女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳過ぎた辺りから時計を見ると 「とけい!」と言えるようになった息子。 公園や児童館などでは、 帰るよ〜と声掛けすると 逃げ回っていたので 試しに 時計の長い針がてっぺんに来たら帰るよ〜 と30分前くらいに一度伝え、 そのあと10分前くらいから ちょこちょこ伝えてた…
ママ友できない~😢 児童館行ってもなんかむなしい…。でも子どもが他の子どもと関われるチャンスだから頑張らないと…。
1歳4ヶ月の娘です! 乳児の頃から気が強そうな子だなぁとは思っていましたが、自我がはっきりし始めどんどんパワーアップしてます。 家ではわりと大人しめなのですが、外に出るとそこら中で寝転がって泣きます😂この時期落ち葉まみれになったことも多々…😭 自分で歩きたい、今は抱…
支援センターや児童館は いつからデビューしましたか?🙌💕
モヤモヤしたので聞いてください😭 今日2歳1ヶ月の息子と1ヶ月の赤ちゃん連れて児童館に行ってきました。 息子が最近少しお友達に対して暴力的?(服を引っ張ったり押したりします😣)になってしまい、私も悩んでるところです。 案の定、お友達の服を引っ張って泣かせてしまいまし…
ママ友ほしい! のに児童館や支援センターで 話をしたママさんとお子さんの顔·名前を 覚えられない😭 向こうは覚えてくれてたりするのに😭 本当に失礼すぎて自分が嫌になる😭 日記に特徴と名前メモしたりするのに それを忘れたくらいに会ったり😫😫😫 顔と名前しっかり覚えられる人は …
ただの愚痴です😭 2人目妊娠中、 最近また朝ご飯の後の吐き気が復活しました… 朝ごはんを少なめにしたり、 固形ではなくヨーグルトだけにしたりしても 吐いてしまって暫く気持ち悪くて 家事や支度に時間がかかってしまいます。 1人目の娘を公園に連れて行ったり 児童館行ったり…
土岐市の児童館でオススメな所はないですか? オススメポイントも教えて頂けると助かります。
愛知県半田市、阿久比町、東浦町辺りで10ヶ月の子も楽しめるような児童館はどこがありますか??いつも半田のクラシティに行っているのですが駐車料金の関係で1時間しかいれないので教えて欲しいです!🙇♂️
明日、児童館でお弁当ひろばがあって1歳3ヶ月の娘のお弁当を作って持って行く予定なのですが作りおきしてる豆腐入り鶏団子を解凍してお弁当に入れても大丈夫でしょうか? 子供のお弁当を初めて作るので食中毒とか色々と気になって何を入れたらいいのかわかりません。 誰が教…
ただ吐きたくなっただけです。気分を悪くされた方がいましたらごめんなさい。 地元じゃない環境で、毎日9ヶ月の息子と家で2人きり。 旦那は平日は朝7時~24時頃まで帰宅しない。休日も実家の手伝いに行ったりでほぼ息子と2人きり。 ここ1ヶ月は児童館や支援センターに通って息…
せいご2ヶ月3週の息子がいます。 体重増えすぎ、おっぱいあげすぎ、ミルク飲みすぎで 赤ちゃんに悪影響なことはありますでしょうか。 (将来肥満になるとか、特有の病気など) 現在母乳よりの混合で、 産院に言われた通り欲しがるだけあげてます。 ずっとおっぱい欲しがるのでず…
娘の発達について最近心配になってきました😥 今までは普通だと思ってたんですが、実母から大丈夫?って言われる事が増え気になってきました、、笑 言葉はまあまあ喋れる方だと思いますが、指差し全くしません! 一歳半検診でも積み木はできましたが、指差しは1つもできませんで…
大阪池田市にあるもりもりキッズについてです。 上の子が今月に4歳になったのですが、利用できないでしょうか? また、児童館などほかに子供達を遊ばせる室内の遊び場などはありませんか?
