※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

オムツについてです。教えてください!生後26日目の子供を育てています。…

オムツについてです。教えてください!

生後26日目の子供を育てています。育児初心者です🔰
まだまだ育児の事が分かっておらず知識が乏しいです。

ムーニーのオーガニックコットン?の黒いテープのオムツを現在使っているのですが、オシッコのみだとオムツの線の色が変わったらオシッコしたんだなって分かるのですが、ウンチをしている場合には、線の色が変わっててもオシッコをしているのか分からないです。その為、回数を記録していてもオシッコの回数が少ないです。

線の色が変わっていればウンチしててもオシッコもしているのか、そもそもウンチのみでオシッコはしてないのか。

教えてください、お願いします!

コメント

ママリ

うちの子の場合ですがうんちする時はだいたい一緒におしっこもします!

色が変わってればおしっこもしてると思って大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて頂きありがとうございます😭✨
    線の色が変わる=オシッコもしてるってこれからは気楽に考えようと思えました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

色が変わっていればうんちもしてます!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて頂きありがとうございました😊

    • 3時間前
a.n.n/1.n.k

1日に良く寝てよく飲んで、最低6回オシッコしていれば
なんとなくな回数でもいいも思いますよ(^^)
ちゃんと回数つけなきゃ!になってしまうと疲れてきちゃいますよ🥺
力を抜いて神経質になりすぎずで問題ないですよ😌
1人目だと気になってしまいますよね💡

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて頂きありがとうございます😊
    お優しいお言葉もとっても嬉しいです…😭✨
    なるほどです!最低6回出てれば大丈夫ってもう少し気楽に肩の力を抜いて育児しようと思えました!
    そうなんですよ〜💦1人目なので色々と気になってしまって。

    • 3時間前
うさぎ🔰

生まれたばかりの赤ちゃんは特に軟便なので、分かりにくいですよね。
なので量でおしっこと一緒に出たかどうかを判断してました。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    そうなんですよ〜💦分かりにくくて!
    なるほどです!参考にさせて頂きます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

濡れてるかどうかとかにおいとか重たさの判断ですかね?🤔
線の色変わってないのにしてるときもあれば線の色変わってるけどそんなにしてないときあってただの目安だなーって感じです😂

はじめてのママリ🔰

うんちの時でも線の色が変わってたらおしっこカウントしてました!