※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マット
子育て・グッズ

お子さんの運動能力について相談です。ジャンプができない悩み。自然にできるようになるか、コツがあるか気になります。他の子と触れ合えず、困っています。

お子さんはジャンプの動き、しますか?
いないいないばあ(Eテレ)が大好きでピカピカブーを踊っているのですが、ピカピカブー!のところってワンワンも言ってるようにピョンピョンしますよね。出てる子たちも半分くらいは上手にピョンピョンできているけど、うちはまーったく飛び上がる気配がありません。
運動能力に個人差は大きいのはわかっていますが、自然にできるようになるのかコツを教えたらできるのか、みなさんはどうなんだろう?と気になりました。児童館などで月齢の近いほかのお子さんと触れ合えれば刺激も受けてマネしやすいのかもしれないけど今はそれができないのでもどかしいです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳前半でできるようになりました✨

  • マット

    マット

    そうなんですね!身体の動かし方がわかってきたら自然にできるんですかね!楽しみにしようと思います☺️

    • 5月13日
ちーたむ(27)

長女は1歳過ぎで、二女は2歳過ぎに出来ました✨

ジャンプする場面があったら一緒にジャンプするといいかもしれませんね🎶
ピカピカブーも一緒に踊ってみるといいかもです😊

  • マット

    マット

    ピカピカブーは毎日一緒に踊ってるのですが、今のところピョンピョンに関してはマネしてくれません🤣

    • 5月13日
  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    そーなんですね😂
    手をもって、
    ジャンプさせたりもしてみましたか?😍
    楽しくて、ジャンプしようとするかも😍

    • 5月13日
  • マット

    マット

    手を持っても身体が伸びきっちゃってジャンプにはなりませんでした…

    • 5月13日
  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    そうなんですね…💦
    トランポリンとかあるといいんですけどね…💦
    でも自然と出来るようになると思いますよ😊
    家は近くの公園にトランポリンがあったので、いい練習になってたんですけど😅

    • 5月13日
りな

うちの子はジャンプの真似はしていますが、まだちゃんとジャンプにはなっていません😊
でも息子のタイミングに合わせてジャンプさせてあげるととても喜んで暫くやっています!
それをするようになってからジャンプっぽくなってきましたよ😊

  • マット

    マット

    膝を使う動きをしてるってことですね!うちは上下の動き自体がまだまだで私や夫がサポートしてもハテナ顔です😅

    • 5月13日
  • りな

    りな

    語彙力なくて、すいません😂💦
    うちは旦那が一緒にやって楽しそうに真似してるうちにできるようになってきましたよ!

    • 5月13日
  • マット

    マット

    マネは上手になってきたのですが、ジャンプはマネしてくれなくて…

    • 5月13日
  • りな

    りな

    うちは突然できるようになってて旦那とびっくりしました😳

    • 5月13日
deleted user

1歳半ぐらいで地団駄みたいなかんじで頑張ってジャンプしようとしてるけど飛べてない笑って感じで、ちゃんと飛べたのは2歳頃でしたよ〜
いないいないばーって何才ぐらいの子なのかいつも見ながら思ってます🙄

  • マット

    マット

    うーたんが1歳8ヶ月の設定でしたっけ?だから出てるモデルの子たちも2歳前後かなーと思ってました😊

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー!
    結構小さく見えるのに、ちゃんとダンスしてすごいなー!といつも思ってます😊
    うちの子なら今でも棒立ちで終わりそうです🤣

    • 5月13日
しおり

ジャンプの一歩手前みたいなことはしてます😂
1歳なってすぐくらいからするようになったと思います🤔

  • マット

    マット

    はやいですねー。運動能力の高い男の子なんですねー。

    • 5月13日
  • しおり

    しおり

    でもちゃんとしたジャンプではないのでー😀できる子あんまりいないんじゃないですかねー😀

    • 5月13日
ゆう

うちもジャンプしません!
ピカピカブーは激しい屈伸してます😂

  • マット

    マット

    屈伸してるならジャンプはもうすぐですね!

    • 5月13日
ままり

もうすぐ2歳半ですが、ジャンプできません〜😂😂
ちょっと、いや、かなり焦ってますが笑、待つしかないかな〜と思ってます…
大人が一緒に飛んだり、手を繋いでやったりしてますが、いまだにです。
ピカピカブーも、合わせてジャンプっぽくしてますが、足離れなくてつま先立ちです。笑

  • マット

    マット

    ジャンプって飛ぶ前に膝を曲げて一度さがる動きがあるので、手を持ってあげるだけじゃダメなんですよね!うちもそれを上手く教えられなくて…気長に頑張りましょう😊

    • 5月13日