中々リズムが決まりません(・・;) 児童館へ行く日 朝寝させず10時過ぎ〜12時前まで滞在。 その帰り、ベビーカーで寝てしまい、、 お昼の時間がずれ、13時くらいに昼食。 その後、15時過ぎか16時頃から夕寝。 1日家に居る日 朝寝10時頃から30分か1時間。 12時に昼食。 14時過ぎ…
来年、幼稚園入る歳のお子さんがいるかた! 普段、どこで遊ばれてますか? 引っ越してきて一年経ちそうですが ママ友ができません( ; ; ) 引っ越し前は児童館でたくさんママ友いましたが 近所の公園は誰もいないし 支援センター行っても赤ちゃんばかりで なかなか同じく…
子供が産まれてから 以前よりさらに周囲が気になるようになりました。 市バスに乗った際に 『うるせぇー黙れ!』と子供に怒鳴る母親や 小学低学年くらいの男児3人組が 自販機に唾を吐き 『これで水買えなくしてやったぜ』 とケラケラ笑っていたり 注意しようかと思いましたが 赤…
冬の時期児童館などに皆さんあそびにいっていますか? インフルなどうつったらかわいそうで心配なので行くかどうか悩みます。
昨日数ヶ月ぶりに児童館の一歳クラス? に参加してきました😊 皆んな制作に興味を持って、お遊戯や読み聞かせにも 興味を持って参加している様子でした。 が、うちの子は製作もお遊戯も興味も示さずオモチャで遊ぶだけでした😅 私が児童館など苦手で行っていなかったので子どもがこ…
今、産休中で子供は保育園に通っています!! 産休中で家にいてるのに保育園に毎日連れて行っててもいいものか悩みます😰 産休中の人は、上の子どーされてますか?? たまには、休ませて児童館など連れて行ってもいいのでしょうか?? 保育園は16時にお迎え行ったあと、公園…
児童館って苦手だけど 今日クリスマスのイベントだったし 息子のためにと行ってきました。 息子はとても活発で元気いっぱいです。 ボールプールに入った時に他にも入ってる 息子より小さい子が居て 息子が暴れていたので危ないからやめて! と注意をし、その子のママにごめんなさ…
1歳3ヶ月の子の雨の日の過ごし方で悩んでます😭 皆さんどのように過ごされてますか? 晴れや曇りの日は公園や児童館に自転車で行ってます! 車は旦那が普段使うのと私がペーパーなので使えません😱 絵本を見たりおもちゃで遊んだりいないいないばぁを見たりしても1日だと私も子ど…
6ヶ月の赤ちゃん(第一子)を育児中です。 皆さんは子育て支援センター、児童館、子育てサロン、公民館や地区の子ども向けイベントなどに行かれていますか?また、何ヶ月頃から行き出しましたか? 私はまだ一度も利用していません。 普段は ・家の中で遊ばせる ・ベビーカーでお…
聞いてください(>人<;) 今日息子と地域の集まりみたいなのに参加したのですが、最近息子は益々活発になってきて目が離せません。 興味津々でなんでも誰でも近寄って触るので、自宅以外では特に目を光らせていて、危ない事やご迷惑になりそうな事は未然に防げるようにしています…
うちの子だけでしょうか。。。?? 似たようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?? 私の愛情が足りないのではないかと悩んでいます。 娘があと数日で1歳になりますが、人見知りが落ち着いた10~11ヶ月頃から、児童館や小児科などに行くと、子どもさんを連れている大…
ここ最近、息子は嫌なことがあるとかなり激しく怒ります。 今日は児童館から帰りたくないと怒り、寝るのも嫌みたいで怒ります。 大声でギャーギャー泣いて、おもちゃを投げ散らかして、私を叩いたり… 精神的に参ってます。 対処法などあれば教えて下さい。
現在2人目妊娠中でまだ14wです。 1人目の時はそこまでではなかったのですが 現在悪阻がしんどいです… お腹すいては嗚咽し、食べては嘔吐し、 吐きすぎてもう胃がすごく痛いです。 長男とはもう2ヶ月近く引きこもり状態です。 もう少しインフル流行が去って安定期に入ったら 児童…
小学一年の息子を叱ってばかりです。 怒られてばかりの息子は夜泣きも激しいです、本当は楽しく過ごしてたいだけなんですが、児童館の室内でサッカーボールを蹴って遊んでしまったり、宿題やらずに遊びに行ってしまい、帰ってから疲れてるせいでダラダラします。 遊びにいくのも…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…