
コメント

🌹
お疲れ様です。
同じ月齢の子どもがいてるので
親近感が湧きました。
最近息子もワガママになってきて
ついにイヤイヤ期来たかと思うぐらい
手に負えない時が多々あります😓。

はな
子供が2歳が近くなった頃は言葉が通じないのと子供がしたいことがわからなくてお互いイライラでした、、、😭
今はイヤイヤ期ですがだんだん話せるようになってきたので、やりたいことや私が言いたい事も分かってくれるのでイヤイヤ期だとしてもとても楽になりますよ!!
-
らむ
そうなんですね😖
結構もう喋るので理解はできるのですが、外では言うこと聞かなくなって連れてくのが苦になります😱💦- 11月28日

退会ユーザー
わかります…😂
うちも比較的育てやすい方だと思うのですが、ほんと自分のイライラが制御できないときがあります💦
変な固定概念にとらわれてるっていうか…
この野菜は食べて!みたいな…
水分あまり取らないので、一口でもいいから飲んで!とか…
別に変わらないのに…笑
イヤイヤ期きたときの自分のイライラ期が怖いです😂😂😂笑
-
らむ
自分のイライラ期😂まさにそれかもしれません 笑
わかります😂心配すると更にイライラします😵
うちも育てやすい方だとは思いますが、自分が未熟なんだと思います😫- 11月28日
らむ
そろそろなんですかね😭
家の中ではいいですが、外だと更にイライラしてしまいます😭