女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしよう。。 毎日ぼけっと過ごしていたら プレ幼稚園の申し込み機嫌が過ぎていたみたいで 定員に達しましたとHPに書かれてました😭笑 息子とまだまだ2人で一緒にいたいので 2年保育の予定では有るのですが 今年3歳になるのに プレ幼稚園も行かずママと過ごすって大丈夫なのかな…
雨の日や家で過ごす予定の日、 子供とどうやって遊びますか⁉️ 公園や児童館行ける日は良いですが、行けない日は子供もストレスたまりゴミ箱あさったり私もストレスです😭 今はテレビとお菓子で何とかやってます。 最近家にいるとずっと食べ物をくれと言ってきて、どれくらいあげ…
【約一歳半ごろの習い事についてです】 保育園に行かせる予定がなく、3年保育から幼稚園に行こうと思っているのですが、プレが始まるのは来年から。 そうすると、今年はほとんどイベント?的なものがなく、息子にとって刺激が少ないかな?と思ってます。市でやっている単発のイ…
東京に住んでいます。明日というか、今日、児童館からのバスハイクに予約をしているのですが、コロナが気になり、行こうか悩んでいます。 子どもはもう少しで一歳半になります。 先日も動物園に行ってきて、子どもが動物が大好きなので連れていってあげたい気持ちと、予約殺到の…
幼稚園、保育園行かれてないお子さんをお持ちの方に質問です🙇♀️ 毎日のようにお子さんを公園や児童館に連れて行かれてるママさんいらっしゃると思いますが、どのような一日の過ごし方をされてますか??💦💦 7時半 起床、8時 ご飯、その後娘の相手しながら洗濯掃除洗い物してたら…
倉敷市水島のひろばにじいろに行かれた方いますか?😊 いつもは水島児童館に行ってるのですがたまには違うところに行ってみたくて、、😅 雰囲気とか教えていただけたら嬉しいです✨
午前10時くらいからお昼まで公園 帰宅中車で寝てしまうので、家でお昼寝 起きて、ご飯。 すぐに外に行きたがり、公園か児童館 帰宅は17時過ぎです。 疲れて寝るのかな?と思いきや、夜は22時過ぎまで起きて、夜中も2、3回泣いておきます。 どの家庭もこんな感じですか? 家にいる…
生後11ヶ月の娘がおります! 支援センターや児童館なので ママの膝の上に座らせて みんなで歌を歌いながら手足を動かしたり ベビーマッサージなどを やる時間があり参加したんですが 何度参加しても すぐ寝返り→ハイハイでどこかへ行こうとします💦 絵本を読んでる間も娘だけハイ…
なんでうちの子ってこんな他と違うんだろう。久々に育児病みモード。。 児童館で多動か?ってくらい動き回りはしゃぎまくり。同じおもちゃで集中して遊べないし。興奮したらキャーキャーうるさいし。 帰宅してお昼寝し始めたら4時間も寝てます。まだ起きません。起こさなかった…
7ヶ月の息子がいて最近児童館に行き始めたのですが手の消毒方法はみなさんどうしてますか?手ピカジェルは使っても大丈夫なのですか?
みなさんママ友ていますか?? 子どもは一歳半で、保育園には行ってません。住んでいるのが地元ではないため知り合いもいません。 児童館に行ってもその場で遊んで終わりです。なかなか連絡先の交換まではしません。 みなさんどこで知り合って友達になるのかなーと思いました。教…
多動と活発の違いってなんでしょうか…。 うちはとにかくよく動き回り、児童館でおもちゃは中々長続きせずあっちにこっちに大忙しです。 自宅ではひとつのおもちゃで遊ぶこともありますが、長くて5分持つか持たないか。大人しくテレビ見てることもあります。
最近近くにショッピングモール&公園が出来たので、平日にちょこちょこ行っているのですが、 0~3歳くらいのお子さんを連れたママさん達が、 「あ、○○さん~、こんにちはー」という感じで、 待ち合わせたわけじゃなさそうなのですが、 次々に知り合いが来て集まっておられます。 …
みなさん、この時期家の中でどうやってすごしてますか? 今までは週1くらいで児童館に行ってたんですが、インフルやコロナが流行り初めてからは怖くて行ってません😅 旦那は夜遅くまで帰らないので基本ワンオペ、とったアニメやEテレにもお世話になってますが、それでも1日は…
児童館で人一倍走り回る息子😓 あまりひとつのおもちゃに集中せず、ウロチョロウロチョロ。おもちゃをとっかえひっかえ遊んでます。 友達の子はママの近くで遊んでいるのに、私はずっと追いかけまわしてヘトヘトです…。 興奮すると叫ぶし…。 男の子ってこんな感じて普通でしょう…
