※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自宅育児が苦手で不安を感じています。土曜日に一日育児をすることになり、どう過ごせば良いのか分かりません。テレビを求める子どもに対応できず、時間が長く感じます。アドバイスをいただけますか。

ダメな母親なのは承知です...
自宅育児が苦手でどうすればいいかわかりません。
普段は保育園に預けていますが今週土曜旦那が
朝から1日家を空ける事になってしまいました。
1人で1日育児するのにものすごい不安というか
やり切れるか分かりません。毎日自宅してるママも
いるのになんで自分は出来ないんでしょうか。
なにをすればいいかわからない。30分付き合うのが
限界です。テレビつけろと訴えてきて
つけないと奇声を出すし
つけたらコレじゃないと一生言い続けます。
時間が経つのがものすごく遅いと感じてしまいます
朝起きてからおやすみまで、どう過ごせばいいのでしょうか。
たった1日1人で育児できないなんて本当に最低です。
いつもは頼っている実母も仕事で来れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

外出したら良いんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    ショッピングモールとかがいいですかね?
    最近歩けるようになり、手を離したがります。みなさんそうですかね?追いかけたり抱っこ挟みながらお散歩する感じでしょうか?

    • 9月4日
ゆかぴ

ショッピングモールで時間潰しベビーカーで寝てくれたら自分のお買い物も出来ていいと思います★

  • ママリ

    ママリ


    ベビーカー乗ってくれず、最近は1人で歩きたがります。手を離したがるので追いかけっこになってしまいそうです...皆さんそんな感じですかね?

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

毎日、朝起きてから憂鬱な時間が始まります💦子供大好きだったので、実際の育児とのギャップが苦しいです…。毎日時間が過ぎるのが遅すぎます…。

土日もやってる児童館とかお近くにないですかね?私も土日のワンオペは支援センターやってないので、行く気力があれば児童館に行きます。
ショッピングモールは最近ワンオペでは無理になりました😱行くとしても抱っこ紐で行ってベビーカーはなしにします!息子の場合はですが、歩きたい気持ちが凄すぎてベビーカーがあると追いつけなくて詰みました😇
もう少し涼しくなってくれたらお散歩か公園で遊べるのにって思います😭

  • ママリ

    ママリ


    本当にわかります。こんなにも辛いと思ってしまう自分が嫌になります。他のお母さんたちはもっと楽しんで接してあげているんだろうな、とか考えてしまいます。

    ショッピングモール、本当に大変ですよね。うちは抱っこ紐もベビーカーも拒否でとにかく歩きたい!なので余計に大変です。
    そうなんですよね、広い公園で好きに走ったりできるのが1番いいのですが...
    早く涼しくなって欲しいです。
    土日もやってる児童館探してみます。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のお母さんたち余裕があるように見えちゃいますよね…。私は毎日イライラしてばっかりです。そして毎日YouTubeにもかなり頼ってます😇

    うちも同じ感じです😂外を歩けることを知ってしまったら下ろせ下ろせとすごいです。抱っこすると万歳してすり抜けます…。そのうちハーネス必要かなあなんて思ってます😇

    土日やってる児童館あるといいですね…!

    • 9月5日
はじめて

ちょっと料金かかりますが室内遊び場とかでもいいと思います😌

まだ暑いでしょうから、お風呂場で水遊びとかもありです✨

たくさん遊んだらお昼寝もしっかりするでしょうし☺️

  • ママリ

    ママリ


    何せ田舎なのでそういう気の利いた施設が少なく...
    お風呂で水遊びもいいですね!水で遊べるおもちゃ買ってハマってもらえたら長い時間潰せそうです!ちょうどセールになってそうだし...明日西松屋見てみます!!

    • 9月4日
ぽめみ

近所に室内子供遊び場みたいなの無いですかね?SCの中によくあったりします!

  • ママリ

    ママリ


    少し足を伸ばしてでもそういう施設がないか探してみます!

    • 9月4日