女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナが流行り出して 普通に通えるはずだった幼稚園が登園自粛になり、 去年は長期休み含めて5ヶ月もお休みがあり、 今年は新学期始まってすぐの緊急時朝宣言だったので 1ヶ月ほどしか通えていません。 しかも4月は慣らしがあったので午前中で帰ってくる 毎日だったので平常時…
児童館って行っておいたほうがいいですか?? いいねでお願いします!!
産後の精神不安定について ※批判はご遠慮ください もう7ヶ月なので、精神不安定なのは産後のせいにしてはいけないのかもしれませんが、毎日家にいるのが辛いです。 ママ友や児童館で子どもと遊んでいるときやお散歩のときは平気なのですが、家ではすごく落ち込み、何もやる気が…
1歳6ヶ月の娘がいます。人見知りが激しくて悩んでいます。すれ違う人に声をかけて貰っても、固まるか、私に抱っこを求めて来ます。児童館に行っても、慣れるまでは固まるか抱っこから降ろそうとすると愚図ります。これがいつまで続くのかと思うと不安だし、何かあるのではないか…
【お片づけしなかったのに出来るようになった子】 いらっしゃいますか? どーやりました? もう…お手上げです🤷♀️🤷♀️🤷♀️ 何度言っても何をしても絶対やらない長男👦🏻 もう諦めようかな〜。。。 まずやる気がない… 片付けはママの仕事だと思ってる気がします 一緒にやろ?➡︎マ…
【漠然と、自分の育児が合っているのか不安です、、】 他の子と比べないようにとか、子どもに過剰に期待しすぎて「なんでうちの子はできないのかな」って無駄にストレスを感じないように「うちの子にはうちの子のペースがある!」って考えるようにしてます、 でも最近、我が子…
児童館等に行くと、子供たちに優しそうに甲高い声で話しているママをたくさん見かけます。 なんでみんなできるのでしょうか? 子供たちの宇宙語を聞くのに飽きて、保健師に相談しているのに的外れなことしかいわれず。。。以降電話がかかってきますが、保健師がさせたいことしか…
里帰り中なのですが、2歳息子が体力が有り余っており、実家の家族も毎日ヘトヘトです。 母と姉は骨折中で、主に父が面倒みています。私は切迫早産なので、あまり公園などには連れていけません。 自宅で保育園の籍を残してあるのですが、こっちでも一時保育とかは使えるものでし…
愛知県豊田市の堤や若園子育て支援センターへ、2歳8ヶ月の子を連れて行っても楽しめますか? 今まで児童館や支援センターへほとんど行ったことがありません。どんな感じなのでしょうか? このところ家での遊びに飽きてきているし、体感が弱めかなと思うことがあり体を使って遊…
以前は風邪も全くひかない体質だったのですが、産後2回風邪を引いています😳(熱が出ています) 夫は在宅ワークだし、一歳の息子は保育園や児童館にも行っていません。 子供産んでから体質変わるなどありましたか? 風邪を引く以外体調は良好なのですが、、 夫が出社するようにな…
ちょっと聞いてください😂 先日、夕方の時間に児童館に行きました。 小学生が沢山いる時間ですが、幼稚園児3人、未満児3人で室内で大きいトンネルやブロック?などで上を渡ったりくぐったりする道を部屋いっぱいに作って遊んでいました。 そこに小学3、4年生位の男の子が2人きて走…
主人の転勤でもしかしたら 神戸になるかもしれなくて質問させて頂きました! 神戸三宮駅に通える範囲で 小さい子供と住みやすいエリアは どのあたりがありますでしょうか? 近ければ近いほど通勤しやすいかと 思いますが家賃相場お高い、、ですよね、、?🥺 今まで田舎暮らしなの…
埼玉県狭山市に住んでる方 児童館って今どこも予約制なんですか? わかる方いたら教えてください(´•ω•ˋ)
みなさん、初めて行く支援センターとか 緊張しませんか…😢? 子供の人見知りがすごすぎて 保健センターが開催している 教室に月2回通っていますが 今日保健師さんに この子は一時保育とかプチ?とか利用した方が いいと思う。家の近くの保育園の園庭開放とかも 行ってみたら?と…
なんでもポイポイ投げちゃう息子😂 1歳になり、なんでもポイポイするようになりました。 ボール遊びは大好きなのですが、それ以外の電車のおもちゃ、つみき、ご飯の時のフォークやコップを投げつけます。 人に投げつける時もあります。 おかげで私の足はアザだらけです。笑 普段…
