※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジ
ココロ・悩み

育児で疲れた時、気持ちを切り替える方法を教えてください。

疲れたなと思った時、何をするか教えてください!

なんだか疲れました😭😭😭
初めての育児で息子はかわいすぎて溺愛なんですが
今ふと、疲れがどっと来た感じです…
なんだかマイナス思考になってるしなぜか漠然とした不安感もあります😰💔

皆さんはそんな時ありますか?
そうなった時はどんなことをして気持ちを切り替えてますか?
教えてください!

コメント

ミッフィー

急に疲れが来ますよね😥
私は甘いもの食べてネットショッピングです(笑)

  • オレンジ

    オレンジ

    甘いものいいですね❣️
    食べすぎないように気をつけないと😂

    • 11月29日
ママリ

1人の時は、好きなものを食べます😄
誰かみててくれるなら、買い物、マッサージ、1人で昼寝です😊

  • オレンジ

    オレンジ

    やっぱり食べるのがいいですかね😊

    • 11月29日
アリアナ好き

オシャレして甘いもの食べに行きます😁

  • オレンジ

    オレンジ

    やっぱり甘いものですね⭐️

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

お子さんが生後1ヵ月であれば、寝てる間はお母さんも寝てください!1人時間だぁーと思って携帯扱いたいのも分かるけどとにかく寝てほしい!

今思えばそれが1番のストレス発散になってたような気がします😇

  • オレンジ

    オレンジ

    たしかに寝ると多少すっきりした感じになります!
    寝れる時できるだけ寝て過ごそうと思います😊

    • 11月29日
nuts

好きなもの食べてお笑い見て笑ったり旦那と雑談します😊

  • オレンジ

    オレンジ

    お笑い見て笑うのいいかもしれないです💡
    雑談もいいですね😊

    • 11月29日
ごん

そんな時あります!!
子供と一緒に昼寝して、ごはんも手抜きでなるべく家事しないでダラダラします😄
あとは、今度行ってみたいお店とか場所とか調べて、夢を膨らませます😍

  • オレンジ

    オレンジ

    夢を膨らませるのいいですね❣️
    私も子供がもう少し大きくなったらいっしょにディズニーランド行きたいので
    その時のこと考えて過ごそうと思います😊

    • 11月29日
まりーごーるど

寝ることが一番ですね!
といっても赤ちゃんが寝てくれないとなかなかいっしょに眠れませんが…
よく抱っこしたまま寝ます🎵
あとは甘いものですね❤️

  • オレンジ

    オレンジ

    やっぱり寝るのが1番みたいですね!
    寝れる時寝たいと思います💡

    • 11月29日
ゆうゆ

お菓子食べて、YouTubeとかネットとかひたすらみまくりです‼️

  • オレンジ

    オレンジ

    お菓子いいですね❣️

    • 11月29日
猫大好き

好きな曲かけて、大声で歌います😆

  • オレンジ

    オレンジ

    大声で歌うのもストレス発散になりそうですね❣️

    • 11月29日
ちびまま

わかります、、まさに今それです😢

泣く、寝る、おもしろいと思うものをみて笑う、旦那と話す
ですかね🌟

あとママリとかみて
自分だけじゃないんだって
感じると頑張れます😭

  • オレンジ

    オレンジ

    たしかに私もママリで同じようなママさん見ると
    1人じゃないんだって思えます😌💡
    ママリにはほんとに助けられますよね😊💕

    • 11月29日