女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 668ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (668ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

ママ友との会話で少し悩んでいます うちの旦那は完璧な育児協力があるわけではありません 頑張ってくれる面もあります ママ友の旦那さんの方が育児協力的だったりします そういうとき、うちの旦那についての話題になったら、適当に流すくらいがいいんでしょうか 正直な現状話して…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

仕事で業績が出ず落ち込みます。。。 ワーママの営業職のママさんいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 私は8年目の営業職です。産後4月から時短復帰しました。時短で単純に業務量が減り、産前は仕事にフルでコミットしてましたが、今は育児も家庭も大切で、なかなかコミッ…

  • 育児
  • 産後
  • 家庭
  • 時短
  • ワーママ
  • ママり
  • 2
user-icon

産後ケアホテルって1歳の娘とは利用できないですよね⁇ 現在、1歳1ヶ月の娘をもつ妊婦です。主人の帰りが遅いのでほぼワンオペですが、娘のイヤイヤ期と夜泣きが始まり毎日育児を辛いと感じます。。 それに加えて、主人がうつっぽくなり帰宅してもボーっとしていることが多くな…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 妊婦
  • 症状
  • ホテル
  • あすかずママ
  • 2
user-icon

みなさんならどうしますか??🙇🏻‍♀️ アドバイスでも何でも結構です。。 1歳半年になる娘がいます。。 娘がまだ生後3ヶ月頃に大きな喧嘩をし、 4ヶ月頃から私は実家へ帰りました。 9ヶ月を迎える時に、私は仕事復帰するため、 家へ帰り、そこから3ヶ月間夫と一緒に暮らしながら …

  • 育児
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 1歳半
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の男の子育児中です。 まだお昼寝は固定しておらず、だいたい活動時間が1時間くらいでぐずぐずし出すのでそのタイミングで寝かしつけています。 昼寝時間は40分〜1時間30くらいです。 寝る時間は7時30ごろお風呂に入ってミルクを飲んで8時ごろ就寝の日が多いのです…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後の手伝いで実母と喧嘩した人いますか?😂 1人目の時産後に1ヶ月手伝いに実母が来てくれたのですが、10年ぶりの一緒の生活でお互い色々思うことがあって衝突することが何度かありました🥺 結局、母がもう居たくない!って言って1週間早く帰りました😥 喧嘩した理由は些細なこと…

  • 育児
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

休職中の保育園についてです。 今、私は育児と仕事の疲れ・両立に押しつぶされてしまい精神科に通っています。 担当の先生から、まず1ヶ月程度休職したほうが良いのでは?とお話をもらっているのですがもし休職した場合、保育園は退園しないといけないのかなと思いなかなか踏み…

  • 育児
  • 保育園
  • 先生
  • 職場
  • 北本市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私だけ熱が出ました。 子供は保育園行かせない方がいいですよね? でもこの高熱で育児できる気がしません 夫も仕事やすめないらしく、みんなどうしているんでしょうか

  • 育児
  • 保育園
  • 夫
  • 熱
  • ママリ
  • 8
user-icon

年末恒例で義実家に泊まらないといけないのですが、旦那と大喧嘩になり口を聞いていません。 喧嘩の原因は、先日義母から「義理妹のときは初正月に私たちが羽子板買ったからお父さんに買ってもらいなさい!」と言われました。 私の実家は羽子板の風習なくて、「自分はお金を出さ…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • お金
  • 喧嘩
  • ママリ🔰
  • 7
user-icon

クリニックで卵胞チェックや注射、排卵検査薬してるので、排卵日ほぼ確定で、高温期11日目か12日目で、真っ白陰性でしたー。 また今周期も来てくれなかったか〜 サンタさんからの贈り物みたいな感じで妊娠してたら素敵だったのにな〜 とかもう残念モード全開です。笑 排卵日確定…

  • 育児
  • 排卵検査薬
  • 旦那
  • ダイエット
  • 排卵日
  • なべ
  • 1
user-icon

みなさん育児楽しめてますかー? 私のように、余裕なくて育児楽しむとかなに?って方いませんか😂 やっぱり望んで子供産んでる時点で、子育て楽しんでる方ばかりでしょうか💦 私は母親として失格かもしれませんが、長男の癇癪ひどくて、朝は早く保育園行ってくれ、夜は早く寝てくれ…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母子ともに体調不良のときに離乳食お休みするのってありですか😣? 私が風邪をひいて子供にもうつったようで毎日グズグズされてとっても疲弊してます、、、 夫は育児に協力してくれないので当てにならず、やっと離乳食の中期食を食べてくれるようになったけどお休みするか迷って…

  • 育児
  • 離乳食
  • 夫
  • 母子
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

週2パート(職場にお願いして就労証明日数多く書いてもらって保育園にいれてる)旦那さんも休みが多い、実家徒歩10分で旦那が休みの日以外は毎日のように寝る前まで入り浸り、夜寝にだけ帰ってくる、、 お姉さんがいて、親戚一同近所に住んでいて、何かと協力し合ってる    …

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 一人っ子
  • ママリ
  • 2
user-icon

育児関係で自分が職人だとしたら何職人ですか🤣? しょーもないんですがどなたかお暇な方教えてください❤️❤️ 私はゲロキャッチ職人と子供服のサイズ当て職人です🤣ゲロは出る前に察知してボウルでキャッチ、服のサイズは店頭で見てサイズタグ見なくてもわかります🤣体調不良察知職…

  • 育児
  • 子供服
  • 熱
  • 体調不良
  • 職人
  • (´-`)oO
  • 2
user-icon

子育てしながら看護学校に通った、通ってる方いますか?? 准看でも正看でも教えてもらいたいです! ①子供がいくつの時ですか? ②家事育児など誰にどのくらいサポートしてもらいましたか? ③通う間の家や自分にかかるお金はどうしていましたか?(旦那さんが全部払う、バイトし…

