女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦のかた。 育児、旦那、義両親等のストレスや愚痴どう発散されていますか?😭
妄想です。 同じような年齢で出産、子育てされた方の意見を聞きたいです。 現在33歳。子ども二人(2歳、0歳の2歳差)。 子ども、理想は3人ほしいなと思ってます。 第一子30歳 第二子32歳 第三子、34歳で生みたい❕まだ産後の生理すら来てません。 あくまで順調に授かれた場…
アドバイスをください。 4歳の息子はYouTube、ゲームのマインクラフトが大好きです。主人が私の育児が楽になるようにと買い与えたものなのですが、気持ちはありがたかったけど私はあまり賛成ではなくむしろやめてほしかったです。話すのが遅くなると聞いたことがあったので… 今…
悲しくなりました。もうすぐ生後3ヵ月になる子を育児しています。ほとんど完母で来てたまに預ける時や寝る前だけミルクをあげてきました。なんだか最近胸の張りがなくなったなぁ、と思っていたり、子供もなんだか上手く吸ってくれないようになってきた気はしていましたが、授乳後…
なんだか疲れました。 理由がわからないけど、疲れました。 子供達のことは好きだけど育児したくないです。 保育園から帰って来なきゃいいのにと思うも迎えに行き、一緒に遊ぶわけでもなく同じ部屋にいますが。 なんだか理由無いですが消えてなくなりたい気持ちです。 心療内科…
職場の飲み会は仕方ないんでしょうか? もう疲れました。泣きたいです。 旦那は普段朝出勤して帰宅は20時過ぎ、22時ごろには寝てしまいます。 夜勤もあり、休みは週1あるかないかです。 それに加えて飲み会も週1か2は行っています。 娘はまだ2ヶ月にもなっておらず、 私も手探…
2週間前から切迫流産で自宅安静。 育児も家事もほとんど出来なくて旦那、娘には本当に迷惑ばかり。 旦那に至っては最初の1週間休み取ってくれて家の事、娘のこと出来る限り一生懸命やってくれて、本当に感謝しかない!私がゆっくり休めるように&娘が寂しがらないように一日中出掛…
皆さんの旦那さんは育児や家事に協力的ですか? 共働き、お互いシフト制です。 基本的に育児も家事も私がしています。 保育園も旦那が休みで私が仕事の日も送迎してくれません。 私の移動手段は自転車、旦那は車です。 たまにお願いすると「面倒くさい」と言って断られるか…
産まれたばかりの赤ちゃんと1歳3ヶ月の子の年子育児、覚悟はしてましたが思ってた以上に精神的に既にきてます、、、。 上の子がとにかくグズグズが激しく抱っこしてもなにしてもダメで2時間くらいずっとグズグズされます、その間に下の子もグズグズが始まり、、、。イライラして…
妊娠初期から入退院とか 自宅安静繰り返してて 検診以外に外出してなくて ほんとは友達と会いたい、遊びに行きたい ってずっと言ってるの知ってるのに 自分は遊び行きまくったり釣り行きまくったり 毎回毎回感想聞かされて 今度は○○いくんだーとか 次は何日に釣り行くんだーとか …
男の子の育児って女の子よりもやっぱり大変なんですか? うちは1歳9ヶ月の男の子がいますが次に生まれる子も男の子の予定です。 よく実母に「やっぱり男の子だから大変なんだよ、動くし力も強いし」と言われ、いつもモヤッとします。 女の子の方が育てやすいといつも言われてい…
先に言います、娘に軽い虐待してしまいます どうしていいかわかりません…😭 1歳2ヶ月になります。 娘は、まわりから「本当に育てやすい子」と言われ、 たしかに自分でもそう思うことはあります。 よく食べ、よく遊び、ダメ!と言ったらすぐやめ今後もやらないなど、物分かりも良…
今まで育児でイライラする事なかったのに、 今日は一日中イライラしてしまった😞反省 ごめんね ひどいイヤイヤ期が来たら耐えられるか心配。
混合育児です。 今日からおっぱいをくわえさせよーとすると のけぞりかえって嫌がります。 差し乳で、搾乳しても少しシャーシャー 出るくらいで。。。 ミルクを哺乳瓶であげるとゴクゴク飲みます。 搾乳してすこしだけでも哺乳瓶であげたらいいでしょうか?
