいです。何していいか分からなくて1日が長くて、2人でいるのが辛いです。

コメント

ここ

いらない紙をひたすらビリビリやぶったり、お絵かきなどはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません。
    紙ビリビリ、楽しそうですね。やってみようと思います。ありがとうございます。

    • 5月19日
メロメロママ

こんにちは元保育士でいま1歳3ヶ月になる子を育てています😀
私は毎日お散歩しながらお話ししたり、家の中でボールをコロコロしたり、お店屋さんごっこや積み木で遊んだりしていますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません。
    お店屋さんごっこ、やったことないのでやってみたいです。
    元保育士さんのお話聞けて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 5月19日
  • メロメロママ

    メロメロママ

    いえいえ😀❤️1歳3ヶ月でも一緒に遊ぶと結構お店屋さんごっこ出来るので出来ると思います😊ママが楽しめること一緒にするのがオススメです😆❤️

    • 5月20日
そうちゃんママ

うちも私がいると一人で遊び始めたと思ったらすぐおっぱい、また遊び始めたと思ったら、ニコニコ突進してきておっぱい……ずっとおっぱいにぶら下がってます🤣

おっぱい千切れるんじゃないかと思うくらいおっぱいが好きなので、子供が好きなチャギントンや、いないいないばぁのピカピカブー、お母さんといっしょのカラダダンダンとかを一緒に踊りまくって気を反らしています(笑)

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません。
    ニコニコ突進してきておっぱいにぶら下がる…分かります、同じです!!
    チャギントン、何となく流していましたが歌ってみたらおっぱいくわえたまま笑っていました。
    気をそらせる何かを見つけようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月19日