女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休明けの仕事と育児の両立が不安です。 時短勤務中は以下スケジュールですが、こんなイメージですが現実はうまくいかないもんですかね? ◽️時短勤務の場合 5時〜6時:全員起床 6時〜7時:夫出勤、子どもと自分準備 7時〜8時:保育園送り&自分出勤 8時〜9時:電車通勤(自分…
自分の短気と性格の悪さで毎回反省と後悔してます。 五歳の子供がYouTubeだったりNetflixだったり動画を見るのに幼稚園、習い事で家にいる時間が少なくなったから親がガミガミ言うのも可哀想だと思い前より緩くなって見せています。でも動画を見すぎると親とのコミュニケーション…
テレビなし育児している方、効果とかありましたか? 逆にデメリットってありましたか? テレビ全くなしでも、1日30分だけとかの短時間だけでも教えてください!
上の子の赤ちゃん返りはいつまで続きましたか? 7月に下の子が産まれたのですが、妊娠が分かった時ぐらいから3歳の上の子の赤ちゃん返りが始まり、まだまだ続いています。 一番酷いのは、毎朝の保育園の行き渋りで、妊娠がわかった時からなので、かれこれ10ヶ月ぐらいずっと毎…
子育てで自分がキャパオーバーの意味がやっと分かりました。 学生時代とか子供産む前はただ結婚して子育てして幸せそうとしか思ってなかったし、1人目産んだらその子にしか手がかからなかったし、2人目を産んでその子が歩き始める前はただ抱っこしてればよかったし、すごく色々…
里帰り出産するか悩んでいる初マタです。 皆さんだったらどうしますか? 片道2時間の同県です。 したい理由として、 ・無痛分娩(陣痛が来てからの麻酔)ができる。(夜間と休日はできません。) ・夫は私がいなくても1人で家事ができる。 ・母に育児を教えてもらいたい。(仕事をし…
育休明けてからの旦那にイライラするやばい🤣 出産立ち会ってくれて 育休中は上の子や下の子、 私のお世話までなんでもやってくれて助かりました😆 でも育休明けてから平気で夜更かしするし 食べたもの下げないしスマホゲームばかりだし 私のやり方に文句いうし!! 私あなたを…
いくつかの家事をしてくれる旦那、育児してくれなくても目をつぶるべきでしょうか、、? 16年前に就職してからずっと12時間勤務、夜勤もありという感じで休みは平日、私も仕事をしており生活時間が違うので子供が生まれてから基本家事育児ノータッチでした。 それが先月から勤務…
義理の父親に育児でがっつり頼るのは、よくあることですか❓ 私の父が義理の姉(専業主婦で、義姉は実家まで徒歩10分)の育児の手伝いを、ほぼ毎日8時間くらい行ってます。 (私の実家からは車で40分です) 育児を手伝いに行ってる間は、父はワンオペで1歳の孫を見ており、義姉は…
皆さんならどうするか、、軽い気持ちで良いのでたくさんのご意見ください!!! シングルマザー、3.4歳の子供2人です。今は実家暮らしです。 実家を出て子供と3人で賃貸暮らしをするか、このまま実家で居させてもらうか悩んでます。。 今は仕事の都合上、親の方が帰宅が早く…
ただただ愚痴になります。 話せる相手がいないので、吐き出させてください。 仕事だから自分で考えて動け、忙しいのに思いやりとかないんてどの口が言ってるんですか? 2年半無給で働いて、家事育児は全て負担して、なんとか仕事を優先できるようにした結果がひと月で3回の39…
2人目のガルガル期ってどんな感じでしょうか? 1人目のときはめちゃくちゃありました。 自分が命を守らなきゃいけないんだというプレッシャー、頼りにならない夫への失望、乳腺炎や腱鞘炎の痛みからのイライラ…夫に当たりまくってました。毎日ケンカして期間も長かったです。 (…
ミルクについて 双子出産(2500g前後)、初めて育児になります。病院で言われたとおりなるべく3時間毎に授乳+ミルクorミルク80〜90をそれぞれあげています。(それ以上は吐き戻しが多いため) 生後3週目あたりから1日中ぐずることが増え、量も少しずつ増やしていますが、特に夜…
3人目の妊娠について 避妊はしていましたが完全ではなかったようで この度3人目の妊娠が発覚しました。 訳あって2人目妊娠前に1度中絶しています。 2人目出産後に子供は2人までと 以前夫婦で話した時に 夫は子供は2人しか考えられなさそうでしたが 私はもしも何かが起きて子供…
