
吹田の児童センターって小学生向きですか? HP見た感じ最寄りの竹園児童センターはおもちゃも幼児さんから小学生対象なのかなと思うような感じで… ずりばいやハイハイが始まったら児童館に遊びに行ってみたいと思っていたのですがどこに行けば遊べそうですか?
- 児童館
- おもちゃ
- 遊び
- 園児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ASDの娘、今日は児童館へ行ったら仲良い友達が何人かいたのですが、最初は外で一緒に遊んでたのにすぐに中でおもちゃで1人で遊び出す…。 外でお友達と一緒に遊べば良いのに、赤ちゃんが好む音のなるおもちゃなどで(久々に行ったので気になるもの全て触りたいという、特性が)ず…
- 児童館
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





児童館について質問です。 例えば親の仕事の関係で 自宅とは校区が違う おばあちゃんの家に近い小学校に入学した場合 学校が終わってから直で学童行くために 学童申し込むことはできますか?
- 児童館
- 親
- 学童
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 0


子育てについて相談です。 長文ですがアドバイスいただけたら嬉しいです。 恐らく育児ノイローゼになりかけてます。 もうすぐ1歳半の息子の発達に違和感を感じてます。 1歳からなんか遅いし共感力がないなと思ってました。 祖父母や夫に言っても考えすぎだと言われ、 先日小児科…
- 児童館
- ミルク
- おもちゃ
- 小児科
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






児童館とか子育てサロンって雨の日は人来ないですか?😭 初めて行こうと思ってたのにめっち雨です😭ザーザーではなくて傘さしたらお散歩はできるかなーさむいなーってくらいです😭
- 児童館
- 傘
- 散歩
- 子育てサロン
- ママリ
- 5







加須市の支援センターや児童館でおすすめを教えてください😊 生後6ヶ月でまだ寝返りしかできません。 みつまた保育園や花崎保育園、大利根辺りはどんな感じでしょうか😆
- 児童館
- 保育園
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- ぴっぴ
- 2






ママ友達ってどこで作りましたか?私は支援センターと児童館です!(定番なのかな?💦)すいません、メンタル弱いんで厳しいコメントはお控えください😭
- 児童館
- ママ友
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6