※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sちゃん
ココロ・悩み

風邪をきっかけに持病のうつが悪化。育児や体調不良で落ち込みが深まり、心療内科で治療中。不安や疲労感がつのり、辛い状況に苦しんでいる。

はぁー。風邪きっかけで持病のうつが表に出てきた。
1年くらいは薬飲みながらなんとか落ち着いてたのに、育児の疲れや風邪引いて熱がでたタイミングで落ち込みが激しくなってきました。
朝目が覚めた瞬間から考え事を始め体がゾッとなり、そわそわじっとしていられなくなり、だからと言って何も手につかずでも娘いるから何もしないってわけにもいかず、
しんどいながら最低限の育児だけしてます。心療内科通ってるので一応受診して薬増量しましたが、聞くまでに時間がかかる。やっと風邪も落ち着いて来たかなと思ったら案の定娘に移ってしまいました。とりあえず午前中がほんとにしんどくて、嫌なことばかり考えて不安になって、、
ずっとこんな状態だったらどうしよう。って不安で不安で仕方ないです。頑張ることに疲れた。やらなきゃいけないって思うことにも疲れた。もう、こんな自分でいることが辛すぎる。

批判中傷はやめてください。

コメント

うなぎ

お疲れ様です(^-^)

頑張りたくない時は頑張らなくていいんです!
辛い時は辛いと思っていいんです!
今は心身ともに休憩タイムにしましょ(^-^)

少し休んだら、ステキなもの探しをしませんか?
小さく些細なものでも、大きく壮大なものでも、何か好きなもの、良かった事、出会った人、起きた物事…何でも良いんです!

sちゃんさんの周りがステキなもので溢れますように(*^^*)

  • sちゃん

    sちゃん

    ありがとうございます!

    • 9月10日
とろろ

私も産後1年くらいは体調悪くて10時過ぎまで寝てたりしましたよ。
子供も分かってるのか一緒に寝ててくれました。途中起きて叩かれたりするけど。。
無理な時は頑張ったって無理ですから、ゆっくりするといいですよ( ˊᵕˋ )
嫌なこと考えちゃうならなんか好きなテレビ見るとか携帯触ったりして気を紛らわせるといいですね。

sちゃん

ですよね。
無理なものは無理です。
一応テレビだけはつけて
家が暗くならないようにしてます😂