どう対応したらいいのか分かりません😖 長文になりますが、2点ご相談したい事がございます。是非、アドバイスください。 今日、久しぶりに児童館に行きました。 ①息子がアンパンマンのおもちゃで遊んでいると、同じくらいの月齢の女の子が歩いてきておもちゃを取りました。 息子…
カテ違いだったらすみません🙇♀️ 東京にお住まいの方、東京都内が勤務先で都外にお住まい(埼玉、神奈川など)で通勤されてる方に教えていただきたいです。 4月から夫が転勤で東京勤務になるかもしれないのですが、今まで地方在住だったため都会での生活というのがまっったく想像で…
1歳2ヶ月の息子ですが、最近急に夜なかなか寝てくれなくなりました。 以前は大体20時、遅くても21時すぎには寝ていたのですが、最近になって寝るのが22時すぎるようになってきました。 お昼寝は朝と午後にまだ2回しているので、1回にするように促したほうがいいのかなと思ってい…
1歳半検診に行く電車で、同じ月齢のママさんと一緒になりました。 勇気を出して話しかけて電車で何度か喋ったのですが、検診先で子供も歩き回っていたため、喋る事なく終わりました。 今更ながら電車で会場まで一緒にいかないかとか色々話して仲良くなりたかったなーと思います…
初めて質問します 1ヶ月半の娘がいます。 今日、近所の児童館で0歳児向けのイベントがあるみたいです。 行きたいなぁと思うのですが、デビューさせるには月齢が低すぎるのかなぁと悩んでいます。 1ヶ月で児童館デビューは早すぎますか?
最近、子供が男女関係なく遊んでるのを見て自分が子供の頃、児童館でこーゆー遊びしたなぁと思い出し小学6年の一番上の子に聞いてみました! てんかってボール遊びやぽこぺん知ってる?ゴムとびとかママ昔やってあそんでたけどーって話したら、何それ?でした(笑)ぽこぺんは、…
発育のゆっくりな息子。心配です。 8ヶ月半の息子がいます。大きめベビーで9.5キロあります。 全体的に重めなのか?全然動こうとしません😭 寝返りは6カ月の頃に出来る様になったのですが、やる気がないのかパタリとしなくなってしまいました。 うつ伏せが嫌いですると泣いてしま…
最近児童館でママ友が何人か出来ました。 連絡先を何人かと交換したのですが、グイグイ誘ってくれる人もいれば、メール1通で終わってしまった人もいます。 ママ友との距離感ってどのくらいを保ったら楽ですかね💦!?
そろそろ娘の誕生日プレゼントを考えようかと思って色々リサーチしてます! 次の誕生日で2歳になる女の子です これは買ってよかった!逆に、全然遊んでくれない!これは長く遊べる!等教えてください🙏 家にある物 ・キッチンセット ・言葉図鑑 ・キーボード、ドラム ・レジス…
1歳半くらいの夏服についての質問です。 毎日午前と午後に公園で遊んでいます。 昨年は大量に蚊に刺されました。 (昨年は歩けず今年は歩いてます。) かわいいかぼちゃパンツなどたくさん着せたいのですが、なんせ座って遊んだり、泥んこなったりでいつもロンTに汚れでもいい…
児童館で、2歳くらいのコが近づいてきて 息子の頭を優しくなでなでしてくれた☺️ しかも2人のコからなでられてた!笑 前に年上の子にボール投げつけられたことあるから つい構えちゃったけど、今日は優しいお兄ちゃんと お姉ちゃんで嬉しかった😭✨
最近寒いし、インフルエンザにコロナに怖いしで行く所がありません。 皆さんどうされてますか? 本日久々に児童館にいってみたのですが、(支援センターみたいに保育士さんはいません。)誰一人いませんでした😒誰かいて風邪を貰うのも嫌ですが、誰もいないといないでここの施設菌が…
インフルやコロナなど、いろいろな感染症が流行していますが、子供をどんな風に遊ばせていますか? 子供も歩き回るようになり、家の中だと退屈そうです。。 公園は晴れている日は毎日午前と午後1回ずつ行っていますが、近所の公園は行き尽くしてしまい、私が飽きてきました💦笑 …
偏食の子を持つ方、人付き合いはどうされていますか? 1歳10ヶ月の娘は偏食が酷く、保育園に1歳から10ヶ月ほど通っていますが、未だに保育園のご飯が食べれず、一人だけお弁当持たせても良いと許可が出て、食べることのできるお煎餅などのお菓子類や、フライドポテトを持たせて…
1歳くらいになると毎日おでかけしないと子どもが退屈してぐずったりすると聞きますが本当ですか? お出かけは児童館、支援センター、お散歩などの事です。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…