児童手当ってどのように使ってますか?私は旦那が全て娘のお金は管理してますが、元々、共働きで結婚しても財布は別々にしようと言われたのですが…今年出産、旦那の転勤で12年間働いていた会社を辞めて現在育児中ですが食品、ミルク、オムツ、娘の洋服、生活消耗品、電気代などは…
生後12日目の男の子を子育てしています。 実家に里帰り中ですが、平日の夕方までは父も母も旦那もみんな仕事なので赤ちゃんと二人きりに孤独を感じます。 両親も旦那も育児に関してはすごく手伝ってくれていて感謝しています。 ただ日中赤ちゃんと二人きりで部屋にこもることがた…
2歳の娘がいます。 早生まれなので、もうすぐ3歳ですが… 娘が大きくなるにつれて 育児が少し楽になった面もありますが なかなか大変だなと感じていて ようやく2人目を考えるようになりました。 周りには2歳差が多く 今思えば2歳差になるように 頑張ればよかったかなと思いつつ……
【6ヶ月の息子の体重が増えない】 6ヶ月になる息子の体重が生後4ヶ月から ほぼ横這いで増えず、 現在6300〜6400gを行き来しています。 生後1ヶ月からこれまでずっと完母で、 体重増加のためミルクを足そうとしましたが 飲んでくれません。 (哺乳瓶、スパウト、スプーンで試した…
旦那へのイライラがちょっとずつ溜まってきたので吐き出させてください😩 小分けして冷凍する用に豚バラ400gパックを買って でも赤ちゃん相手してるとなかなか分けられないから そのまま冷蔵庫に入れておくと 買った翌日から旦那の朝ごはんに少しずつ使われて 10日〜2週間は持た…
介護施設で働いている方教えてください^ ^ 実母が、サービス付高齢者住宅に入居しています。 私自身母の介護のことや、育児などして、たくさんの方に助けていただいたりしたのでで誰かのために何かしたいと思ってます。 母が認知症で笑顔も減って来て笑顔が見たいので、3歳の息…
疲れたなと思った時、何をするか教えてください! なんだか疲れました😭😭😭 初めての育児で息子はかわいすぎて溺愛なんですが 今ふと、疲れがどっと来た感じです… なんだかマイナス思考になってるしなぜか漠然とした不安感もあります😰💔 皆さんはそんな時ありますか? そうなった…
下の子が生まれてから、上の子にイライラしたり強く当たってしまうことがあります。たくさん我慢させているのに、ごめんねと頭では分かっていても、余裕があるときは優しく出来るのですが、最近本当に同時に大泣きされたり、焼きもちで大暴れされたり、お昼寝してくれなかったり…
最近、嫌なことに嫌なことが重なり何か呪われてるのではないか…と思うぐらい精神やられてます。 人間不信になりそうです。 ほんの少しでいいから嫌なこと忘れて美味しいものを食べたり、好きなことして息抜きしたい… 最近、厄介なトラブルが多く、旦那は平日、仕事中なので私…
冷たいコメントはお控えください。 妊娠中、旦那さんが一番のストレスの原因だという方おられますか?😧 私はストレスが溜まりすぎると、咳が止まらなくなるのですが、最近ずーっと咳をしています。 ストレスの原因を考えたところ、おそらく主人、、。妊娠中の私にすがりついて…
換金はは住宅ローンの1割り現金入れられない場合は意味がない。 繰り上げ返済ははメリットが少ないと、とある不動産運用している方がYouTubeでいってました もふもふさんです。 幸い我が家が払った現金は全額の1/3なので知識はなかったですが意味はありました。 次に困ってい…
息子が産まれて3ヶ月間「2人の育児は大変だろう」と 私の親と旦那が言ってくれて、実家で甘えさせてもらってて、昨日帰ってきました!実家にいるときは私の父が2人のお風呂を入れてくれて、朝と昼は母が作っておいてくれて…(夜は母が夕方仕事から帰ってくるまでに仕事終わりの早…
生後9日の娘なんですが 母乳飲む時だけ ヒィーヒィー呼吸します。 息を吸う時だけヒィー!ヒィー!と言います。 入院中はあまり母乳が出なかったので あまり言うことはなかったのですが たまーにこういう呼吸してたので不安で 大丈夫なんですか?病気ですか? と言ったら新…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…