一歳にもなってない子供を置いて県外で元同僚の飲み会を参加しようと思う旦那について。 現在5ヶ月の娘がいるのですが、お盆前頃に仲が良かった元同僚のグループLINEで久々に集まろうという連絡が旦那にあったようです。 私は産後から1人になったり友達と遊びに行く時間も貰った…
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 里帰りはなし、夫が半年間の育休取得中です。 沐浴は毎日欠かさず夫がしてくれていて助かっています。 泣いている時にたまにあやしてくれたり、ミルクも頼めばあげてくれます。 しかしここ最近なんでやってくれないの?とか、なんでもっと真剣に…
昨日まではいい子にぐっすり寝てくれてたのに 今日になっていきなり 全く寝なくなりました、、 おっぱいあげて あげながら 寝てたから 置いたら起きて。 置くのに成功!と思ったのもつかの間 30秒後ぐらいには 起きて わんわん泣かれ。 長男は 常に寝てて 起こさないとおっぱい…
ダメな母親なのは承知です... 自宅育児が苦手でどうすればいいかわかりません。 普段は保育園に預けていますが今週土曜旦那が 朝から1日家を空ける事になってしまいました。 1人で1日育児するのにものすごい不安というか やり切れるか分かりません。毎日自宅してるママも いるの…
ただのぼやきです 私からしたら扶養内で働いて生活出来てるのもほんとにすごい、うやらましい。 週5パートで全部出勤すれば19万近くもらえてるけど、体調不良で数日休んで14万とかなっちゃうと貯金できないなぁってなるし すごい不安になる 2人とも小学生になったら減らしたい…
弱音です。義母は子育てに成功しており、夫の兄弟みんな高学歴かつ人格者です。 義姉の子どもがうちの子と同じ歳で、結構な頻度で義実家にお世話になってるらしいです。そこで時々焦りを感じます😖私が育てて大丈夫なのかな、うちも義母にも時々面倒見てもらった方がいいのかな、…
友達に 育児の相談した時に私が赤ちゃんの時吐き戻し噴水のようにしてたらしいし、日中抱っこマンやったらしくて〜って相談したら 『まず娘吐き戻しなかったし育てやすい子だから勝手に寝てくれるねんな〜』と言われてその後に『〇〇が幼い時そんなんやったから子は親に似るん…
絶賛鬱病です。 そんな中、育児家事、やれる事やっています。 家事はサボれても、育児は待ってくれません。 本当はもう一人、欲しかった。 きょうだいをつくってあげたかった。 でもここまで自分の体を犠牲にしてまで もう一人産む勇気も出ません。 自分を守るには一人っ子しか…
長文になります。 私が求めすぎでしょうか、? 良ければアドバイスください もうすぐで2カ月になる男の子赤ちゃんがいます。 出産後は1カ月ほど実家に帰ってました。 旦那は月〜土曜日まで仕事で朝6時半〜大体帰宅は18時半ごろです。私は育休中です。 ほぼ母乳で頑張っています…
風呂とキッチンの排水溝の掃除が本当に無理です! もう、汚いものに触れるのが無理すぎて時間を置けば置くほど無理になるので、これまでは毎日洗い続けることが最善策でした。 でも、育児が始まってから毎日洗うのがキツイです! オススメのグッズとか掃除の仕方あれば教えてく…
夫に対しての気持ちが、薄れているような気がします。 子供は2歳、1人です。 お互い30歳夫婦で、友達期間5年、付き合って4年、結婚して3年になります。 長く一緒にいることや、もともと友達だったこともあり、恋愛からスタートした人よりはこう、ときめきや好きー!!という気持…
夫婦関係悪いです。子育てに影響しますか? 出産後、夫の育児不参加に腹を立て、 私が一方的にカリカリしてしまい、夫もその状況に嫌気が差してる形で今はほぼ口聞いてません 大きな喧嘩も別居も何度かして離婚の話し合いもしましたが そこで娘の病気が発覚し、私はケアのため…
育児時短就業給付について質問です! 2024.7月まで第一子(6歳)時短勤務 9時半〜16時半 2024.8月〜産休、育休入り 2025.6月職場復帰(時短勤務)9時半〜16時半 この場合、給付金はでませんか?
まだ2歳になったばかりですが、もう本当に子育てがキツイです😭 自宅保育です。 育児に関しては、自分でご飯を食べてくれたりミルクなどから卒業したりで楽になりました。 でも子供の相手が本当にキツイです😭 どこへでも走って飛び出したい我が道しか行かない息子にいつもきつく…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…