女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児休業について 会社の規定で、育休は「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」に則るとあります。 この場合、育休を満2歳まで取得することは可能なのでしょうか? 後で延長という形ではなく、満2歳まで取得し、保育所入所が決まった時点で復…
家をどこに建てるか悩んでいます。 長くなりますがご意見いただけると嬉しいです🙇♀️ 現在は、私と旦那と子どもの3人でアパート暮らしです。 私の実家はアパートから1時間ほどのところにあります。父・母共に元気で関係性も良く、頼れる環境です。 旦那の実家はアパートから5…
里帰り中に何度か夫のことをあやしいなとおもうことがありました。 里帰りが終わり、一緒に暮らし始め家事や育児にとても協力的なのですが、どこかモヤモヤしていました。 ついこのあいだの夜、ラインを隠すような仕草がありました。 旦那が寝た隙に良くないのはわかりつつ携帯…
はぁー。風邪きっかけで持病のうつが表に出てきた。 1年くらいは薬飲みながらなんとか落ち着いてたのに、育児の疲れや風邪引いて熱がでたタイミングで落ち込みが激しくなってきました。 朝目が覚めた瞬間から考え事を始め体がゾッとなり、そわそわじっとしていられなくなり、だか…
ただのつぶやきです… 切迫早産で2週間自宅療養。 子宮頸菅はそんなに短くないけど、張りが多いのと張りっぱなしとかも多いからと診断書もらって仕事も休ませてもらってた。 今日から一応仕事復帰予定ではある。 しかし、動くたびにやっぱり張るし、痛いときもあるしでよくなって…
育児中テレビを見てる方っていますか?💦 テレビを見せない、つけない方がいいとはわかっているものこ、日中赤ちゃんと2人きりが暇すぎて、自分の食事中や授乳中にテレビをつけてしまいます。まだ月齢も大きくないし、良いかなと思いつつ、でもいけないのかな…と悩みながらも見て…
産後5ヶ月経つんですが生理は産後3ヶ月から復活しており、不正出血?のようなものが産後3.4ヶ月の生理に見られたので病院に行くと卵巣が少し腫れているけど産後だから混合育児だと生理を再開させようか悩んで排卵する手前なのかもねーと言われました。 次に病院行った時は腫れは…
やってもらって当たり前と思っている主人についてです。 このやってもらってというのは、家族だから助け合うとは当たり前という意味です。 家事育児はとても積極的にやってくれ、仲は良好です。 生後2ヶ月半のときにお宮参りを行った際の話になります。 出席したのは主人、私、…
職場のことで… 11月半ばから職場復帰の予定です💡 (まだ保育園は決まってません。書類は出しました!) そこで問題として出てくるのが 「子供が体調不良になったらどうするのか?」 なのですが、私の職場はお迎えは支援サポートに頼りなさいという感じです。 私の実家は自営業でま…
愚痴です😭 2歳になる息子がいます。暴れん坊ですが、会話もできるようになり意思疎通がとれます。 半年以上美容院に行っておらず、さすがにボロボロだったので行ってきたい、その間息子を見ていて欲しいと言うと 「じゃあそれ、お前の誕生日プレゼントな」 と言われて、とても虚…
毎日一人育児 ぜーんぶ赤ちゃんのことは私😞 最近寝かし付け苦戦してあまり寝れず、、 昨日、もう寝かし付け嫌 って旦那に言ったら明日(今日9/10)休みだからどっか気分転換に行こう!ってそれ何の解決策でもないじゃん💣 夜手伝うよとか、休みの日は代わるから寝てねとかじゃないの…
育児がうまくいかなくて 泣いてしまいます。 話をゆっくり聞いてくれる方いませんか、??