コロナで児童館や子育てサロンがやっておらず、 子どもが退屈そうなので幼児教室に通おうと考えています。都内でおすすめの場所があれば教えてください。
上の子がいらっしゃって現在妊娠中の方にお聞きしたいです。 上の子を連れて図書館や児童館、育児サークルへ行ってみたいですが、このコロナ禍なので躊躇しております。 友達とも全く会っておりません。 妊婦は重症化リスクが高いと言いますし、薬も色々飲めないだろうし、、。 …
同じくらいの年齢のお子さんがいて、保育園へ行ってない方へ聞きたいです。 支援センターや児童館など行ってますか? 娘は公園に行って同じくらいの子が遊んでいると自分から挨拶して近づいて行って遊びたそうにします。 ですが、近くの公園はあまり人もいなくて、いつも貸切状…
お出かけのタイミングがつかめない… 7ヶ月です。 7:00起床・ミルク ① 10:00朝寝 11:00起きて離乳食・ミルク ② 13:30昼寝 15:00起きて離乳食・ミルク ③ 18:00ミルク 19:30お風呂 20:00ミルク・就寝 離乳食に30分くらいかかるので、毎日近所の散歩ぐらいしかできていません😫もう…
1歳4ヶ月の人見知りに困っています😭 1歳過ぎから児童館や支援センターに行くようになり少しは克服したのですが、男性や年配の女性に話しかけられたり触られたりすると泣き出してしまいます。(前は近付くだけで泣いてました) 今日は児童館での制作で手形足形を取ってもらったの…
児童館行こうよーって誘うと、「積み木する」とか「お絵描きする!」と言って動きません笑 時間や予定を守る練習として、嫌がっても連れて行くのがいいのか、意思を尊重したほうがいいのか、迷います😓
吹田市に引越してきたのですが、みなさん平日などは子供と何処に遊びに行ったりしていますか? 児童館や公園など調べてはいるのですがたくさんあるので迷っています😊💦 JR吹田駅の近くに住んでいて電動自転車があるので少し遠くまで行けます🙂✨ オススメの場所あれば教えてください…
抱っこで眠ってしまった状態で、自転車に乗せたらさすがに起きますよね?笑 途中で起こしてしまったら泣き叫んで大変でしょうか😅? 自転車購入したばかりでまだ乗せておらず、児童館に自転車で行きたいのですが、いつもベビーカーで行く際は、帰りは眠いと泣くので抱っこで帰っ…
娘の服を整理してるんですけど、娘が黒い服が引くほど似合いません🤣 なので今度児童館で交換会があるのでこれ持っていこうかなと思ってるんですけど、、 この服でお葬式や法事などはありですか?無しですか? セーラーぽくなってるラインと、裾も白いラインが入ってます。 半袖…
1歳1ヶ月の娘を育てています。 保育園に通わせてなく、自宅で見ているのですが、みなさんは週にどれぐらい子育て広場とか子育てサロンに行っていましたか? 毎日、刺激があって社会性を身につくところで遊ばせたくて……。 今は週に1回、広場に行って2時間遊ばせて、近くに児童館…
子供の性質?性格ってこんなにも違うもんなんですかね。個性の範疇なのかなって不安になります😅 けっこう周りにびっくりされるくらい活発?悪く言えば多動気味な娘… 発語も遅れているので心配です。 昨日会った同じ月齢のお友達はお人形さんなのかと思うくらい大人しくて…一方…
天神~渡辺駅(?)あたりに職場があるとすれば そこに通える範囲 &小さいこどもと住みやすいエリアは どのあたりがありますか? そこに近ければ近いだけ職場にも行きやすいと思いますが 家賃相場高いですかね?🥺 また住みやすいエリアの近くにおすすめの 幼稚園、小児科、病院、…
今日児童館で初めて会ったママさんが、地元が私の夫と同じで年齢も同じ、保育園から中学校まで同級生だったそうです 夫の地元は小さな村なのでかなりの偶然で、そのときは楽しく会話しましたが先程そのママから夫に連絡がきたそうです😂 「久しぶり~❤️ 今日◯◯君(夫)の奥さんに会…
陣痛がきた時、上の子の預け先についてアドバイス頂きたいです。 コロナ禍で1人目を出産し、もうすぐ2人目も産まれます。 この一年ちょいの間、児童館などにも1度も行かず、生活に必要な買い物だけの外出で過ごしていました。 その為、ママ友を作る機会がありませんでした。 先…
梅雨ですね💦 みなさん雨の日どうお過ごしですか?? 雨だと児童館行くのも少し億劫になります😓 室内で遊ぶにも飽きてきちゃうし‥ どーしたものかと💦
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…