女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3910ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3910ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

子なし・既婚・共働きの友人から連絡きました。 やっぱり仕事してないのって気分的に楽? わたしもしばらく仕事休んで余裕持って家事したいなぁ〜 最近寝ても疲れ取れないよ!ってLINEきました。 育休中なので仕事はしてませんが、育児してるのに楽?と思われてるようで、さら…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 共働き
  • LINE
  • アキママ
  • 4
user-icon

子供二人の寝かしつけに四苦八苦してます😂 3歳1ヶ月の長女と生後1ヶ月の次女です。 長女は普段保育園にいっていて、 次女は母乳寄りの混合です。昼間13時ごろと夜20時頃にミルクを足してます。母乳はかなり頻回(1時間空くかあかないか)なので、昼寝してもらうため&長女寝かしつけ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • れん
  • 5
user-icon

旦那が手伝ってる!全然手伝ってない!で喧嘩になったので、家事と育児の可視化してみようかと思うんですが、効果ありますかね…?例えばそれを見て当番制にするかどうかはちょっと迷ってます。 どうやって可視化していけば良いでしょうか…?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 喧嘩
  • サクラ
  • 3
user-icon

すぐ可哀想っていってくる旦那がマジでうざいです。 先天性の病気で1ヶ月入院するときも、 かわいそう。手術の時もかわいそう。 転んで頭を打った時もかわいそう。 紙のかけらを誤飲した時もかわいそう。 私が育児してるので、 報告するたびにかわいそうといわれいらつきます。…

  • 育児
  • 旦那
  • 誤飲
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

賛否両論あると思いますが モヤモヤするので吐き出させて下さい。 私の投稿を読んで嫌な気持ちになる方もいるかもしれないです。 ごめんなさい。 2人目(1人目は男の子、2人目は女の子)が 7月に産まれました。 私は子どもは2人までにしたいと思い、 そのことを旦那に先日話しまし…

  • 育児
  • 旦那
  • 産休
  • 育休
  • 義母
  • HT
  • 9
user-icon

今日から37週の経産婦です。 お腹の子が大きめなので早く出したくて毎日動いて頑張ってます。 普段の家事育児はもちろん台所で何かを茹でたり少しでも空いた時間にはスクワット 上の子と徒歩で天気の良い日には片道30〜40分くらいかけて公園に行って1時間くらい遊んで帰ってきて…

  • 育児
  • 運動
  • 妊娠37週目
  • 経産婦
  • 家事
  • *みそしるまん*
  • 2
user-icon

愚痴です。 昨日、旦那がコロナの2回目の注射をうって今日は会社が休みでした。 朝から晩まで、ずーっと寝てました。 それなのに、毎食きっちり3回ご飯は食べる笑 夕方、熱が出たらしく1回だけロキソニン飲んだそうです。 今日してくれた育児は、 ・息子のお風呂←入れただけ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

専業主婦でワンオペって甘えてるのでしょうか? 生後5ヶ月の育児しています。 旦那は毎日帰宅が終電近く、土日は休みですが交代制でやろうと言いながらまかせたらお酒飲みながらゲームして適当にあやしてるし気づいたら寝ていて当番のお風呂掃除も結局私がするはめに… 最近、気づ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 親
  • はぁる
  • 8
user-icon

今求職中のわたしにサラッと価値観押し付けてくる旦那にムカつきます💢 わたしは四年前に二人目流産と育休中の保育園落選で仕事やめて専業主婦できました。 二人目はまだ不妊治療中です。 ですが、不育もあるので全然授かれず貯金も底をついたので働こうと思い求人見始めて面接行…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 面接
  • ポゲータ
  • 4
user-icon

旦那に毎日イライラばかりです。 何をやるにも、遅くて私はご飯食べずにまってるのに、 のんびりお風呂に入り、のんびりご飯も食べてのんびり洗い物もして のんびり歯磨きして、本当に毎日イライラばかりです。 皆さんの旦那さんは、育児手伝ってくれますか?

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

洗濯機の下に何引いてますか? 引越しと同時に洗濯機を買いました。 SNSでよく洗濯機の下の掃除について🧹の投稿を見ます。そのとき、車輪がついているもの、洗濯機の脚に置く踏ん張るマン?、透明のマットなど色々なものを引いている方がいます。 みなさんはなにをひいてますか…

  • 育児
  • 車
  • 洗濯機
  • 掃除
  • ゆーみん💓
  • 1
user-icon

3人目について! 私の悩みを聞いていただけたらと、、、😩 昔から子どもは2人か3人欲しいなと思っていました👶 今でも3人目が欲しいなぁ〜。。。 なんて考えてはいるんですが、、、 実際に私の育児のキャパを超えそうで、、 経済的にもどうなのかな、、、🤔 今2人を毎日ワンオペ…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 3人目
  • mama
  • 6
user-icon

旦那さんが長期で育休を取った方、お話聞かせてください🙇‍♂️ 正直育休を取ってもらって良かったですか?? また、ずっと一緒にいることで喧嘩などにはなりませんでしたか?? 11月3日予定日でそこから1年間夫が育休をとります。 夫は10年間看護師として病院で働いていましたが体力…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 育休
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の子を混合育児しています。 体重も増えたので最近ミルクの量を増やしたのですが 飲み足りないか飲ませすぎか適量なのかが分からなくなってきました。 飲み足りなかったり飲ませすぎの時の赤ちゃんの様子やサインなどありますか? よろしくお願いします。