  • 育児
  • 旦那
  • バイト
  • 家事
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

※批判はご遠慮ください。何か前向きになれるアドバイスや経験談などご意見よろしくお願いします(_ _) 約1年半前に結婚、いま7ヶ月の子供がいます。 仕事の都合があり、出産1ヶ月前ぐらいから一緒に住み始め、その後私が里帰りし、子供が3ヶ月になった頃に戻ってきました。 価値…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんがパパ好きすぎてしんどいです。 いい事なんですけど、パパにはキャッキャ楽しそうにするし懐くし離乳食もパパがあげると完食するのに 私といる時はいつもつまんなさそうで、離乳食も途中でプイッとして泣き出します。。 何もしていないのになんで私だけ… 家事育児は…

  • 育児
  • 離乳食
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

きょうだい作ってあげたいけど、育児がしんどくてあきらめた方いらっしゃいますか?? わたしのせいで、ごめんねって思ってしまいます。。

  • 育児
  • まま
  • 2
user-icon

一時保育使うかパートして2人とも保育園預けるか迷う、 でももう毎日限界で育児しながら泣いてるなあ みなさんならどうしますか、?

  • 育児
  • 保育園
  • パート
  • 一時保育
  • ママリ
  • 1
user-icon

里帰り 義母に遠慮すべき? 義母が徒歩10分のところに住んでおり、週1、2回息子を連れて会っています。 実の両親は車で1時間半かかるところに住んでいるので、月に一度1週間、長くて2週間ぷち帰省をしています。 帰省する間は義母が息子に会えないので、帰省の直前直後に会わ…

  • 育児
  • 義母
  • 里帰り
  • 車
  • 夫
  • 🍉
  • 2
user-icon

2歳差のお子さんがいる方、下の子が生まれた時の育児ってどうでしたか?? 大変で無理って感じでしたか、それとも2歳差で良かったという感じでしたか??😊

  • 育児
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

おっぱいが中々出なくて、産まれてからずっとミルクを飲ませています。 最初は、授乳頑張ってましたが乳首が短くベビーが吸いにくく全く吸ってくれず寝不足や慣れない育児に混乱して母乳を一旦諦めました。 1ヶ月頃になりだんだん生活にも慣れてきたのでおっぱいマッサージを最…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 乳首
  • なおママ
  • 1
user-icon

我が子以外の子どもは嫌い・苦手っていう方いますか? 1歳半の娘がいます。元々子どもは苦手で、泣き叫ぶ子どもを見るとイライラしていました。 自分の娘が産まれてからは育児をする中でイライラすることはあっても可愛い、愛おしいと思いながら過ごしてきました。 ただ、娘が産…

  • 育児
  • 1歳半
  • 甥っ子
  • ママリ
  • 3
user-icon

育休or保育園 保育園入れたほうが損な状況です。 年収330万 1年目育児手当 月18万 2年目     月14万  第1子保育費  月8.3万 つまり、保育園入ると 1年目も2年目も、損をします 2年目は、時短給料手取り220万−保育費100=手取り120万 保育園いれず育休とると 14万×…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 年収
  • 時短
  • りりり
  • 5
user-icon

今33歳、2人目のタイミングどうしようかな、と思ってます。 今1歳2ヶ月の娘がいて、個人的には3歳、4歳差くらいだと自分に余裕が出来るのかなと思ったりもしますが、狙ってすぐに出来るわけでもないし、年齢も年齢なので、妊活始めるのは早い方が良いのかな、でも2歳差の育…

  • 育児
  • 2歳
  • 4歳
  • 3歳
  • 体
  • ママリ
  • 8
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月に娘がいます。27歳です。 夫婦仲はすごくいいんですが、育児がしんどいし辛いしで もう娘を見たくないです。 昨日は夜ミルクあげてる時も娘に怒鳴ってしまいました。 病院では産後うつじゃないかと言われたんですが 自分では鬱より適応障害なんじゃないかって…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 産後うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

保育園申し込みについて質問です。 2025年4月の入園申し込みをします。 入園できなかった場合について。 育児休業を延長する→a.育児休業を容認する b.早期の復職を希望する という欄があります。 aにつけて育休延長になった場合、給付金は打ち切られるのですか?? 役所では…

  • 育児
  • 入園
  • ハローワーク
  • 給付金
  • 復職
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

発達障害のある子を育てるモチベーションを教えてください。 また、0才の頃から違和感に気づいていた方、いらっしゃれば現在の成長度合いを教えていただけたら嬉しいです。 不快に感じる方もいらっしゃるかもしれない質問内容ですが気持ちがぐちゃぐちゃでどうしようもなく、投…

  • 育児
  • プレゼント
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

パートなんて選択肢はない!!と怒られそうですが、腹が決まりません。 15年正社員で勤務してきました。 脳腫瘍が見つかり復帰できず、退職 1年が経ちました。 そろそろ働かなければなりません。 夫の年収460万(39歳) 私、現在無職。15年間一般事務(39歳) 息子が来年小学…

  • 育児
  • 保育園
  • 面接
  • 家事
  • 小学校
  • ももか
  • 4
user-icon

優しい方聞いて下さい。。 すみません、愚痴です😭 うちは子供が5人います。 1番下が、小1になったので、だいぶ楽になったものの それぞれの習い事、予定など 大変なことは多々あります。 それは、子沢山だし、当たり前だということは よくわかっています。 愚痴は旦那につい…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 授乳
  • 家事
  • ママリ
  • 2
666667668669670 …680…700

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 668ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.