※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目のガルガル期ってどんな感じでしょうか?1人目のときはめちゃくちゃ…

2人目のガルガル期ってどんな感じでしょうか?

1人目のときはめちゃくちゃありました。
自分が命を守らなきゃいけないんだというプレッシャー、頼りにならない夫への失望、乳腺炎や腱鞘炎の痛みからのイライラ…夫に当たりまくってました。毎日ケンカして期間も長かったです。
(会う頻度少なめの実家や義実家へのガルガルは無かったです)

今は1人目の育児経験があるし、夫も同じく経験を積んで頼れるようになったし(笑)、痛みへの対処法も前より知っているので、1人目の時のようにガルガルしなくて済むのでは!?と淡く期待しています。
甘えん坊の上の子対応が加わるところは心配ですが😅

👆️の感じで2人目はガルガル期1人目よりマシだった!無かった!という方いらっしゃいますか?
逆に2人目はこういうことでガルガルした!なども教えてほしいです。

コメント

ママリ

私は3人いますが、ママリさんとは逆で夫へはガルガルしなくなっていき
実家や親戚には産むたびガルガル強くなってます。

多分1人目の時よりも頼りになる夫になってると思いますよ😊

うちは3人目で父ってより第二の母くらいになりました🤣