※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおまお
妊娠・出産

産後夢見が悪くて過去の失敗が頭をよぎり、育児やストレスで悩んでいます。同じ経験をした人いますか?

産後夢見が悪かったり、過去の失敗などばかり思い出してしまうのですが…

子供はとても可愛いし、旦那も育児を一緒にやってくれて(旦那の親からはいろいろ口出しされ、悩みは尽きませんがw)います。
育休になり普段考えることがなくなったからなのか、睡眠不足と答えの見えない育児にストレスがたまっているのか、産後いつも夢にうなされます。
また忘れていた過去の失敗が次々と頭に浮かび、起きてるときも悩まされます😅😅

同じような人いらっしゃいますか…?笑

コメント

みんしほ

子育ては自分の過去と向き合って自分育てとも言います。
自分がして欲しかった事をいっぱい子供にして下さい。
自分がして欲しくなかった事はしないで下さい。

それだけで少しツライですが、後々心が軽くなりますよー

  • まおまお

    まおまお

    自分の過去と向き合う…ですか。
    深いですね。
    コメントありがとうございます😊😊

    • 9月10日
ママリ

毎日ではないですが、なりますなります!!
いつもなら夢なんて忘れてしまうのにはっきりきれいに覚えてたりもします…
あの時はあーすればよかった…と後悔もよくしますね😢

  • まおまお

    まおまお

    やっぱり多かれ少なかれあるんですね!疲れとか、あとは時間がある分いろいろ思い出すんですかね😅
    コメントありがとうございます😃

    • 9月10日
みみ

私も育休中よくありました💦
嫌な夢みたり、昔のこと思い出して自分のこと嫌になったり。
赤ちゃん可愛いし楽しいこともあるんですけどね😅
やっぱり時間があるといろいろ考えちゃうんですよねー。
仕事復帰してかは忙しくて大変でしたが、考える余裕もなくなり精神的には落ち着きました!

  • まおまお

    まおまお

    コメントありがとうございます😊😊
    似た境遇の方がいらっしゃり安心しました😅
    あまり考えすぎずスルー出来るようにします!

    • 9月10日