もともと結婚願望もあったし子供も欲しいって すごい思ってたけど結婚して出産して育児してると 生まれ変わったら子供欲しくないって思う 確かに可愛いけどストレスのが多い こんな風に思うなんて母親失格ですね
育ってきた家庭の環境でそれぞれ理想の家族像とかがあるっていうのはわかるのですが… この前義弟と話す機会があって旦那はその場にいませんでしたがこれから子供も生まれるので話題は育児と家事の協力についてになり義弟は可愛がるのは目に見えてるけどイクメンになる保証はない…
いつもお世話になっておりますm(_ _)m 無事出産して今育児に奮闘しております!もう一ヵ月たったのですが、もう少し落ち着いてからお宮参りにいこうと思っています。そこで質問なのですが、主人と話をしていて、神社によってお土産って違うんだろうねーって。福岡県の筥崎宮、太…
母が仕事が辛いらしく、早く3月になってほしい、今日も気が重い、仕事行くのがつらいと毎日のように連絡してきます。 毎年4月に異動になるので早く今年度が終わってほしいみたいです。 そして、40人ほどを束ねる責任ある仕事をしているため、私には責任が重すぎる、能力が合わな…
生後7ヶ月でいまだに混合育児の方いますか😓?? おっぱいもまだ出るのでミルクと並行してあげてるのですが、やめ時がわかりません💦出る限りはあげたいという思いがあるのですが、飲んでくれてるのか不明です。ちなみに授乳回数は6〜7回でミルクはトータル600ミリほどです。二回食…
皆さん育児のイライラとかってどうに発散してますか? ストレス発散が元々下手だし、育児しながらだと好きな事が出来なくて… 子供も預ける事も見てくれる人もおらず毎日イライラだ溜まっていく一方です。 あんまりにイライラが酷いので精神科かカウンセリングなど何か行こうかも…
愚痴です。 子供が熱&鼻水で夜中からグズグズ💦 なんとか子供が寝た隙に一緒に目をつぶって寝るけど、10分20分で起きてしまってほぼ寝れなく、朝方はいつもより30分はやく旦那起こしてあやしてもらうもすぐミルクなんじゃない?とか立ってあやせなかったりとかお話しかけてあげ…
7月に第一子を出産したmです。初めまして。 長い為、文章がおかしいかもしれません。 私の旦那は夜帯の仕事をしていて休日は日曜日のみです。最近毎日のように仕事が終わった後眠くて仕方がなく寝てから帰ってきます。連絡はあったりなかったり…。本人は車で寝てると言ってま…
初めて質問します。 もうすぐ2ヶ月になる女の子のがいます。1人目です。 3000gで生まれて1ヶ月半で4500gほどになりました。 混合であげてます。 母乳は1日6回〜8回、80ml ミルクは1日3回〜5回 日中は出来るだけ母乳であげて、寝る前と夜中起きた時はミルクを必ずあげています。…
どれだけ労い褒めてほしいんだ!!まだ足りないのか欲張りめっ!!😂「今週はほんと家のことよくやったよ?」だと?そりゃベッドのシーツ洗濯は力仕事だし疲れると思うけど、あとは料理一回作ったきりじゃん!😂あとは子ども服とかの買い物に一緒に行ってくれたけど、もしかしてそ…
産後夢見が悪かったり、過去の失敗などばかり思い出してしまうのですが… 子供はとても可愛いし、旦那も育児を一緒にやってくれて(旦那の親からはいろいろ口出しされ、悩みは尽きませんがw)います。 育休になり普段考えることがなくなったからなのか、睡眠不足と答えの見えない育…
長くなってしまいましたが、読んで頂けたら嬉しいです。 1才半の娘をほぼミルクの混合で育てています。 娘は片側不完全口唇裂、口蓋裂、軽度の顎裂があり、口の中のプレートと、鼻の形を矯正する器具をつけていて、7ヶ月の時に口唇と口蓋の治療を一度に行う予定です。 私の乳首…
休みだった今日、12時30分に出かける予定が、旦那が起こしても起きずに1日棒に振ってしまいました。 起きたのが、19時頃です。育児も助けてくれず、寝ていて、些細な事で喧嘩をして、その時に少しは、面倒見てくれても良くない?って言ったら、逆ギレして俺に仕事をやめろと言っ…
おっぱいが欲しいと泣きまくる息子。 おっぱい飲み過ぎで枯れてる。 なんか泣いてるで?と他人事のように話しかけてくる旦那。 パイ枯れてると言うと、私に背を向けて寝たまま「テロ(泣きすぎると吐く)はあかん」と言う旦那。 そう思うならちょっとは協力してくれ。 一緒…
今現在2人目妊娠中です。 1人目を出産してから、義家族が本当に生理的に受け付けなくなり、孫フィーバーになって、こっちの体調も気にせず会いたい会いたいと言ってきたり、旦那も旦那で私の産後体調が良くないのを分かりながら、俺の親に子供を会わせたいだの、まずは産んで、不…
最近育児や旦那のことに対してストレスが溜まりすぐイライラしてしまいます。 旦那と喧嘩したときなど耳に違和感が出たりここ何日か脱力感や頭痛が取れませんし寝つきも悪いです。 一回精神科に診てもらったほうがいいでしょうか?
2人目妊婦です。産後に1ヶ月ほど新生児と実家へ帰ることになっていましたが、両親が海外の富豪の結婚式に招かれ、そちらを優先するとのこと。もう出席の返事をしたと事後に伝えられました。 珍しい機会なので両親が出席する気持ちはよくわかります。ただ、私は遠くて普段の育児で…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…