  • 育児
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • みみ
  • 3
user-icon

こどものためには幼稚園がいいなあと思いますが 仕事を辞めたくないし、 ずっと育児というのも疲れます。 何よりママ友の輪?みたいなものに縛られて生きるのが 私には向いていなさそうで、、他の子と比べてしまいそうで、、、。 でも気にしぃなので、一匹狼になる度胸もありま…

  • 育児
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

来年度4月の保育園の申し込みについてです。 就労証明書なのですが、 上司に提出しましたが、 書き方がよく分からないと言われました。 みなさん、 育児休業期間の欄は何日までの記載ですか? 2歳の誕生日の前日の日付ですか? 実は、お恥ずかしいのですが 自分の確認ミスで一…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 夫
  • 誕生日
  • ままり
  • 1
user-icon

専業主婦の方、仕事が忙しい旦那さんに育児半分手伝って!って言うのは、ひどいですか? 平日は仕事7:30〜20:30くらいまでで、朝は会わず帰ってもご飯出して、勝手にお風呂入って寝るのみ。 休日はどちらもほぼ昼まで寝て、私が大変そうにしてたらお風呂入れたり、ご飯あげたり…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • お風呂
  • 家事
  • サクラ
  • 12
user-icon

年子育児、精神的にかなりきついです。旦那は忙しく、ワンオペです。寝かしつけが特に辛いです。 上の子もイヤイヤ期に入ってきたようで、イヤイヤがすごいです。 年子育児におすすめの本とかありますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • おすすめ
  • 上の子
  • 赤ワイン
  • 1
user-icon

母乳よりの混合育児です。生後2ヶ月です。 前までは母乳飲んでも足りないのかぐずってましたが最近は母乳を飲んだあとはぐずらずご機嫌です。間にゲップもさせて最後にもゲップさせてますが少しおちちが出てくることもあります。すぐに出たり1時間あいて出てくることもあります。…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

パパイヤ期どうやって乗り切りましたか…?😭💦 娘を溺愛している主人が最近パパ嫌!と言われて凹みまくってます…。 家事も育児もかなり積極的にしてくれる人で、原因がわからず、一時的なもの、メゲずに頑張ろう😆‼️と励ましてますがかなり落ち込むし、ママがいい!と言われるので…

  • 育児
  • つわり
  • 家事
  • パパ
  • 主人
  • もこ
  • 4
user-icon

もう限界 育児しんどいです なにしてもイヤイヤ ご飯の時が1番地獄 作っても食べないのわかってるから 作る気もおきなくておにぎりとかばかり 気に入らないと投げてコメ粒とぶし ご飯ぐちゃぐちゃにされる 成長の段階なのはわかります。けどもう限界 旦那は育児に積極的だから文…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【皆さんの育児参考にさせていただきたいです】 4歳の長男、 ご飯食べなさいと言っても食べない (お腹が空いて寝る直前頃食べると言って食べることがほとんど) 身体洗いなさいと言ってもずーっと遊んでて洗わない (言い飽きたので昨日も今日も身体、頭洗わないで出ました) …

  • 育児
  • 4歳
  • パパ
  • 体
  • ご飯
  • まーち
  • 3
user-icon

つわり中の上の子の育児がしんどいです。 つわりが酷い人からしたら全然軽い方だとは思いますが、上の子の相手もしなくてはいけなくて正直しんどいです。 朝はかろうじて食べれますがだんだん気分が悪くなり、昼と夜は食後に吐いてしまい、夜も気持ち悪くて寝付けません。 水…

  • 育児
  • つわり
  • 体重
  • 先生
  • 上の子
  • おいも
  • 2
user-icon

専業主婦 4ヶ月の赤ちゃんが居ます。 旦那は仕事熱心、頑張ってくれているのですが 結構無駄に会社に残ったりして他の従業員と話してたりコミュニケーションも大事!と言って居ます。(現場系の仕事です。)会社に筋トレ器具をおいてて筋トレしてたりする日もある。産まれてす…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 友達
  • あ
  • 1
user-icon

共働きが当たり前の時代なのに、家事・育児はいつまで経っても「妻(母)が担う」って風習なんとかならないのかなぁ~ 家事も育児も手伝ってくれるのはありがたい。 私は毎日、洗い物とか洗濯物やってくれたら「ありがとう」って言ってるけど、逆に私が食事作ったり部屋の掃除したりす…

  • 育児
  • 食事
  • 家事
  • 妻
  • 夫
  • m.k08
  • 8
user-icon

2歳児の育児に心が折れそうです…優しいアドバイスお願いします…( ; ; ) 保育園に行く2歳7ヶ月の娘について、もう疲れ果てて優しく接することができません… 保育園の帰り道、お友達と一緒に帰りたがるのですが、お友達と一緒だと調子に乗り、どれだけ言い聞かせてもいきなり走り…

  • 育児
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 2歳児
  • うさぎママ
  • 5
user-icon

モヤモヤする私がおかしいですか? 夫の会社の置き場が実家の近くで 週3〜4顔出しに寄ってから帰宅します。 実家寄らない日は会社出てすぐ電話が来て 「終わったよ〜今から帰るから○時だよ〜」 ってな内容を話して、「了解」って感じのルーティンで 実家寄ってると思われる日…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 親
  • 夫
  • アラサーまま🍒
  • 3
user-icon

なんかもうほんとに疲れたなー。 望んでやっとできた子、妊娠中も色んなトラブル抱えながら頑張ってきて 育児も慣れないなりに色々頑張ってきた でも本当に何もかも上手くいかなくて しんどくて辛くて、子供にどなっちゃった。 口癖のように実母に「あんたの仕事は育児。逃げ…

  • 育児
  • 妊娠中
  • 息子
  • 実母
  • ふ
  • 4
39083909391039113912 …3930…3950

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3910ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.