※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達に育児の相談した時に私が赤ちゃんの時吐き戻し噴水のようにしてた…


友達に
育児の相談した時に私が赤ちゃんの時吐き戻し噴水のようにしてたらしいし、日中抱っこマンやったらしくて〜って相談したら

『まず娘吐き戻しなかったし育てやすい子だから勝手に寝てくれるねんな〜』と言われてその後に『〇〇が幼い時そんなんやったから子は親に似るんやな笑』と言われてなんかモヤモヤする😭
息子がそんな感じなのは私のせいなの、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや、関係ないです!笑
私は吐き戻し皆無の子だったそうですが、娘は吐き戻さない日はないってくらい吐いてました✌🏻笑
もしご友人の言う【親の遺伝100%論が】みたいなのがあるとするなら
その嫌味ったらしい性格が娘さんに似てしまうね、、って感じですよ☺️(ご友人に対してすみません)

はじめてのママリ🔰

鼻からも口からも噴水みたいに吐き戻ししましたし、抱っこ抱っこで腱鞘炎なるしそれでも泣きすぎて2カ月とか子供の声がハスキーになってしまったとかありましたが。
まあそんなもので。赤ちゃんなんて、中にはよく寝るし吐かない子も居るだろうけど。
そういうのを経験したことがおばあちゃんになって、孫の手伝いとかしたときに役に立つかもしれませんし。
ご友人はまた娘さんが子供産んだ時に娘さんの気持ちわかないで無真剣な発言したり、姑さんとかになることがあればお嫁さんに嫌われるタイプになるんじゃないですかね。
ほっときましよう!

ことり(・8・)

関係ないです!!!大丈夫です!!!!