※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
これからが大変
子育て・グッズ

1歳半の女の子の夏服についての質問です。公園で遊ぶとき、かわいい服を着せたいけど汚れるので悩んでいます。他の子はかわいい服を着ているけど、蚊や汚れを気にしています。皆さんはどうしていますか?

1歳半くらいの夏服についての質問です。
毎日午前と午後に公園で遊んでいます。

昨年は大量に蚊に刺されました。
(昨年は歩けず今年は歩いてます。)

かわいいかぼちゃパンツなどたくさん着せたいのですが、なんせ座って遊んだり、泥んこなったりでいつもロンTに汚れでもいいズボンになってしまいます。

女の子だしかわいい服も着せたいけど、汚れるのがわかっているのでもったいなくて、たまーにお出かけや買い物しか行かない時に着せています。

児童館で見る子達はかわいい服で着ています。

皆さんは汚れも気にせずかわいい服を着せていますか?

ちなみに夏の公園なんですが、蚊を気にせず短パンとかノースリーブも着せていますか?

コメント

むーみん

外で遊ばせる時は汚れてもいい服や蚊を気にした服装で室内遊びの時は可愛い服や短パンノースリーブ着せてます😄

ぽんた

公園は汚れてもいい適当な服で行きます!
児童館は室内ですし、動きやすくて可愛い服装でいいと思います(^^)
私はめんどくさくて行きませんが…
可愛い服は汚れないときしか着せません🐣

夏はノースリーブは着せましたが、ズボンやレギンスは長いもの選んでいました*

しろくろ

うちは公園でもあまり汚さないのでスカートも履かせますが、それでもお出かけ用とは分けてます😊
公園用はバースデイや西松屋、ユニクロです。

周りでも汚す女の子はみんなレギンスやズボンが多いですね。
夏は夕方は遊ばせません💦
蚊に噛まれて目の上腫れたこともあるので。

りりか

公園は汚れてもいいUNIQLOのレギンスパンツ五分丈と
西松屋の安いTシャツ1枚です😊

たまにGAPとか着せる時はショッピングモールとか室内お出かけの時だけです。
お気に入り、可愛いから、とあまり取っておくとすぐサイズアウトするので砂汚れくらいならすぐ取れるか〜と白以外のものは着せたりもしてます👍