※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館とか行ったらママ友できてたのしいよーって言われるのですが、な…

児童館とか行ったらママ友できてたのしいよーって言われるのですが、なんか面倒で腰が重いです😂やっぱりママ友はいた方がいいですかね?

コメント

ことり

ママ友いないです。いなくても大丈夫な方もいらっしゃると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!私もいなくてもいいやーって感じのタイプかもです😂

    • 5時間前
  • ことり

    ことり

    同じくです!
    児童館行ってその場で当たり障りない会話くらいはしますが、ママ友作りに来てる!って感じの方はあまり居なかったと思います😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

上の子の時幼稚園入るまでママ友いなかったですが、いなくても問題なかったですね😂
支援センターも面倒くさくて、行ったことほとんどなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ちょっと面倒ですよね😂😂

    • 5時間前
はじめてのママリ

幼稚園行くまでママ友いなかったです☺️気楽で良かったです✨
ママリで相談できますし😗
幼稚園とか学校行き出すと持ち物とかの聞きたい事出てくるのでいても良いかな〜って感じです🙂

はじめてのママリ🔰

地元で子育てしてるとかならいらないのかな〜と思いますが、知り合い少ない場所で子育てするならいた方が情報も多くて助かるなと思います!
保育園や幼稚園の情報とかママリでは詳しくわからないこと多いので🤔